最新更新日:2024/04/18
本日:count up83
昨日:217
総数:578742
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

道 〜卒業式〜

画像1 画像1
3月20日(水)
 暖かな春の日差しの中、6年生103名が門弟山小学校を巣立っていきました。1年間、「道」の学年目標のもと、最高学年として下級生に正しい道を示せるように、小学校最後の1年間となる道を大切にできるように、みんなで歩んできました。卒業式で、最高学年としての道を立派に示し、泣いたり笑ったりしたいろいろな思い出を作った道を振り返ったことでしょう。持ち前のパワーいっぱいで、中学校でも自分の正しい道を歩み進めていってくれることを祈っています。
 保護者の皆様、1年間様々な場面でのご理解・ご協力いただきありがとうございました。

道 〜スポーツ大会〜

画像1 画像1
3月13日(水)
 今日は6時間目にスポーツ大会を行いました。ドッジボールとSケンを行いました。寒い風が吹く中でしたが,学年全体でのドッジボールも盛り上がり,Sケンではチームで協力して相手チームに勝とうとがんばっていました。何よりどの子も笑顔で楽しんでいる様子がよかったです。計画や進行をした実行委員のみなさんも,がんばりましたね。
 いよいよ残り4日です。また思い出がひとつ増えましたね。

道 〜6年生を送る会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(金)
 今日は6年生を送る会でした。いよいよ今年は「送られる」側になりました。体育館に入場したときの6年生を包む雰囲気から、それをひしひしと感じさせられましたね。引き継ぎ式では、これまで門弟山小学校を引っ張ってきた6年生から、5年生へと思いを引き継ぎました。残りの期間でしっかりサポートしていきましょう。各学年からの出し物も心がこもったもので、驚いたり感動したり素敵な時間を過ごさせてもらいました。思い出のアルバムでは、これまで歩んだ「道」を写真でたどりました。お礼に合唱「道」を歌い、この会への感謝の気持ちとともに、これまで6年生が示してきた「道」を改めて下級生に伝えることができました。

道 〜お腹も心も満たされました〜

画像1 画像1
 2月27日(水)
今日の給食には、みんなの大好きなからあげが出ました。元気におかわりじゃんけんをして、今日もぺろりと完食しました。たくさん食べてお腹も心も満たされて、みんな幸せそうでした!

道 〜完食しました!〜

画像1 画像1
 2月22日(金)
今日の給食はみんなの大好きなカレーでした。セレクト給食ということもあり、みんな楽しそうに給食の時間を過ごしていました。最後には、ご飯もおかずも全て空っぽになり、残しも0でした。野菜が苦手な子も、みんなに声を掛けてもらって、頑張って食べていました。みんなで完食したことを喜び、達成感でいっぱいでした。卒業を控えて、またクラスの絆も深まったように思います。

道 〜奉仕活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(水)
 なかよしタイムから6時間目にかけて、6年間お世話になった門弟山小学校に感謝の気持ちを込めて奉仕活動を行いました。トイレや手洗い場、特別教室の水回りの汚れは、じっくり時間をかけてきれいにしました。それだけでなく、児童玄関や階段、体育館のキャットウォーク、体育倉庫や農機具庫の中などもほこりや砂を掻きだして掃除をしました。時間が経つのも忘れるほど集中して取り組んでいました。そのおかげで、こびりついた垢や汚れをピカピカにすることができました。
 あと19日で卒業です。下級生に6年生のいい姿をいろいろな場面で示していきましょう。

道 〜感謝の会〜

画像1 画像1
2月6日(水)
 感謝の会を開いて、小学校6年間の感謝の気持ちをお家の人に伝えました。親子で○×クイズに取り組んだり、6年生の思い出のスライドを見たりして楽しく小学校生活を振り返りました。家庭科の授業で製作したプレゼントを渡す場面では、普段照れくさくて言えない感謝の気持ちも一緒に伝えました。合唱でもその気持ちは十分に伝わったと思います。小学校生活はあと残り少しとなりましたが、中学校へ進んでも「ありがとう」の気持ちを大切にしてほしいと思います。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。卒業まであと少しになりましたが、ご家庭でのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

