最新更新日:2024/04/25
本日:count up69
昨日:238
総数:580044
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

4/30(金) ほけんだより(特別号)

 先週お配りしたほけんだより4月(特別号)を、ホームページ右側の配付文書の保健関係にUPしました。学校でのコロナ対策について、配付の際に各学級で再度確認しております。
 明日から連休に入ります。連休中も感染予防に気を付けていただきたいと思います。
 なお、連休中やお休みの時に一緒に暮らしていらっしゃるご家族の誰かが、PCR検査を受けられた場合や、保健所から濃厚接触の可能性があると伝えられた場合は江南市役所 教育課【0587ー54−1111】までご連絡ください。
 ご協力よろしくおねがいします。
画像1 画像1

4月27日 図書館探検

画像1 画像1
 今日は各クラスの国語の授業で図書館探検を行いました。一年生から使っている図書館ですが、本が分野ごとに並んでいることや本を運ぶ道具の名前などをはじめて知ることができました。
 司書さんから出されたミッションでは、お題にあったような本をグループで見つけました。植物や産業など、今まで読んだことがないような分野の本を読んで楽しんでいました。
 二年生はこれから昼休みの時間に図書館を利用します。

4/27(火)朝会(認証式)

画像1 画像1
4/27(火)朝会では,テレビ放送にて、学校をよりよくしていこうという思いをもち、学級委員・代表委員や各委員会の委員長に選ばれた人の認証式を行いました。どの代表の児童も、堂々とした立派な態度で臨むことができました。
 また、校長先生のお話では、「学校や学級の自分の役割を、一人一人がしっかりと果たして欲しいこと」や「自分のクラスのここが一番を見つけて欲しいこと」(あいさつが一番でも黒板消しや掃除をがんばるクラスも素晴らしい)についてのお話がありました。どのクラスでも、真剣に話を聴くことができました。

4月26日 5年生 授業参観・野外学習学年懇談会

 ご多用の中、授業参観・野外学習懇談会にご参加いただきありがとうございました。子ども達が一生懸命に学びに向かう姿を見ていただけたと思います。また、ALSOKの方にお越し頂き、「インターネット安全教室」を受けました。
 懇談会では野外学習に向けての話をさせて頂きました。少しずつ準備を進めて頂ければと思います。本日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(月)  4年生 ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
今日は1時間目から3時間目まで、授業参観がありました。
2クラスとも国語・算数・図工を見ていただきました。
廊下から、多くの保護者の皆様に参観いただき、子どもたちは緊張しながらも、一生懸命学習に取り組んでいました。

ご参観ありがとうございました。

4/23 スポ少だより 1

本年度のスポ少活動もはじまりました!
今年もスポ少活動の様子をアップしていきますのでよろしくお願いします。

先週末、県No. 1との呼び声高いチームとの練習試合があり、たくさんのことを学べました。
これからの練習での課題も見つかりメンバーも気合の入った練習が続いています。
また、スペシャルゲストとの練習も楽しませていただきました。
新メンバーも加わり、新しい風が練習を後押ししてくれています。
新メンバー、随時募集しています。見学、体育館で待ってます。

お問合せメール: monteiyamajump@gmail.com

画像1 画像1

4月23日 学年園の草取り

画像1 画像1
 今日は二年生で学年園の草取りをしました。これから生活科の授業でサツマイモを育てていくための畑作りです。
 広い畑にたくさんの雑草が生えてましたが、みんなで一生懸命頑張っていました。大きな雑草がとれずに苦戦する場面もありましたが、クラスの仲間と協力してとっていました。
 これからも、たくさんお世話をして立派なサツマイモを育てていきましょう。
※写真は2組です

4月23日 お弁当タイム

 今日は校外学習の予備日でした。
 給食ではなく、学校で食べるお弁当は特別おいしく感じますね。みんなコロナ対策のルールを守って、静かに前向きで食べていましたが、とてもうれしそうでした。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

☆学年開き!修学旅行について☆

画像1 画像1
 6年生全体で集まって、学年開きをしました!修学旅行の簡単な説明がメインでしたが、『お互いの担任のことをもっと知ろう!』とクイズもしながら、楽しみました。(全問正解者は残念ながらいませんでした)

