最新更新日:2024/03/28
本日:count up95
昨日:66
総数:574079
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

9月14日(月)〜9月18日(金)の予定

画像1 画像1
 門弟山のシンボルツリーのみかんの木の実がわさわさと実っています。黄色くなってきた実も見られはじめました。
 今週の本校の教育活動をお知らせします。

■14日(月)
 ・交通安全集会(放送)
 ・発育測定(6年生)

■15日(火)
 ・5年生野外活動

■16日(水)
 
■17日(木)
 ・全学年5時間授業

■18日(金)
 ・PTA役員会(13:15〜 図書館)
 ・PTA常任委員会(14:00〜 図工室)

スポ小だより1

 門弟山小学校の皆さん、保護者の皆さん、こんにちは。門弟山スポーツ少年団です。
 3月からコロナの影響もありスポ少活動を自粛していましたが、6月より活動再開し、試合等も始まり、コロナ対策を徹底しながら日々活動しています。
 そこで、今年度新入団員を募集したいと思います。自粛生活で運動不足になりがちな体をスポ少の仲間と一緒に楽しく動かしてみませんか?
 随時体験募集中です。近日中におたよりを発行するので、興味のある方はぜひ遊びに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) 修学旅行ガイダンス

 6年生では昨日の修学旅行説明会が終わり、本格的に修学旅行の学習を始めています。奈良や京都の地図を見ながら、見学地のイメージをふくらませていました。
画像1 画像1

9月11日(金) 合奏クラブの練習

画像1 画像1
 合奏クラブでは、管楽器の練習を始めました。昼休みの時間、三密を避けるために、渡りの空間を使って外に向かって練習を行っています。

9月11日(金) 宮沢賢治の学習(やまなし・イーハトーブの夢)

 6年生の教室では、1組が「なぜ、やまなしという題をつけたのか」、2組は宮沢賢治を伝記物「イーハトーブの夢」から宮沢賢治の一生についてまとめていました。6年生らしい読みごたえがある教材です。学びを深めていきたいです。
画像1 画像1

9月11日(金) にじうおをかこう

 1年生では、以前、担任が読み聞かせをした「にじいろのさかな」を題材に、にじうおをクレヨンでかいています。一つ一つ丁寧にかきかたを指導してかかせています。鮮やかな色の魚が描かれそうです。
画像1 画像1

9月11日(金) 本日の給食

画像1 画像1
◆給食の献立
 ご飯 牛乳
 さばの銀紙焼き
 きんぴらごぼう
 湯葉と三つ葉のお吸い物

※さばは、大きく3種類に分けられます。日本の海で獲れるまさばとこまさば、そしてノルウェーで獲れる大西洋さばです。まさばは、近年漁獲量が減少しています。(下段の写真は、4年生の会食の様子です。)
画像2 画像2

9月11日(金) 水書に挑戦

 1年生では、書き方で「水書」の学習をしました。学習指導要領が変わり、今年度から1,2年生の書き方の学習で始めています。3年生以上の毛筆につながる学習で、子どもたちも初めての経験で、喜んで文字を書いていました。
画像1 画像1

9月10日(木) 本日の登校の様子

 本日の天気の予報は曇り。最高気温は31度が予想されています。朝から蒸し暑く感じ、傘をさして登校している児童がみられます。
画像1 画像1

9月9日(水) おはなしはーとくらぶの読み聞かせ

 今年度初めておはなしはーとくらぶによる読み聞かせがありました。子どもたちは集中して食い入るように話を聞いていました。少しでも本に関心をもってくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(木) 修学旅行説明会

 本日、6年生の保護者を対象に修学旅行説明会を行いました。1泊2日の日程や新型コロナウイルス対策などの説明をさせていただきました。
 できるかぎりの感染対策をしながら、修学旅行での思い出の残る豊かな体験をさせていきたいと考えています。 
画像1 画像1

体育発表会練習(ダンス編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不安定な天候が続いていますが、4年生はとっても元気に毎日踊っています!

 今日は、4年生全員でダンスを合わせました!
 初めて合わせたので、少し戸惑うところもありましたが、何度か繰り返し踊っていると、すぐに上達し、とてもかっこよくきまっていました!

 発表会まで、まだ時間はあるので、もっともっとかっこよく踊れるように頑張りましょう!

9月10日(木) 本日の給食

画像1 画像1
◆給食の献立
 ご飯 牛乳
 ユーリンチー
 中華春雨サラダ
 ワンタンスープ

※ユーリンチーは、揚げた鶏肉にねぎとしょうゆのたれをかけた中国の広東省発祥の料理です。甘酸っぱいたれが食欲を増進させ、暑い時期にぴったりです。(下段の写真は、6年生の会食の様子です。)
画像2 画像2

緑の羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日〜10日の三日間、緑の羽根共同募金を行いました。多くの人の協力により、思いやりの気持ちがたくさん集まりました。代表委員の児童は、各学級で積極的な呼びかけをし、募金額の計算まで責任をもって行いました。今回集まった、9018円が緑を増やす活動につながります。ご協力ありがとうございました!

9月10日 ひらがなの筆づかい

 4年生の書写では、「はす」という字を毛筆で書いています。縦結びと横結びの筆づかいに気をつけて書いています。
画像1 画像1

9月10日(木) ダンスの練習

 4年生の子どもたちが、朝学の時間を使って、ダンスの練習をしていました。担任の指導のもと、一つ一つの動きの確認をしました。
画像1 画像1

9月10日(木) 自転車の乗り方

画像1 画像1
 1年生の子どもたちが、自転車の乗り方の学習をしています。1.ヘルメットを正しくかぶる。2.道路の左側を通る。3.並んで通らない。4.競争をしない。5.歩道は歩く人優先。6.おうちの人と走ろう。というルールを確認しました。

9月10日(木) 本日の登校の様子

 本日は、今年初めての「あいさつさわやかデー」でした。PTAの交通部の方に通学路上に立っていただき、子どもたちの登校の様子を見守っていただきました。
 本日も大気の状態が不安定です。急な天候の変化に気をつけていきます。
画像1 画像1

9月9日(水) 野外活動学年集会

 5年生では、来週火曜日に美浜少年自然の家にいきます。昨日に引き続き、学年集会を体育館で行って、野外活動の隊形移動、合唱の練習(小声で)などを行いました。
画像1 画像1

9月9日(水) 野外活動のしおりの配付

 5年生では、本日、しおりを配付して、来週にせまってきた野外活動の説明を行いました。感染対策をしっかりとりながら、今後の活動の確認をしていきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441