TOP
PTA

出前授業 (6年生)

 小学校卒業を前に、中学校の先生が6年生に授業をする「出前授業」が先日行われました。 
 理科では、「努力は天才をつくる」という飛島中学校の校訓から、エジソンの言葉を紹介し、シャープペンシルの芯を使った電球を点す実験を通して「科学とは何か」を考えさせました。
 数学では、トランプを使ってカードを取り合うゲームをして点数を数えながら、「損か、得か考えよう」と正の数、負の数の導入をしました。
 6年生も積極的に授業に参加し、中学校の先生からは、ふだんから顔見知りになったので、授業がやりやすかったとの声がありました。これも一貫校の効果かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生を送る会 第1部(1)

 2月25日午後、アリーナで「9年生を送る会」がありました。飛島学園開校の本年度から、1〜9年生参加の第1部、5〜9年生参加の第2部と、2部制で行うことになりました。
 第1部では、バディの1年生と手をつないだ9年生が、アーチをくぐって入場。その後、1年生が、写真を映しながら1年間の交流をふり返り、やさしかったお兄さん、お姉さんにお礼を言いました。2・3年生のだしものは、卒業生の名前を一人ずつ織り込んだ「とびしま9年生」の歌。9年生も元気な返事で答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生を送る会 第1部(2)

 4年生が手作りのメダルをプレゼントした後、5年生がハンドベル演奏をしました。6年生主導で全校生徒参加のゲーム「逃走中」を楽しんだあと、9年生からお礼の合唱があり、1部の最後には1〜9年生で「すてきな友達」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生を送る会 第2部

 第2部は中・高等部(5〜9年生)が参加しました。生徒会企画の「思い出のアルバム」では、小学校時代の写真もたくさん登場しました。その後、部活ごとに現キャプテンから旧キャプテンに色紙の贈呈があり、5〜8年生の合唱がありました。

 1〜9年生での送る会は今年が初めてでしたが、温かい雰囲気で、とてもよかったと思います。9年生は、中学校3年間だけでなく、小中の9年間を思い起こしたことでしょう。また、発表している1年生を見て、入学の時と比べてこの1年間での成長を強く感じました。9年生の立派な態度や力強い歌声を聞いて、在校生は改めて9年生にあこがれの気持ちを抱いたことと思います。職員にとっても、中学校職員は小学生のかわいいだしものに心癒され、小学校職員は中学生の成長ぶりに目を見張るなど、小中一貫教育ならではの発見があった「9年生を送る会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活紹介・部活見学

 2月21日、全校朝礼後、5〜8年がアリーナに残り、部活紹介がありました。小中一貫教育校の本校では、この時期に来年度の部活動の紹介をします。各部活のキャプテンから、それぞれの部活の活動内容が紹介されました。
 翌22日、5・6年生が部活動見学をしました。男子はバレー、野球、サッカー、女子はソフトテニス、ソフトボール、バスケットのそれぞれ3つの部活を見学しました。
 このあと、第1、第2希望の部活へ体験入部し、その後仮入部をします。4月、新7年生は中学校入学後に、3年間続けていく部活を決定する運びです。5・6年生のみなさん、お家でも相談して、よく考えて希望の部活を決めて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首大会

 1月21日午後、中等部5・6・7年生の百人一首大会が、6年生ユニットで行われました。中等部を各学年混合の14のグループに分け、1グループ7,8人で100枚の札を取り合います。今年は、グループ分けを固定せず、毎回くじ引きで分かれました。
 読み手の先生の声を聴いて、さすが7年生は上の句で取る子がたくさんいます。3回戦の途中で時間になり、総合5位までと各学年3位までが表彰されました。総合1位の7年男子は何と175枚。圧勝でした。2位も7年男子で107枚、3位に5年女子が92枚で入りました。以下、4位に7年女子が88枚、5位に7年男子が75枚で続きました。
 中等部の百人一首大会は、通算5回目になります(小中分かれていた2年前までは、中央公民館を会場に行っていました)。飛島学園の行事として、これからも続いていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話のプレゼント

12月14日(火)PTAおはなしクラブのみなさんによる読み聞かせがありました。2学期最後の読み聞かせ会ということもあり、1年生から6年生までの全クラスで行っていただきました。クリスマスのお話、雪のお話などこの季節にぴったりのお話を選んでいただき、子どもたちにとっては、素敵なクリスマスプレゼントとなりました。
 毎回、朝早くから学校へ来ていただき読み聞かせをしてくださるおはなしくらぶのみなさん。中には、お仕事に行かれる前に来てくださる方もみえます。本当にありがとうございます。
 もうすぐ冬休み。お家でもテレビを消して、親子で読書を楽しむのもよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級を開催しました。

11月25日(木)第5回PTA全体委員会が第1音楽室で行われました。
11月27日(土)に中央公民館で行われる「子育て支援、地域交流会」海部地区推進大会や1月に行う小学校の「とびっ子発表会」などについて協議が行われました。委員会終了後の「家庭教育学級」では、小学校長の小野隆彦先生から『幸せな親子関係の作り方』と題してお話があり、皆さんメモをとりながら熱心に聞き入っていました。
 PTA役員の皆さん、お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

