話し合いもソーシャルディスタンス

 5時間目総合的な学習の時間で、なかよし会について話し合いを行いました。
体が近くなりすぎないように、少し机を離しての話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 卒業アルバム用の写真撮影を行いました その2

どの部も3枚ずつ写真を撮ったカメラマンさん。3枚目に関しては「好きなポーズで!」とのことでした。ホームページには、全て3枚目を載せることにしました。好きなポーズ、いかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 卒業アルバム用の写真撮影を行いました その1

29日(月)卒業アルバムに使う部活動の写真を撮りました。カメラマンの「はい、にっこり笑って〜」の言葉通り、素敵な笑顔で写真撮影に臨む生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大!収穫!!

29日(月)学年の畑にトウモロコシやキュウリを収穫しに行きました。トウモロコシは育てるのが難しいのですが、きれいな実がついていました。キュウリも長く、まっすぐなものができていました。大収穫です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 掃除場所が変わりました!

1週間ごとに掃除場所を変えている1年生。29日(月)も新しい掃除場所になりました。掃除ロッカーに掲示されている表を見て、「ぼく、教室ほうきだ」「私、黒板だ!」と素早く各担当場所に移動することができました。どの子も一生懸命、細かいところまで掃除をがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 かかしができてきた

かかし作りをはじめて2日でここまで完成しました。どの班も工夫されたオリジナルなかかしができています。来週は晴れることを祈り、かかしをたててみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 これで野菜が守ることができるかな

総合の時間には、野菜作りに熱心に取り組んでいます。草取りや水やり以外に自分たちでできることはないかと問いかけたところ、「畑には、鳥に野菜が食べられないようにかかしをたてているよ」と答えが返ってきました。「ぼくたちも作ってみよう」ということで、先週からグループに分かれ、どんなかかしにしようか、材料はなにがいるかなどを話し合い、作り始めました。
技術の先生に、かかしの土台となる廃材はないかと聞きに言ったところ、用意してくださいました。お家の方にも材料をたくさん用意していただき、みんな熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 各係でできることは…

係活動で、もっと何か学級のためにできないかな?子どもたちに聞くと、いろんなことを思いついて、計画を立てています。例えば、ポスターでメッセージを発信。そして来週からは、キャンペーンを実施する係も?!子どもたちのアイデアが楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 生き物、つかまえた!

ダンゴムシやバッタをつかまえて、観察しています。理科でこん虫は、体が頭・むね・はらの三つに分かれていて、足が6本ということを学びました。さて、ダンゴムシやバッタはどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 今週の各野菜の成長記録と新掲示物を作りました!

総合の時間や休み時間を使って、各野菜の成長記録をかきました。トマトやナス、ピーマンには実が出来てきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 6月の誕生日会

6時間目に誕生日係の司会進行で、6月の誕生日会を行いました。まずは、誕生日の子たちに前に出てきてもらって、歌のプレゼントとインタビュータイム♪歌の出し物の後は、みんなで宝探しゲーム。ALTのデビン先生も加わって盛り上がりました。そして、ジェスチャーゲーム。みんなで楽しい時間を過ごしました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初等部昇降口に置きました!

ピンク色の花が咲いている鉢物は、初等部昇降口に飾ることにしました。昇降口が華やかになった気がします。環境委員会で大切に育てたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただいた「花き」を環境委員で

26日(金)昨日いただいた「花き」を環境委員会で育てることにしました。環境委員が所属しているクラスに1鉢ずつ観葉植物を置き育てます。また、ピンク色の花がきれいに咲いているものは、ツルが伸びやすいよう支柱を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう!図書委員のお兄さん、お姉さん!

 本の貸出や返却を行う機器が使えず、現在、貸出や返却には昔ながらの図書カードを使っています。5〜9年の図書委員の生徒は、10分の休み時間のうちに、本を借りたい、返したいとワクワクしながら待っている生徒のために、大忙しで活動しています!なんと、1年生のかわりに図書カードに題名・借りる日や返す日を書いてあげながら、カードをクラスごと、番号順にきれいに整頓していれる作業を進めていきます。そして「次の1年生の子、おいで〜」と優しく声もかけています。担当の日でなくても、カウンターの様子を見て、人手が足りないと手伝いに来てくれることもあるそうです!なんとも頼もしい!おかげでたくさんの生徒が毎日たくさんの本を読み、本を借りて楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花、いただきました!

25日(木)愛知県農業水産局農政部園芸農産課さんより、たくさんの植物をいただきました。これは、新型コロナウイルス感染拡大に伴うイベント等の自粛で、影響を受けている「花き」が無償でもらえるという活動に、環境委員会が応募したことで実現しました。観葉植物を中心に、色々な「花き」をいただくことができました。学園の様々な場所にかざります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想文のコツ、教えてくれます!

メディアセンター1Fに読書感想文の課題図書が並んでいるのを知っていますか?それぞれの学年の本が分かりやすいよう、並べてもらっています。また、ポップがつけられている本もあります。さらにさらに!読書感想文Q&Aが掲示されています。読書感想文の書き方に悩む人、必見ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間を有効に使っています。

 水曜日の昼放課は清掃活動がなく、いつもより時間が長いです。9年生の教室では、個人で学習をしている生徒、読書をしている生徒が目立ちました。また、進路コーナーでは資料を見ている生徒もいました。皆時間を有効に使っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやく、はやく〜! 6A学級レク

今日は水曜日。お昼に学級での時間がありました。6Aはアリーナでレクリエーションタイム。係の生徒が中心になって、「1分間のうちに何回『1』が出せるか」「わりばしダーツ」「シャトル遠投」の3種目で1位を目指し、楽しくがんばっていました。単純だけど、なかなか難しい、面白い種目ばかりで、笑顔や笑い声がたくさん聞こえました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1-B 係活動 第4弾!

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、窓・電気係さんが忘れずに仕事をやってくれています。とても助かっています!ありがとう!!!

1-B 係活動 第3弾!

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健係さんが毎日健康観察を職員室に取りに行き、欠席の子や調子が悪い子など書いてくれて頑張っています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

3年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生