道 〜忘れられない言葉を随筆に表す〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月30日(水)
 6年生の国語科の学習では、自身の忘れられない言葉をテーマに随筆に挑戦しています。その言葉が自分の心にどのように響いたのか、なぜ忘れられないのかをエピソードを交えながらまとめています。推敲しながら文章を書き進める表情は真剣そのもの。書き上がりがとても楽しみです。

道 〜租税教室〜

画像1 画像1
1月29日(火)
 今日は租税教室がありました。税金の使われ方について,話を聴いたりDVDを見たりして勉強しました。税金がない世界になると、救急車や消防車を呼ぶのにもお金がかかることになったり、道を通るのに通行料が発生したり、まちがごみで溢れかえってしまったりと、暮らしの中に不便な点が多くあることに気付きました。税金が実は大切なものであることがよく分かりました。

道 〜ふくらの家との交流〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月21日(月)
今日は総合的な学習の一環で、江南市国際交流協会「ふくらの家」の方々をお招きし、国際交流の学習をしました。中国、パキスタン、ブラジルの3か国について詳しくお話を聞きました。それぞれの国の独自の文化に触れ、日本との違いについて知ることができました。また、いろいろな国の民族衣装を身にまとい、異国の文化を肌で体験しました。今日の学習を振り返りながら、さらに詳しくまとめをしていきたいと思います。

道〜2学期が終わりました〜

画像1 画像1
12月21日(金)
 2学期が終わりました。運動会や学習発表会など,たくさんの行事があり,充実した毎日となりました。一つ一つの行事が「最後」となる中,どの活動にも一生懸命取り組み,最高学年として,6年生としての姿を堂々と見せることができました。さらにたくましくなったのではないかと思います。落ち葉掃きなどで学校のために活動する姿も見られました。3学期にはもっとたくさんの場面で見られると下級生に門弟山小学校6年生の「道」を示すことができますね。
 小学校最後の冬休み。楽しみなことをたくさん満喫してください。それから,中学生になるための準備を少しずつ進めていけるといいですね。
 保護者の皆様,2学期間たくさんのご支援,ご協力をありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

道 〜未来の自分をえがこう〜

画像1 画像1
11月21日(水)
 5時間目に、総合的な学習の時間「未来の自分をえがこう」の学習で、職業について考えました。カメラマン、飲食業、消防士、美容関係のお仕事をされていらっしゃる方々をお招きし、講演を聴くことで、仕事をする苦労や喜びを知ることができました。中には、実際に消防服を着せていただいたり、使っている道具に触らせていただいたりするなど、体験をしながら仕事内容を教えていただくこともありました。子どもたちも興味をもって質問をしたり話のメモを取ったりして、一生懸命聴いていました。自分の将来について考えるきっかけになったことと思います。自分の描く未来に向かう道を、自らつくっていきましょう。

道 〜「中学生免許」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(土)
今日のこの日まで、子どもたちは一生懸命練習を積み重ねてきました。演技だけでなく、ダンスや合唱、ピアノ伴奏、照明など子どもたち自身でつくり上げた劇だと言えると思います。この劇を通して、中学生になるための資質や大切なことについて学年で考えを深めることができました。学年訓「道」のもと、突き進んできた8か月間。卒業までの期間も、この学習発表会で培った、団結力、集中力を生かして、様々な行事を乗り越えて行きます。保護者の皆様、ご家庭でのたくさんのご協力ありがとうございました。

道 〜古知野高校福祉科の生徒さんとの交流会〜 6年生

画像1 画像1
10月24日(水)
 総合学習で、福祉について学んでいる古知野高校福祉科の3年生の生徒さんに、福祉現場で働く方の思いや介護技術についてお話をしていただきました。小グループごと分かれて交流し、高校生の皆さんが将来の夢をもったきっかけやそれに向かっての努力の方法についても聞くことができました。真剣な表情で話を聞き、メモをとる姿が印象的でした。今回学んだことが、自分が将来進む「道」ついて考えを深めるきっかけになるとよいと思います。

