最新更新日:2024/03/28
本日:count up62
昨日:66
総数:574046
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

生活科発表会を行いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成26年2月7日金曜日に,2年生は授業参観で「生活科発表会」を行いました。2年生になってできるようになったことを発表しました。グループで発表したり,一人ずつ発表したりして,学級のみんなで自分の素敵なところを伝え合いました。子どもたちそれぞれが,立派に発表しました。当日は,たくさんの保護者の方にお越しいただき,誠にありがとうございました。

校外学習へ行ってきました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成25年10月30日水曜日,2年生は,河川環境楽園へ校外学習に行ってきました。天気にも恵まれ,子どもたちは,自然や川の生きものに触れて,楽しく体験してくることができました。午前中は,自然発見館へ行き,屋外へ出て,五感を養うフィールドワークをビンゴ形式で行いました。ビンゴに書かれている物を見つけると,タンポポなどの葉の汁や土の色を使って,塗っていきました。子どもたちは,いろんな色で,ビンゴが完成していくのをとても楽しんでいるようでした。午後には,アクア・トトの方へ行き,「さわってしらべよう」という体験活動を行いました。これは,ザリガニやカメなどの生きものに実際に触り,仲良くなろうというものです。最初は怖がる子もいましたが,だんだん慣れてくると,かわいいと言いながら友達同士で見せ合っている様子が見られました。また,水族館の展示物を見ながら,クイズラリーも行いました。これは,班ごとに分かれて行いました。どの子もクイズラリーを完成できるようにと必死で,友達と協力している姿が印象的でした。どの活動も,普段の授業ではなかなかできないことばかりだったので,子どもたちも大変楽しく学習できていたと思います。2年生での素敵な思い出が,また一つ増えました。

にこにこ秋まつりを行いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成25年10月23日水曜日,2年生は「にこにこ秋まつり」を行いました。生活科の授業で製作してきたおもちゃを使ってお店を開き,一年生や保護者をお客さんに迎えて行いました。子どもたちは,たくさんの人を接客する大変さを感じたようですが,優しく一年生にゲームのルールややり方を教えている姿は,大変頼もしく,さすが二年生だと感じました。また,これまで練習してきた,歌や鍵盤ハーモニカ等の楽器の演奏,おみこしの練り歩きなどの発表も行いました。たくさんの拍手がもらえて,子どもたちは達成感に溢れているようでした。今日は,先週収穫したさつまいももボランティアのお母さん方に蒸かしていただき,収穫のお祝いをしながら食べました。自分たちで世話をして育てたおいもの味は格別だったようで,とてもおいしく食べていました。秋まつり,そして授業参観に,たくさんの保護者の方々にお越しいただき,誠にありがとうございました。

さつまいも掘りをしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成25年10月17日木曜日,2時間目にさつまいもを掘りました。火曜日にやる予定でしたが,天気が悪かったため,今日に延期して行いました。子どもたちは朝からやる気いっぱいで,一人一つずつ根っこを担当して,土を掘り下げておいもを探していきました。子どもたちは思っていたよりも大きなおいもを収穫することができて,大変喜んでいました。なかなか掘り出すことができないと,友達同士で協力をして,みんなで力を合わせて土を掘り,さつまいもが掘り出せると大きな歓声が上がりました。大きなおいもから小さいおいもまで,さまざまな大きさのさつまいもをたくさん収穫することができました。これらは,蒸かし芋にして,23日の「にこにこ秋まつり」で,1年生と一緒に収穫をお祝いしながら,おいしく食べる予定です。

町探検に行ってきました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月9日水曜日に,2年生は町探検に出かけました。曇り空の天気で,途中には雨にも降られましたが,無事に行って来ることができました。今回の町探検は,1学期とは違い,小グループに分かれてそれぞれ異なる訪問先へ行きました。お店の方からお話を聞いたり,普段は見ることのできないお店の裏側を見せていただいたりしました。どのコースの子どもたちも,特別に見せていただいたり,これまで知らなかったことが聞けたりして大満足の一日となりました。今日,見学して学んだことを今後の授業でまとめていき,クラスのみんなに伝えていきたいと思います。地域の皆様,ご協力ありがとうございました。

小さなトマトの実ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月11日火曜日,子どもたちが朝,トマトの鉢に水やりに行くと,小さな実ができていることに気が付きました。トマトの黄色い花が先週から咲き始め,今週に入り少しずつトマトの小さな実ができているようです。これからどのように成長していくのか,子どもたちも楽しみにしています。
 また,サツマイモの畑の草抜きを,週に1回程度クラスごとに行っています。抜いてもすぐに草が伸びて大変ですが,たくさんの栄養がサツマイモにいくようにと子どもたちは頑張って草抜きに取り組んでいます。

トマトの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日月曜日,生活科の授業でトマトの苗を植えました。自分の鉢に牛乳パックを差し込んで,土の量を増やしてから,トマトの苗を植えていきました。その後,トマトの葉に水がかからないように注意しながら,水をたくさんあげていきました。明日から,水やりを頑張ろうという気持ちでいる子どもたちがたくさんいました。どんなふうに大きく育っていくか楽しみです。

さつまいもの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日金曜日,2年生は,さつまいもの苗を植えました。さつまいもの苗を見るのが初めての子もいましたが,一人一つずつ畑に小さな穴を掘って,植えていきました。子どもたちは,実際に苗を植えながら,葉がハートの形をしていることに気付いたり,横に寝かせて植えると良いことを勉強したりしていました。さつまいもが元気に育ってほしいと願っている子どもたちがたくさんいました。

校外学習に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日木曜日,2年生は,1年生と一緒に曼陀羅寺公園,自然林へ校外学習に行ってきました。2年生と1年生でグループを作り,仲良く遊んだり,お弁当を食べたりしました。曼陀羅寺公園では,藤まつりの中,子どもたちも藤棚の下を歩いて,春見つけをしました。2年生は,お兄さん・お姉さんとして,1年生の子に優しく声を掛けながら,楽しく校外学習に行ってくることができました。

2年生 「にこにこ なかよし」 よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度がスタートして,一週間ほどが過ぎました。子どもたちは,毎日元気いっぱいで楽しく過ごしています。写真は,学級写真を撮影した後に,門弟山にて学年で撮ったものです。これから一年,「にこにこ なかよし」の学年目標に向かって,74名全員で,仲良く協力して,いろいろな活動に取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(6年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441