3年生 土づくりを行いました!

 野菜作りが本格的にスタートしました!
 初回の今日は、畑の土づくりを行いました。鶏糞や米ぬかを撒いて野菜が美味しく育つような土を作りました!また、耕運機で耕した土を触らせてもらいましたが、子どもたちはフワフワの土に驚きの様子でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 チャレンジ 〜その5〜

 4月のお誕生日会をしました。なかよしリーダーが考えた遊びをしました。どうやって会を進めるか話し合って決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま最終調整中(9年生)

 修学旅行の班別分散学習の行程の最終チェックをしています。
 昨年度の時点で決めていた内容から、ダイヤ改正がないかなどの確認をしています。
 当日まで、あと一か月半あまりとなりました。とても楽しみですね。
 
画像1 画像1

3年生 1年生を迎える会

 今日は1年生を迎える会がありました!
 3年生からは、2年生と一緒に名前の歌を歌って、1年生をお迎えしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝の英会話

本年度から月曜日と水曜日の朝の活動ではECCのアプリを使った英会話の学習を進めています。よいお成績が出るまで、単語の発音を何回も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会

1年生を迎える会で6年生は光る折り紙を入れてメダルを作って首にかけてあげました。メダルはぴかぴかしているので1年生は喜んでくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 なかよし広場

18日(木)休み時間の様子です。1年生の教室の横にある「なかよし広場」に子どもたちが集まっています。ステージで踊る子やひなたぼっこをする子、だるまさんが転んだをする子など楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室が春!

 毎日のように、アート隊がコツコツと飾りを作っていました。やっと完成したのが桜の木です。いっきに教室が春の雰囲気になりました。意欲的に活動していることがとても素晴らしいです。残り2週間ほどで5月になりますが、次はどんな飾りを作ってくれるのかとても楽しみです。
画像1 画像1

4年 バースデー隊発進

 学級が始まって7つの係を決めました。今日は、水活の時間を使ってバースデー隊が誕生日会を開きました。時間が短かったので1種類「王様ドッジ」しかできませんでしたが、みんなで楽しく過ごすことができました。他の係のこれからの活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「相手の顔を見てあいさつ」&「はきものをそろえる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月初めての全校朝礼でした。
初めに、通学路指導員さん・スクールガードさんとの対面式が行われ、今年度もお世話になることを、よろしくお願いしますとお伝えしました。
 その後の朝礼で、二つのことを話しました。
1つは、「相手の顔を見て大きな声であいさつをしましょう。」
もう一つは、「下駄箱の自分の靴、トイレのスリッパをそろえましょう」です。
もう今日から実行している人たち、すばらしいです。
気持ちのよいあいさつは、相手の人も気持ちよくします。トイレのスリッパをそろえておくと、次の人が気持ちよく使えます。
毎日の中で、小さなことかもしれませんが、続けていくことは、時間が経つにつれて、きっと目には見えない大きな力となって身についていると思います。
「継続は力なり」ですね・・・。

学級委員・委員長認証式(9年生)

画像1 画像1
本日、朝礼で学級委員・委員長の認証が行われました。
飛島学園の最上級生として、さまざまな場所で活躍する9年生をお楽しみに!!

6年生 1年生のお手伝いー朝の準備ー

 入学して間もない1年生の朝の準備を6年生がお手伝いに行っています。提出物の出し方、ランドセルの片付け方を教えたり、トイレに一緒に行ったりしています。前期課程最高学年として、自分たちでできることを見つけて進んで行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年で楽しく活動!

 学年でドッチボールを行いました!
 A組対B組で2回戦行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 メディアセンター説明会

 メディアセンターの説明がありました。
 久しぶりのメディアセンターにみんなのテンションが上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 掃除頑張ってます!

4月12日(金)7年生の清掃の様子です。

4月10日(水)に美化集会があり、今年度の清掃活動が本格的にスタートをしました。
学園のみんなが気持ちよく過ごせるよう、7年生みんなで頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(9年生)

 9年生になって初めての避難訓練。8年生の3学期から学習してきた防災にも通じる活動でした。学習してきたからこそ避難訓練が大事な活動だと認識している生徒も多く、「おはしも」をしっかりと守り行動していました。また、避難訓練の後には数名の生徒が避難梯子から降りる体験を行いました。避難梯子の使い方を聞いた後、実際に降りることになり「最初は足を梯子に乗せ、蓋の取っ手をつかんだり、床に手をついたりして体を支える」「ゆっくり降りないと危ない」など、体験から多くのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

全校で避難訓練を行いました。
教室からの避難経路や運動場での並び方を確認しました。
「お・は・し・も」の合言葉を守って、避難することができました。
6年生と9年生の希望者は避難ばしごの体験も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回避難訓練 6年生 避難梯子体験

 火災を想定した避難訓練が行われました。グランドへの避難後、6年生と9年生は、ベランダに設置してある避難梯子を使って降りる体験しました。最初の一歩や手の位置を定めるまでが難しかったり、随分揺れたりして、緊張しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディアセンターオリエンテーション

今日からメディアセンターのオリエンテーションが始まりました。
司書の先生からメディアセンターの約束や本の紹介を聞き、今年度の一冊をえらんでかりていきます。
普段よく読む本ももちろんですが、新しい本との出会いも楽しみの一つ。
一年間、たくさんの本にふれてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 チャレンジ 〜その2〜

 メディアセンターの使い方について、教えてもらいました。1年生で勉強した使い方を思い出していました。きまりを守って本を借りることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学園配付物

いじめ防止

4年生

5年生

7年生

9年生

保健だより(前期課程)

保健だより(後期課程)

食育通信

献立表