4月22日 校外学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は天気にも恵まれ、校外学習日和でした。二年生の皆さんは、お兄さんお姉さんとして一年生の様子をしっかり見ながら、一緒に活動していました。
 曼荼羅寺公園では、グループ活動と春みつけをしました。一年生に声をかけながら、元気に楽しく活動できました。
 最後に教室で写真を撮りました。最後までスマイルで過ごすことができました。ご家庭でも今日の様子をお話ししていただけるとありがたいです。
 明日からも二年生として頑張っていきましょう。

4/22(木) 春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても天気のよい中、1・2年生で曼荼羅寺公園へ出かけました。グループで先生達からのミッションに挑戦しました。2年生が1年生を誘導する姿や、地図などを見て目的地まで行こうと相談して協力している姿がたくさん見られました。
 日陰でおいしいお弁当を食べ、午後からは春見つけをしました。曼荼羅寺公園で見つけた春の花や昆虫を観察し、上手に絵に表しました。
 今日は暑い中、たくさん歩いたのでゆっくり休んでくださいね。保護者の皆様、朝早くからおいしいお弁当のご用意ありがとうございました。

4/22(木)ヒトツバタゴの木

画像1 画像1
 門弟山小学校にはヒトツバタゴ(別名ナンジャモンジャ)の木が2本あります。暖かな気候が続いているせいか、大変キレイに花が咲いています。ぜひ一度見て下さい。

4月21日(水) 4年生 学年集会

 本日は、体育館で学年集会を行いました。担任の先生の自己紹介に子どもたちは興味津々。その後、学年目標についての話を聞きました。各クラスの学級委員からは、学級目標の発表があり、みんな真剣に発表を聞いていました。また、生活のルールについての確認も行いました。最後はレクリエーションで交流し、みんなで4年生の1年間も頑張っていこうという気持ちを高めました。
画像1 画像1

4年生 外国語活動

画像1 画像1
今日は外国語活動がありました。
ALTの先生にも来ていただき、いろいろな国のあいさつについて学習しました。
元気いっぱい取り組みました。

4/21(水)1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2時間目に1年生を迎える会を行いました。密をさけるために、なかよしグループ(縦割り異学年での活動)で各教室に分かれて、放送を利用して行いました。学校紹介や、先生紹介をクイズ形式で行いました。高学年の児童が低学年の児童にヒントを出したり、一緒に喜んだりしながら、なかよく活動を行うことができました。1年生の児童も、学校や先生のことが分かってきたと思います。準備をしてくれた昨年度の代議員のみなさん、ありがとうございました。

4/20(火) そうじもがんばっています

そうじの時間です。みんな一生懸命活動しています。1年生の教室には、6年生がきて、そうじのやり方を教えてくれたり、一緒にそうじをしたりしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20(火) 3年「しぜんのかんさつ」

3年生は、理科の授業で自然の観察をしています。門弟山小学校は緑が豊かで木や草花がいっぱいです。また、そこでくらす鳥や虫もいます。子どもたちは、自然を楽しみながら観察し、理科ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習の顔合わせ

画像1 画像1
 今日2年生と校外学習の顔合わせを行いました。一生懸命、静かにお話を聞くことができました。一緒に歩いていくお兄さんやお姉さんに向けて元気よく自己紹介をし、歩く練習もしました。当日はたくさん歩くと思いますので頑張りましょう。
 本日しおりを配付しましたので、持ち物などの確認をお願い致します。また、しおりは毎日持たせてください。

1週間がんばりました!

画像1 画像1
 入学して数日が経ちました。毎日元気に活動しています。1年生は掃除や給食など、新しいことにたくさん挑戦しました。「ぐんぐん」成長できるように、少しずつ一緒に頑張りましょう。
 遊具の使い方についても学び、外で元気よく遊んでいます。

野外学習に向けて活動しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外学習に向けて、今週から実行委員が活動を始めています。
青空タイムや昼放課に、話し合いやトーチトワリングの練習をしています。
今日はバスレク実行委員が、コロナ対策をしながらもみんなで楽しめるレクを話し合いました。
トーチトワリングも毎日頑張って練習しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 聴力検査(1年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 クラブ1
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441