自分の中の力を引き出して

 小学生、中学生がまじっての清掃活動では、小さい子のためによい掃除の仕方、姿勢を姿でも見せようとがんばっている中学生の姿があちこちで見られます。どう活動したよいかを「よく考える」清掃タイムになっているようです。小学生にとって、頼もしい中学生とともに活動できることは、とてもありがたく、「学べる」清掃タイムになっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガブリッ!

 フレンチトーストにガブリとかぶりつく2年生!毎日おいしく給食をいただけることに感謝ですね。
 給食後の環境委員による牛乳パックの洗浄や箱詰めも順調に進んでいます。当番ではない日でも、通りすがりの環境委員の生徒や、違う委員会の生徒たちがパパッと手伝ってくれる場面も多く、みんなの気持ちでリサイクル活動が続いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい元号は 「令和」であります!

 いよいよ清書が仕上がったようです。
 「新しい元号は『令和』であります!」とばかりに、ミニ官房長官たちが作品を見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら 平成!

 6年生の書写も、間もなく終わりを告げる平成の時代を思い出しながら、「令和」を素敵な時代にすべく、心を込めて力強く練習していました。1時間の中で、よりよいものをと、10枚以上練習した生徒もおり、熱心さに感心しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A学級目標はこれです!!

4月にどんなクラスにしていきたいかをみんなで出し合い、そのキャッチフレーズをみんなで決めました。自分たちでアイデアを出し合い、ことばや掲示の構図を決めていきました。みんなの意見を取り入れることは大変なことですが、「学級目標の掲示を作りたい!!」と立候補してくれた仲間を中心に上手に意見をきいて仕上げることができました。今日は学級でお披露目会!みんな拍手で応えました!!
画像1 画像1

前期生徒議会

本日給食後、前期第1回の生徒議会が行われました。
まずは参加者の自己紹介。生徒会・児童会役員、各委員会委員長・副委員長、5年生以上の学級委員と順に自己紹介をしました。
その後、来月の生徒総会についての提案がされました。それぞれが代表者として、執行部の話を真剣に聞き、メモをとっていました。よりよい学園になるようにと考える姿がとても頼もしいです。よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト勉強のコツは?〜その2〜

 9年生から聞いたことを、全て実行することは難しいです。ですので、色々試してみる中で、自分にあった学習の仕方を見つけてください。7年生のみなさん、テストで自分の納得できる成績を目指して頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト勉強のコツは?〜その1〜

 4月26日(金)、9年生から7年生に向けてテスト対策についてアドバイスをする会が開かれました。7年生にとっては中学校に入ってからの初めてのテストなので、当然どのように学習を進めていけばよいのかわからないと思います。9年生の代表生徒5人が、テストに対する心構えや目標を持つことの大切さ、また教科ごとの有効な勉強方法など、非常にわかりやすく説明をしてくれました。中には、自分が使っているノートを実際に見せながら説明をしてくれる9年生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興味のあるものをとことん楽しむ

 5・6年生は、進級して初めてのクラブ活動でした。クラブ長を決めたり、クラブの進め方を確認したりした後、早速活動開始!やっぱり、好きで集まった者同士、楽しさもぐっと増しますね!あちこちから、楽しそうな歓声が聞こえました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話をきかせてもらってもいいですか?

 廊下を歩いていたら、「がっこうあんないをするために、お話をきかせてもらってもいいですか?」と2年生に声をかけられました。とてもていねいな言葉づかいです。
 かわいい後輩、1年生に学園の中を案内できるように、まずは自分たちがしっかり知ることが大切だと、グループに分かれて、お部屋の紹介をする準備を始めたようです!先生方にいろいろ質問をして、興味深そうに部屋の中を探検していました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣の面接に向けて(8年生)

 総合の時間を使って、海外派遣審査会に向けての英語のスピーチ練習をしました。今日のポイントは、発音、アイコンタクト、スマイル、ジェスチャー、ビッグボイスなどです。各班、1人ひとりがポイントに注意しながら、スピーチをしました。その後、班で良かった点、改めた方がよい点を意見交換しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隊形はバッチリです

今日の6限は、様々な隊形を確認しました。

並ぶだけでもとても楽しそうな声が聞こえてきました。
楽しみだね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒同士でも!

 今年度初のEnglish Time!もうすぐ修学旅行に出かける6年生は、7〜9年生や先生たちを外国人旅行者に見立てて話しかけ、京都や奈良で楽しかった場所や、おいしかった食べ物などを英語で質問しました。
 昨年度までと違い、先生の列に並んでいる間も、生徒同士で会話し、サインしあう姿が見られ、格段に英語を話す量が増えました!今後も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣です!

9年生の1限は、総合から始まりました。
今日で修学旅行のしおりが完成し、時折メモを取りながら、
一つ一つ確認していきました。
画像1 画像1

さすが受験生!

これは、今日の5限が終わった後の9Bの様子です。
放課を使って自主的に課題を行う姿が増えてきました。
画像1 画像1

平成最後のPTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日アリーナにて平成31年度PTA総会が行われました。久野村長をはじめ多数の来賓方にご参加いただきました。田宮教育長より「義務教育学校」開校のお話を聞きました。愛知県初の「義務教育学校」がこの4月より西尾市佐久島に誕生したとのことです。令和2年以降のPTA運営変更について森川会長が提案しました。今後の飛島学園の教育に期待大です。先生方63名で4月よりスタートです。

※今年度よりPTAの記事は役員の皆様が作成してくださっています。

奇跡の花!

 とてもうれしい発見がありました!
 アイリーンブルー活動に賛同し、環境委員でがんばって育てていたフランスギク。昨夏の暑さに倒れ、枯れてしまったと思い、細々と水やりを続けてきてはいましたが、なんと、見事に復活しました!まさに「奇跡の花」です。これはうれしいと、校長先生がお水をやってくださいました!また、きれいに花をさかせてくれるよう、生徒に協力を求め、大切に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

よかったら ぜひメンバーに!

 こんな笑顔に出会えます!
 よろしければ、ぜひ、たくさんのお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんに「おはなしくらぶ」のクラブ員として、子どもたちと一緒に絵本を楽しんでいただければと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしくらぶ スタート!

 今年度初めて「おはなしくらぶ」の皆様による読み聞かせが行われました!
 大型絵本のダイナミックさと、聞いているだけで楽しくなっちゃう上手な読み方に、生徒たちもお話に引き込まれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お顔を見ながら 〜懇談会・説明会〜

 学級懇談会や、野外活動・修学旅行説明会を通して、今年の担任をより身近に感じていただくことができたのではないでしょうか。子どもたちの充実した学校生活・学校行事を作っていけるよう、保護者の皆様と力を合わせて頑張ってまいります。今年1年、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学園配付物

学園生徒の登下校について

学園概要

給食・食育・保健

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生