道 〜秋の校外学習〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(火)
 6年生は、校外学習で瑞浪市のサイエンスワールドと化石採集体験に向かいました。河原での化石採集では、貝や葉っぱの化石をたくさん採ることができました。サイエンスワールドでは、葉脈標本でしおりを作る活動をしました。しおり作りを通して、葉脈のようすをじっくり観察することができました。また、「エネルギーの流転」というテーマのサイエンスショーでは、様々な実験を見ることで身近なところにある科学を感じられました。
 小学校生活最後の校外学習。友達と一緒に楽しく体験活動をしたり、お弁当を食べたりして満足そうな表情がたくさん見られました。また思い出が増えましたね。

道 〜運動会本番!〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(火)
 ようやく運動会本番を迎えました。
 リレーでは,チーム一丸となって仲間を信じてバトンをつなぐができましたね。どのレースも疾走感あふれるレースでした。
 組体操とソーラン節では,1学期の終わりや夏休み,9月に練習を重ねてきた成果をしっかりと披露してくれました。指先まで意識したり,力一杯の声を秋空に響かせたりと,細かな面まで心をひとつにすることで,今までで一番良い演技になったと思います。最高学年としてのかっこいい姿を見せてくれました。
 運動会を通して,随分と成長することができたと思います。今後の学校生活や次の行事である学習発表会に向けて,更にすばらしい道を示してくださいね。
 保護者の皆様,たくさんのご支援,ご協力をありがとうございました。

道 〜運動会練習〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日(金)
連日の運動会練習で疲れもある中ですが、今週も一生懸命練習に取り組んでいました。組体操では、今までできなかった技が成功して仲間同士喜び合う姿も多く見られました。南中ソーランでは、みんな真剣な表情で、腰をしっかり落として、力強く踊っています。本番まで残すことろ一週間。最高の演技に向けて、ラストスパートです!!

道〜学校保健委員会に参加しました〜

画像1 画像1
8月1日(水)
 出校日の今日、6年生は学校保健委員会に参加しました。「インターネットの安心安全な使い方〜ネットの被害者にも加害者にもならないようにしよう〜」というテーマで講演を聴きました。子どもたちにとって今や身近な存在であるインターネットやスマートフォン。正しく使えばとても楽しく便利なツールですが、その側面には危険なことやトラブルのもとがたくさんあります。今回動画を見るなどして、少しの心の隙が自分や友達を苦しめることにつながってしまうことがよく分かったと思います。ご家庭でもインターネットやスマートフォンの使い方のルールを今一度確認していただけると、安心して使うことができるかと思います。
          

道〜1学期が終わりました〜

画像1 画像1
 7月20日(金)
 今日無事に1学期の終業式を迎えました。門弟山小学校の6年生としての生活も3分の1を終えたことになります。4月から最高学年として、なかよしグループや通学班、委員会等で学校のリーダーとしての活躍の場が増えました。頼もしい姿も増えてきて、正しい道を示すことができてきました。また、修学旅行をはじめ、たくさんの行事を通して、学年や学級の絆を深められたと思います。2学期もたくさんの思い出をつくりましょう。
 小学校生活最後の夏休み、けがや病気のないよう、元気に過ごして、この時にしかできないことに取り組んでいきましょう。
 保護者の皆様、1学期間たくさんのご支援、ご協力をありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

道 〜1学期集会〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日(木)
今日は1,2時間目に1学期集会を行いました。まずは体育館で、謎解き学習クイズを行いました。体育館の至る所に隠された、実行委員が考えたクイズを探し出し、それを班で協力して解いていくというゲームでした。みんなで知恵を出し合いながら、ゲームにチャレンジすることができました。2時間目はコンピューター室で1学期の振り返りを行いました。各学級で決めた目標を振り返り、自分たちの成長を確かめることができました。明日で1学期も終わりです。しっかりとした態度で終業式に臨み、1学期の締めくくりをしましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(6年)
4/5 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441