3年生コマツナとハツカダイコン

冬野菜種まき第2弾。今日はコマツナとハツカダイコンの種をまきました。前回同様、種まき機「ごんべい」を使いました。種に合ったベルトを選んで丁寧にまきました。以前にまいた、ハクサイ、ブロッコリ、ミズナは、順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「音を出して調べよう」

紙笛やティシュの空き箱のギターを使った実験の後、トライアングルの音の伝わりを調べました。音が伝わるとき、ものがふるえることが分かりました。この後、15mほどの糸の糸電話でも声が聞こえることを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育

10月20日(木)3年生が体育でキックベースボールを行いました。最初にパスや蹴る練習をしました。今まで2ベースで行っていましたが今日から3ベースで行う説明を聞いて、試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 面接試験に向けて

20日(木)1限は面接に向けた取組の3時間目でした。
今日は、志望動機や体験入学で感じたこと、高校に入ってやりたいことなどを文章に表しました。
相手に伝わるようにより具体的なエピソードや思いが書けるとよいと思います。
授業の後半には、仲間同士でアドバイスし合う姿も見られました。
受験に向けて各自での学習に加えて、仲間とも協力して進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おでんの出汁 その51

 読書感想画を製作中です。絵の具をうまく使って、塗ることができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動キャンドルの集い

午後のウォークラリーは、なんとか全員が無事にゴールし、夕食をしっかりとって入浴した後は、いよいよキャンドルの集いです。各班が準備練習してきたスタンツで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外活動砂の造形

青空の下、野外活動最初のプログラムである砂の造形をがんばっています。どんな作品ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科 ヘチマの中身は…?

先日の理科の授業では、育ててきたヘチマの実を観察しました。
乾燥した実は、ポロポロと周りをはがすと、スカスカのスポンジ状になった部分が出てきます。そーっと種をとり出したり、実を折ったり切ったりして断面を観察したりしました。
おもしろい形の断面もあり、楽しく観察しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 海ごみについてpart2

海にあるごみは、海で誰かがポイ捨てしたものだと思っていた子どもたち。
自分たちの生活の身近なところから、飛ばされたり転がったりして、川を流れて海に流れ着いたものも多くあることを知りました。
「ポイ捨てしない」だけでなく、知らず知らずのうちにごみを出してしまわないよう、確実にごみ箱に入れること、飛んでいくような状態にしないこと。
海ごみをへらし、海の生き物たちを守るために、自分たちにできることを考えました。

おうちでも話を聞いて、家族みんなで実践してみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよし会招待状渡しpart2

緊張しながらも、楽しみにしてもらえるようにと気持ちをこめて名前を呼ぶと、「はい!」と元気な返事が聞こえました。優しい表情で招待状を手渡す4年生は、とても頼もしく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 海ゴミについてpart1

 10月19日(水)の5、6時間目の様子です。本日ゲスト講師の方に来ていただき、海ごみについて学びました。絵本の動画をみたり、海ごみについて書かれているカードで神経衰弱をしながら流れてくるゴミの特徴を知ったりすることができました。最後には振り返りを書き、自分たちが環境のためにできることを考え、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよし会招待状渡しpart1

 10月19日(水)の様子です。子どもたちは月曜日に行われるなかよし会の招待状を渡しに行きました。月曜日から持ち物や場所を書くだけでなく周りを色塗りをして華やかにしました。そして本日、一人ずつ名前を呼んであげて渡すことができました。本番まで残り少し頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 職場体験学習

 10月18日〜20日の三日間、7年生は職場体験学習を行っています。
 普段の学校生活ではできない経験をさせていただいています。
 働くことや、社会のマナーなど、たくさんの勉強をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

おでんの出汁 その50

 10月19日(水)1年生の教室に「なかよし会」を主催する4年生のお兄さん、お姉さんが招待状を渡しにきてくれました。招待状をもらった1年生はニッコリ笑顔♪
24日のなかよし会が待ち遠しい1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おでんの出汁 その49

 初めてのタイピング練習をしました。これから木曜日の朝、タイピング練習をします。速く打つことができるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生 Happy Birthday to You〜♪ その2

19日(水)こちらのクラスの音楽授業でもギターを進めています。チューニングを行うのは、本当に素早くなりました。「3弦の音だけ違っていると思うのですが…」や「音がズレて聴こえます」など、音に対して敏感になっている様子が見られます。
耳が育ってきているなぁと嬉しく思います。
このクラスも次回、タブレットに録画予定です。みなさん、がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 Happy Birthday to You〜♪

19日(水)音楽の授業でギターを練習するのも3回目となりました。今日は、チューニングをすばやく終わらせた後、課題曲「Happy Birthday to You」を繰り返し練習しました。
次回、練習の成果を弾き語りで録画する予定です。みなさん、がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 授業日記

19日(水)1限社会は民主政治についての学習でした。
今自分が政治に参加しているかの問いに答えた後、政治に参加した方がいいのかどうか、参加しなかった時のデメリットは何かを話し合いました。
自分の生活を振り返りながら、これからの未来を担う一員として、政治のしくみについて詳しく学んでいってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 仏像の楽しさを知ろう!

講師の先生に仏像の楽しさや修学旅行で訪ねる場所の見どころなどを授業で教えていただきました!仏像の種類を聞いて驚いたり、東大寺の大仏の手が示す意味を教えていただき、実際にポーズをとってみたり…皆楽しそうに話を聞いていました。修学旅行中のミッションをもらったので、皆で取り組みましょう♪ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景 英語

 今日の3Bの英語は、ハロウィンについて学びました。
授業の最後には、ジャックオーランタンの絵を描き、英語教室の背面黒板に飾りました。色々な顔のジャックオーランタンがいて可愛いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・後期課程進級式(1・7年生)

学園配付物

学園概要

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

部活動の方針について