青ブロック 赤ブロック 決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
結団式にて、赤青両ブロックの構成学級が決まりました。
今年は、各学年が2色対抗。学級ごとに燃えることでしょう!

学園祭結団式!活躍に期待!

中学校生徒会と小学校児童会の協働で、学園祭結団式が行われました。
学級の代表が、赤組か青組かのくじを引いて、ブロックが決定しました。

生徒会のメンバーが進行役を務め、中学生が1年生を誘導したり、
円陣をつくるために低学年と手をつないだりと、
小中一貫教育ならではのほほえましい姿がありました。

中学生のブロックリーダーと6年生リーダーが抱負を力強く述べる姿に、
頼もしさを感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団長として

画像1 画像1 画像2 画像2
通学団長として毎日安全に留意し、
下級生を連れて登校してくれている姿を見て、うれしく思います。

しかし、日々の登校時において、
時間に間に合わないかと不安で早足になる通学団や、
学校への到着が早すぎたり遅すぎたりする通学団もあると、
地域の方より声をかけていただきました。

そこで、8時〜8時10分の間に学校に到着し、
安全に登校できるようにしたいと思い、
18名の団長に腕時計を持たせます。
腕時計を活用し、安全な登下校に活かしてください。



Good job !

 3年生外国語活動のpeformance test "Self Introduce 自己紹介"が上手だった子たちにALTの先生から"Best Speech Award"が贈られました。
受賞の観点は、"Big voice,Memorize,Gesture,Good Intonation"(元気な声で、暗記していて、身振り手振りをつけて、豊かに抑揚をつけて)思いを相手に上手に伝えられたことでした。
 3年生でも、"My name is _. I like _."など簡単な自己紹介をします。今後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 6月誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日(木)3年生は、みんながとても楽しみにしている毎月恒例、誕生日会を開きました!
 今回も計画・進行担当の班の生徒たちは、みんなが楽しめるゲームや出しものを考えてくれました。さらに、班の中で役割分担がしっかりされおり、会の進行がスムーズでとても素晴らしかったです。

 プレゼント渡しでは、クラス一人一つ作った絵や折り紙が贈られ、プレゼントされた生徒は照れながらも笑顔で喜んでいました。また、増えおにやドッジボールを元気よく行い、汗をいっぱいかきました!
 そして、今回は出しものとしてマジックが披露されました。担任から見ても本格的で生徒が披露したら…

「えぇーーーーーーーー!」「すっごーーーーーー!!!!!!!!」

と学級の生徒全員から興奮した声が上がり、拍手が贈られました!

3Aのみんなが笑顔いっぱいに過ごすことのできた時間となりました。
また、7月の誕生日会が楽しみですね。

最後に…誕生日のみなさん、おめでとうございます!!
 

暑い中でも・・・

放課の時間の様子です。
暑い中でも体を動かすことが大好きなようです。
授業への切り替えもできています。
 ※ 水分補給をしっかり行うように指導しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

どんなお話に出会えたかな?

 読み聞かせに出かけるとなったら、みんなにどんなお話を読もうか、先生たちもお母さんたちもとっても考えます。メディアセンターであれこれ本を手に取って悩んだりもします。緊張もします。
 だから、こんな風にみんなに聞いてもらえると、とってもうれしいんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしシアター

 今日は「おはなしくらぶ」のお母さん方の読み聞かせと同時に、我々職員があちこちのクラスへ出かけて読む「おはなしシアター」も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストが終わり部活動が再開しました その2

9年生にとっては最後の大会です。3年間の練習で培った力とチームワークを発揮できるよう頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストが終わり部活動が再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが終わり、アリーナやグランドに元気な声が戻ってきました。テスト明けなので練習は少し控えめにします。夏の大会に向けていよいよ大詰めを迎えます。

掲示物から分かること

上から順番に、中学生の期末テストに配慮してメディアセンターに立てられた看板、7年の教室にある合唱コンクールの歌詞が書かれたホワイトボード、9年の教室にある上級学校への体験入学のパンフレットがはられたホワイトボードです。生徒たちが今取り組んでいること、なされている配慮等が掲示物からよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少し残念・・・

ある放課の後の状況です。
ほとんどの下駄箱は整理されていました。
しかし・・・みんなで使うものの整理整とんがいつでもできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

一学期 なかよし会

今年初めてのなかよし会だったので始めに4年生が自己紹介を行いました。
4年生が考えたゲームで1〜3年生が楽しそうに遊んでいました。
4年生はこの日までに何度も練習やリハーサルを繰り返していたので、1〜3年生が「楽しかった」と言ってもらえてほっとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生教室東の廊下にメダカの水槽があります。その水槽に不思議な仕掛けが・・・。生徒が「なぜだろう」心をわくわくさせる工夫です。理科好きの生徒が育ちますように!

交通当番日にて

画像1 画像1
画像2 画像2
25日はPTA役員の方がポイントに立ってくださり交通指導を行いました。先月よりも元気よくあいさつして横断歩道を渡る生徒の姿に成長を感じています。あいさつの輪がひろがっています。

7、8、9年生もがんばっています

写真は7、8、9年生の様子です。
問題に真剣に取り組んでいる姿は本当に素晴らしいです。
がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初等部もがんばっています!

初等部の生徒たちも、問題用紙に黙々と取り組んでいます。
勉強の成果が結果に出るといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期末テストです

5、6年生が7、8、9年生と同じ時間帯でテストを受けています。
とても静かで落ち着いた様子を見ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうの気持ちを届けよう

 4週間の教育実習を終える実習生の先生とのお別れ会を、生徒たち自ら企画したようです。一番大好きなドッジボールで最後の思い出作りにしたのは、6年生らしいです。ありがとうの気持ちと、いきいきしたみんなの姿がしっかりと先生の心に届いたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生とのお別れ会

教育実習の先生が4週間の実習を終えるということで、お別れ会を行いました。はじめは実習生の先生とドッジボール、ドロケイをしました。6Aの教室に戻ってからは、みんなで準備した感謝の手紙をプレゼント。お世話になった先生と心温まるひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31