4年生からメッセージ、ありがとう!!

給食の後4年生の女の子たちが、3年生に向けて「おいしかったよ」や「暑い中頑張ったね」などお手紙を書いて、伝えてくれました。給食での放送の後も4年生の教室からは大きな拍手が聞こえたり、4年生に会うと「おいしかったです」と声を掛けてくれたり、3年生はとてもうれしかったです!ありがとう!!
画像1 画像1

4年生 新しい係が活躍中です!

新しい係が決まり、それぞれ活動が始まっています。給食係もそのひとつです。片付けの際に密にならないよう声をかけたり、ごはんつぶがトレーに残っていないか確認したり、ワゴンを運んだり、色々な仕事に進んで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(木)の献立は

27日(木)の献立は、牛乳、カレーライス、コーンフライ、ふくじんあえ、マスカットゼリーでした。3年生が育てたナスはカレーライスに入っていました。「あっ!ぼくのカレーにはナスが少ない」「やった!いっぱいナスが入っている」今日はナスに注目が集まりました。もちろん美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 育てたナスが!

27日(木)の給食に、またまた3年生の育てたナスを入れてもらいました!給食の時間に代表の生徒が放送で全校に知らせました。「今日の給食に私たちが一生懸命育てたナスが入っています」「美味しいですか?」内容も工夫し、スムーズに話すことができました。教室に帰ると「上手だったよ!」「すごい」と拍手されていて、とても嬉しそうでした。がんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 ギター始めました♪

27日(木)音楽の授業でギターを始めました。8年生の時にも4・5・6弦を使って演奏している9年生。今回は1・2・3弦を使って演奏します。まずはチューニングから。ペアになり、協力して3つの弦の音を合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リレーの選手を決めました

27日(木)暑くなる前に運動場でリレーの選手決めを行いました。50mを一斉に走って決めました。残念ながら選手になれなかった生徒が選手になった生徒に「おめでとう」と言って拍手をする姿がとても印象的でした。すてきな仲間です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 職業講話に向けて

27日(木)6限目、総合の時間の様子です。
10月8日(木)の職業講話で質問する内容を個人で考えました。
その後、4つの事業所に分かれて質問カードを完成させました。
当日、どんな回答が聴けるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業

8Bの4時間目は技術でした。
今は1学期に引き続きはんだづけのスキルアップを
目指しています。2学期にはライト作りなどもありますが、
まずは実践の前に練習用の基板ではんだづけの練習をしています。
厳しい先生のチェックを受けて、OKはもらえたかな?
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディアセンターにて

今日の2Bは1時間目の時間にメディアセンターで本の
貸し出しや返却を行いました。
司書の先生の話をしっかり聞いていました。
夏休みにたくさん本が読めたかな?
面白かった本があったら教えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生の今日の様子

今日の8年生の1時間目は、8Aが社会、8Bが英語でした。
モニターやスクリーンに映し出された内容を集中して見ながら
学習に集中していました。
夏休み明けて最初の1週間です。
疲れはたまっていないかな?熱中症対策もしっかりとしていき
ましょう。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 1Lってどれくらい?

 2年生は水のかさの学習中。いろいろな入れ物を見て、容量が1Lのものを予想し、実際に水を入れました。ペットボトル、水とう、虫かご、お道具箱など次々に実験して確かめます。「え〜、まだ入るの?」「これくらいの水とうが1Lなんだ!」と、歓声があがりました。お道具箱のケースは、3L5㎗も入ったことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(水)の献立は

26日(水)の献立は、牛乳、ごもくひやしうどん、ちくわとわかさぎのいそべあげ、梨でした。今日は気温が高く暑かったので、生徒たちは「やった!冷たいうどんだ」と喜んでいました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 打楽器でリズムアンサンブル その2

26日(水)もう一つのクラスの様子です。こちらもリコーダー練習を行った後、打楽器でリズムアンサンブルをしました。グループにわかれて、手拍子での確認から始めました。「あれ?どうだったっけ?」と生徒たち。思い出しながら練習を繰り返す姿が見られました。中間発表会では、どのグループもしっかりと演奏することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 打楽器でリズムアンサンブル その1

26日(水)音楽の授業は、リコーダー練習を行った後、打楽器でリズムアンサンブルをしました。グループにわかれ、以前決めた担当リズムや楽器を確認し、曲の構成を思い出しながら練習を行いました。中間発表では、声をかけあい最後までしっかりと演奏するグループがたくさんあり、前回よりも上手に演奏できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 「ソーラン節」について学びました

26日(水)音楽の授業は、リコーダー練習を行った後、「ソーラン節」について学習しました。歌い手の声の伸ばし方や拍の取り方についてDVDを視聴しながら確認しました。「ソーラン節」はニシン漁で歌われる仕事歌なので、拍に合わせて網を揚げるジェスチャーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 生活日記

昼休みの様子です。
体育祭の学年種目の走順を決めました。
4チームに分かれて、リレー形式で借り人競争を行います。
今後は、お題を考えたり、動きの練習をしていきます。
どんなレースが見られるか、今から当日が楽しみです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その3

昼休みの時間に8年生は読書に勉強、運動や裁縫など、
それぞれの時間を過ごしていました。
水曜日は他の曜日と比べ、長い時間の昼休みです。
せっかくの長い昼休みです。それぞれ有意義な時間
にしていってくださいね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その2

今日の8年生の3時間目は、8Aが数学、8Bが英語でした。
確認テストまであと1週間ほどとなりました。
1学期の学習の内容で、理解が難しいところがあれば今のうちに
質問してしっかり理解できるようにしていこうね。
授業の内容を、家庭でもしっかりと復習しておこう。
がんばれ、8年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

朝のSTは学級委員のあいさつ、そして日直の1分間スピーチ
から始まります。今日は夏休みの思い出の話を聞くことが
できました。また、保健委員の生徒による健康観察もあります。
健康観察の記録を職員室のホワイトボードに毎朝記入をしてくれ
ています。
日直や委員会など、色々な役割に責任をもって取り組んでいる姿
はさすが8年生です。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 理科実験 「ろ過」

7年生の理科で実験を行いました。

水溶液について学ぶ単元で,砂糖とデンプンを水に入れて混ぜ,ろ過を行いました。
慣れない操作を2人グループで助け合いながら一生懸命取り組んで,「水にとける」とはどういうことか考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

3年生

5年生

6年生

7年生

8年生