![]() |
最新更新日:2021/03/09 |
本日: 昨日:211 総数:1096502 |
2時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員の勉強会 「プログラミング教育」の実施に向けて
「情報教育」に造詣の深い宮地教諭による「プログラミング教育学習会」を行いました。テレビや洗濯機,冷蔵庫にスマホなど,身の回りにある電化製品には,すべてプログラミングが施されています。
これからの職業には,プログラミング的思考が不可欠。新学習指導要領による教育が始まる来年度より,小学校でも学んでいきます。 ![]() ![]() 1時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目終了間際の写真です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目から2時間目にかけての授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目の授業の様子です。
やや蒸し暑い朝となっていますが、エアコンをつけ、過ごしやすい環境の中、勉強に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目
3年生と4年生がプールで活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
江南市立藤里小学校
〒483-8317 愛知県江南市村久野町藤里1 TEL:0587-58-8751 FAX:0587-58-8742 |