最新更新日:2024/03/28
本日:count up62
昨日:95
総数:574141
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

明日,学習発表会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は,学習発表会です。4年生は国語の学習も含め,約1か月ほど「ごんぎつね」と関わってきました。明日は,学んだことを生かし精一杯表現できればと思います。体育館は冷えます。どうぞ温かい格好でいらしてください。

おはなしはーとくらぶ読み聞かせ(11月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しみにしていた“おななしはーとくらぶ”の読み聞かせがありました。朝の楽しい一時でした。今週の土曜日には、いよいよ“学習発表会”があります。今まで一生懸命に練習してきた出し物を発表します。多くの方々のご参観をよろしくお願いします。

芸術鑑賞会(11月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
“スタジオライフ”による、影絵劇「あらしのよる」「あるはれたひに」を鑑賞しました。劇の合間にワークショップもあり、ウサギややかんなどを影絵では手を使ってどう表現するのかを劇団の方から教えていただきました。影絵劇なので上演中の写真はありませんが、友達への接し方を考えることのできる感動的なお話でした。

認知症徘徊者捜索訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日,4年生は「認知症徘徊者捜索訓練」とに参加しました。これは,江南市が行っている訓練で,町で気になる高齢者を見つけたらどのように声を掛ければよいかを体験するものです。今回は代表者6人が,校内に入ってきた「徘徊訓練中」のゼッケンをつけた男性に声をかけました。「今日はいい天気ですね」「私の名前は○○です」「どうされたのですか」等優しく声をかけていました。他の4年生もどのような心構えで接すると良いかを学びました。

銀河戦隊5レンジャー 初めての分散学習☆

 10月29日,5年生は名古屋まで校外学習に出掛けました。今回は,来年度の修学旅行に向けての分散学習です。
 社会科の時間に,インターネットを利用して,自分たちで行きたい場所や行き方を調べました。班で力を合わせて,最終の目的地である「トヨタ産業技術記念館」を目指しました。予定通り進めた児童たちは,計画を立てることの大切さを学べました。予定通り進めなかった児童の中には,「ちゃんと地下鉄の出口を調べてくるんだった」や「地図をもっと詳しく見てこれば良かった」など反省する姿が見られました。「失敗は成功のもと」です。今回の反省を来年度に生かしていって欲しいと思います。
 何はともあれ,78人全員大きな怪我もなく,元気に行って帰って来られました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習に行ってきました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29日,秋の校外学習で東山動物園に行きました。
 この日をとても楽しみにしていた1年生の子どもたち。雨が降っていましたが,雨にも負けず,行きのバスから帰りのバスまでとても元気でした。
 動物園では,ゴリラやゾウ,サイ,キリン,コアラなどさまざまな動物を見学しました。
 そして,何よりも楽しみにしていたのは,お弁当の時間。どの子もとても嬉しそうにお弁当を食べていました。
 とても思い出深い一日になりました。

秋の校外学習(10月30日)8

画像1 画像1
時間通りに学校に到着。橋本先生のことばをお聞きして、校外学習が終わりました。楽しい思い出ができました。そして集団行動の大切さも学習できました。お疲れ様でした。

秋の校外学習(10月30日)7

昼食後、バスで門弟山小学校へ。とっても楽しい校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(10月30日)6

プラネタリウムの次は、昼食です。今日は”秋晴れ”科学館の公園でおいしいお弁当を食べました。「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(10月30日)5

楽しい時間が過ぎました。実験・体験コーナーの次はプラネタリウムでした。プラネタリウムの写真は残念ながらありません!プラネタリウムは迫力があり、とっても思い出に残りました。理科で学んだ「星」の内容が参考になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(10月30日)4

たくさんの実験コーナーがありました。楽しい体験に、みんな夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(10月30日)3

科学館の実験コーナーです。たのしく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(10月30日)2

名古屋市科学館に到着。橋本先生から連絡事項をお聞きして、科学館に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(10月30日)1

秋の校外学習に行ってきました。名古屋市科学館へ行きました。朝、校長先生に見送られ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習へ行ってきました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成25年10月30日水曜日,2年生は,河川環境楽園へ校外学習に行ってきました。天気にも恵まれ,子どもたちは,自然や川の生きものに触れて,楽しく体験してくることができました。午前中は,自然発見館へ行き,屋外へ出て,五感を養うフィールドワークをビンゴ形式で行いました。ビンゴに書かれている物を見つけると,タンポポなどの葉の汁や土の色を使って,塗っていきました。子どもたちは,いろんな色で,ビンゴが完成していくのをとても楽しんでいるようでした。午後には,アクア・トトの方へ行き,「さわってしらべよう」という体験活動を行いました。これは,ザリガニやカメなどの生きものに実際に触り,仲良くなろうというものです。最初は怖がる子もいましたが,だんだん慣れてくると,かわいいと言いながら友達同士で見せ合っている様子が見られました。また,水族館の展示物を見ながら,クイズラリーも行いました。これは,班ごとに分かれて行いました。どの子もクイズラリーを完成できるようにと必死で,友達と協力している姿が印象的でした。どの活動も,普段の授業ではなかなかできないことばかりだったので,子どもたちも大変楽しく学習できていたと思います。2年生での素敵な思い出が,また一つ増えました。

化石,とったど〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は秋の校外学習で,岐阜県の瑞浪市へ行きました。サイエンスワールドでは,サイエンスショーを見学したり,葉脈づくりを体験しました。お弁当を食べた後は,化石採集をしました。それぞれ貝や葉などの化石をたくさん見つけることができました。サメの歯の化石を発掘した子がいました。サメの歯はなかなか見つけることができないもので,今年に入り,3人目だそうです。おめでとう!

校外学習(4年生)

 名古屋市科学館に行ってきました。たくさんの実験装置に囲まれて生き生きとした子どもたちの姿を見ることができました。班別行動でも,時間を守って行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習

 秋の校外学習で,森永乳業中京工場と百年公園に出かけました。森永乳業では,工場全体の説明を受け,ピノに関するクイズにも答えました。工場見学では,ビン製品やパック製品,アイスクリームができるまでの工程を知ることができました。
 百年公園では,岐阜県博物館に行き,生き物の標本や昔の道具に触れ、生き物の生態や昔の暮らしについて学習することができました。
 雨は降りましたが,有意義な一日になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼(10月28日)

画像1 画像1
門弟山小学校の木々も紅葉を迎え、秋の季節となりました。朝夕寒くなりました。体調を崩す児童が見られます。健康には十分気をつけてください。。

ケーキ作りの達人と洋菓子作り☆

 10月25日(金)に、ケーキ作りの達人にマドレーヌとアーモンドクッキーの作り方を教えていただきました。子どもたちは達人のバターなどを混ぜる時の手の動きが速いことにとても驚いていました。実際に達人のように混ぜてみると難しくて達人になるのは努力が必要なんだと感じた子が多くいました。焼いているときにいいにおいが家庭科室に漂っていました。どの班もおいしく焼けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(6年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441