すまいる交流会の準備をしました

10月29日(金)の2時間目と3時間目に、1年生と9年生が交流学習を行いました。11月12日(金)の「すまいる交流会」に向け、新聞紙を使ったおもちゃ作りに取り組みました。1年生は、9年生のバディのお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら、楽しくおもちゃづくりができました。また。9年生は、「こうしたらいいよ」「こんなふうに作るといいよ」と1年生にアドバイスし、おもちゃ作りをリードしていました。9年生のアイデアには教師も感心するばかり。充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育報告会

 10月8日、ふれあいホールでキャリア教育報告会が行われました。毎年、夏休み中の3日間、7年生が村内の各事業所で職場体験を行っています。今年から6年生も夏休みに半日の職場訪問を行い、5年生は7月に村内の三菱重工でものづくり体験と工場見学をしたので、中等部行事として5,6,7年生が参加する報告会をもちました。
 7年生の司会のもと、5、6年生の代表の生徒が、生き方教育で学んだことを他の学年に発信しました。7年生は各事業所での体験から学んだことや感じたこと、そして「働くとは」というテーマについての自分の思いを全員が発表しました。働くとはどういうことか、現在、自分が何をすべきなのかということを考える機会になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会・児童会役員認証式

10月13日、小中合同朝礼で、先日行われた生徒会・児童会役員選挙で選ばれた後期役員の認証式がありました。引き続き、前期役員の解任式がありました。前期のみなさんは、開校以来学校祭まで、おつかれさまでした。後期のみなさん、これからがんばってください。
(写真は上・中が後期役員、下が前期役員です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしくらぶ 読みきかせ

この日は1年、2年、5年の各クラスで、PTAおはなしくらぶの方による読みきかせがありました。4年生は校長先生の読みきかせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真新しい優勝旗です!

画像1 画像1
この優勝旗は、飛島学園の開校を記念し、体育祭用として昨年度末に小学校のPTA特別会計で購入させていただいたものです。同じものが2本ありますが、1本は小学校用、もう1本は中学校用です。体育祭の総合優勝のブロックに手渡されます。25日(土)の体育祭で、初めてこの優勝旗を手にするのは、いったいどのブロック長か…今から楽しみです。保護者の皆さま、ありがとうございました。

親子ふれあい美化活動

 7月31日土曜日、親子ふれあい美化活動が行われました。昨年までは中学校の活動でしたが、今年から小学生とその保護者も参加しました。村内を10地区に分け、自宅からそれぞれの地区にある公園まで、道路に落ちている空き缶やゴミを拾います。公園に集まってからは、ごみを分別し、公園の草取りをします。各地区の公園に集まってたゴミは、PTA役員さんがトラックで集めて回ります。生徒・保護者合わせて500人近い参加がありました。みなさん早朝からありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA委員会より

7月7日(水)に第3回PTA全体委員会を行いました。会場の関係で音楽室で会議を行いましたが、子供たちが、このようなすてきな教室で勉強できる幸せを感じていただいたと思います。会の最後に、6月22日にPTA研修視察(ノリタケの森)で作った作品のできばえを見ていただきました。写真は研修視察の時の様子です。皆さんの作品は学園や村の文化祭(作品展)でも紹介する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしくらぶ読み聞かせ

6月22日(火)は本年度4回目の読み聞かせでした。この日は3年・4年・6年生対象で、メディアセンターやオープンスペースも使って行いました。次回は7月13日(火)に全クラスで行う予定です(8:25〜)。保護者の方の見学自由ですので、のぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リオビスタからやってきた

11日(金)飛島村の姉妹都市のリオビスタ市から10名の方をお迎えしました。写真は合同朝礼の様子です。8月のアメリカ海外派遣(飛島村の事業)で、今度は8年生がホームステイ等でお世話になります。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA給食試食会

8日(火)にPTA給食試食会を行いました。野外教室中の7年生の席で、1〜9年生の子供たちに混じって給食をいただきました。献立はフレンチトースト、クリームスープ、かみかみサラダ、バナナ、牛乳でした。自分でお盆を持って、順々におかずを載せていくカフェテリア方式を初体験…フレンチトーストの厚さに驚いている方もみえました。子供たちの大好きな給食を一緒に味わい、給食の様子を見ていただきました。ご家庭でもときどき、給食について話題にしてみてください。今日もおいしい給食をいただきました。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行説明会・部活見学

5月7日午後、5年生の野外活動説明会、6年生の修学旅行説明会がふれあいホールでありました。5年生は5月20・21日に知多半島の美浜へ、6年生は6月18・19日に奈良・京都へ行きます。また、この日は中学校の部活懇談があるので、6月から部活に参加する5,6年生も見学させてもらいました。あいにくの雨で、外部活のふだんの練習が見られないのは残念でしたが、中学生の部活動の様子を間近に見て、自分がどの部活に参加しようか、改めて考える機会になりました。保護者の方には、長時間にわたってご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式