8年生 卒業式に参加

3月7日 卒業証書授与式当日です。
8年生は数年ぶりに在校生代表として参加しました。
朝は歌練習、式典では送辞・合唱、式後は青空の下で先輩たちを心を込めて送り出しました。
とても感動的な式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日8年生 卒業式準備

卒業式前日の午後,8年生は会場の準備を中心となって行いました。
大切な先輩の晴れ舞台を支えます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いを拍手に(7年生)

 9年生の送り出しが行われました。
 7年生は、卒業式には参加しないため、9年生と顔を合わせるのは、6日が最後になります。
 これまでの感謝や「おめでとう」の気持ちをこめながら、拍手で9年生を見送りました。
画像1 画像1

9年生の送り出し(2年生)

9年生が卒業となります。最後に9年生が教室の前を歩き、送り出しを行いました。拍手でお祝いの気持ちを伝えました。
画像1 画像1

4年生 いのちの授業

2月27日(月)ゲストティーチャーをお迎えして、「いのちの授業」を行いました。

たった一つの「いのち」
だれもが同じようにもつ「いのち」
聴診器で自分や友達の鼓動を聞き、目には見えないいのちを感じました。

自分も家族も友達も、同じように大切にできるように。
自分のいのちの時間を、どう使うか。
4年生は、講師の先生からのメッセージを真剣に聞き、受け止めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 生活日記2

修了式後の学活では、学園最後の通知表が配付されました。
その後、みんなで1〜9年生の思い出ムービーを観ました。
小さい頃を振り返りながら、成長を感じる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 生活日記1

6日(月)卒業式前日でした。
2限目の学活では、卒業アルバムが配付され、懐かしい写真を見て笑い合う姿が見られました。
3限目には修了式があり、修了証を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生・9年生 合同学年レクリエーション

3月3日6時間目、8年生は、まもなく卒業を迎える9年生と合同でレクリエーションを行いました。
春を感じる暖かな日差しの中、一緒に楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生理科実験 電流と磁界

8年生理科では電流と磁界を学んでいます。
この時間は電流の流れによってどのような磁界が発生しているのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日イングリッシュタイム 8年生のようす

この日のイングリッシュタイムは6年生と動物について語り合いました。
当然、すべて英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 久しぶりのレク

 急遽、4時間目にレクをしました。3時間目に「全員で楽しむことができるレク」を前提に話し合い、ドロケイとしっぽとりをすることになりました。5年生?と思うくらい楽しそうに走り回っている子ども達を見ていたら、思わず笑顔になりました。仲よく遊んでいる姿がとてもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生を送る会 8年生のようす

8年生からの取り組みのようすです。
時間をかけて準備・練習し、送る会本番も喜んでもらうことができました。
自分たちにとってもよい学びとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 百人一首

 A組B組合同で百人一首を楽しんでいます。上の句を覚えることで少しでも早く札を取ることができるため、1つでも上の句をおぼえようと努力しながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 授業日記1

3日(金)2限家庭科は1年生とのスマイル交流会でした。
グループに分かれて、読み聞かせをした後、ブンブンゴマを作りました。
1年生の子にわかりやすいように言葉を選びながら、回し方を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景(理科)

3月3日(金)7年生 理科の様子です。
本日は理科室でミョウバン結晶作りを行いました。自分たちでろ紙を用意したり、薬さじや量りを使ってミョウバンを正確に量ったり、ガスバーナーを使って水を沸騰させたりと、今まで学習した道具の使い方に気をつけながら実験を行いました。
結晶ができるまで半日程度かかるそうです。上手に結晶ができるのか楽しみですね。実験がうまくいっているといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 生活日記

3日(金)朝の様子です。
養護教諭の先生から、卒業のお祝いメッセージと9年間の成長の記録をいただきました。
9年間で伸びた身長分のリボンで結ばれた記録です。
家に帰ったら、保護者の方と一緒に成長を振り返ってもらえると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 生活日記2

作業後は雑巾や手が真っ黒になっていました。
教室に戻ると心地よい疲労感でいっぱいの様子でした。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 生活日記1

2日(木)5・6限は奉仕作業を行いました。
スカイプラザとふれあいホールに分かれて清掃活動をしました。
これまでの感謝の気持ちを込めて、一生懸命取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科「私の研究」

一年間の学習のまとめとして、自由研究を進めています。「人の体は電気信号で動くことが調べてわかった。だから、電気で動く車を利用してロボットを作ってみる」「水が沸騰するまでにかかる時間はどれくらいか、はかって調べているよ」「授業で作った電気自動車を、もっと速く走らせたい。モーターを変えたらできると思う」一人一人学習テーマを設定して調べ、記録し、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のEnglish Time!(7年生)

 3月1日(水)に行われたEnglish timeが、今年度の最後となります。
 7年生は、1年生と活動を行いました。
 7年生から声をかけて、1年生を呼んであげるなど、お兄さん・お姉さんとしての優しい姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業証書授与式
3/8 授業参観・初等部文化祭
学年・学級懇談会

学園配付物

学園概要

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

部活動の方針について