4年生 作品鑑賞会

7月31日(金)今日はこれまで作っていた図工の作品鑑賞会がありました。「これは使えそう」や「木の切り方がきれい」など、友達の作品を見て色々なコメントを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うんとこしょ!どっこいしょ!

 1年B組では、大きなかぶの音読発表会をしました。グループで協力して大きな声で発表することができました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」のかけ声と一緒にかぶを抜く動きをしたり、抜けたときには転がったりするなどの動きも取り入れ工夫をしている所もありました。上手に音読をすることができ、大成功の音読発表会でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

水やシャボン玉で遊んだよ!

 生活科で色水やシャボン玉をしました。いろいろな色をペットボトルの中に入れ、振って遊んだりしました。また、風も吹き、大きなシャボン玉もできました。お友達と楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 打楽器でリズムアンサンブル その2

それぞれの楽器の音色や音の特徴を調べた後、2〜3人のグループになり、リズムを重ねて演奏し、響きの組み合わせを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 打楽器でリズムアンサンブル その1

29日(水)音楽の授業は、打楽器でリズムアンサンブルをしました。打楽器を、木でできている・金属でできている・皮が張ってある楽器に分類し、その音色や音の特徴について調べてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 たくさんの曲を演奏しました♪

28日(火)音楽の授業の様子です。リコーダーで、たくさんの曲を演奏しました。全員で、一人ずつなど、色々な演奏スタイルで繰り返し練習をしました。何度も練習すると、良い音が出るようになります。たくさん練習しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ペアでリコーダー演奏ですが

28日(火)音楽の授業では「メヌエット」という曲をリコーダーで練習しています。ペアで演奏する曲のため、事前にくじで決めておきました。今日は相談してパートを決め、練習を行いました。近づきすぎないよう、距離をとって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 日本語の抑揚について確認!

27日(月)音楽の授業で日本語の抑揚について学習しました。教科書に掲載されている「夏の思い出」や「赤とんぼ」はもちろん、J-POPやロック等、日頃、生徒たちが聴いている曲も抑揚が生かされているということを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 森林を伐採すると

27日(月)社会の授業がありました。子どもから「森林が伐採されると〜」の意見に「伐採って何?」と質問する子どもの姿が見られました。分からない言葉は、そのままにすることなく、理解しようとする姿勢がすばらしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新聞づくりの前に

27日(月)国語の授業で「新聞づくり」を行いました。今日は、一人一人が考えたアンケートに答えて集計する作業がありました。「なかよし会について書いたのは○○さんなので、○○さんに渡してね」先生の言葉に、すぐに行動する子どもたち。密にならないように声をかけて移動する姿も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 登場人物の変化について

27日(月)国語の授業で、登場人物の変化についてまとめました。一人一人が、真剣に考えてノートに記述する姿が見られました。さて、どのように書いたのか?お家で是非聞いてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマが大きくなった!

暑い日が続き、久しぶりにヘチマの観察をしたところ、ヘチマが長〜く伸びていました。
長いものだと2mをこえるものもありました。
これから夏本番。どんどん大きくなるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

「なかよし会」の様子です その4

楽しい時間は、あっという間に過ぎ、帰りの時間となりました。活動を振り返る場面では「ジェスチャーゲームが楽しかったです」などの発表がありました。どの子も、とても楽しそうでした。
4年生のみなさん、本当によくがんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なかよし会」の様子です その3

中に入っているものを当てるゲームをしているグループもありました。先ほど、飛行機を折っていたグループは、できあがった飛行機を順に飛ばし飛距離を競っていました。また、じゃんけんを楽しむグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なかよし会」の様子です その2

他のグループを見ると、〇×クイズをしたり、輪投げをしたり、ボーリングをしたりしていました。〇×クイズの問題を1〜3年生の子の話にしたり、輪投げを待つ間じゃんけんを加えて楽しんだり、1〜3年生のことを考えて内容が構成されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なかよし会」の様子です その1

それぞれのグループの様子です。自己紹介をした後、4年生が考えてきた遊びを楽しみました。牛乳パックをつなげて輪にしたものをボーリングの球にしたり、じゃんけんをしたり、折り紙で飛行機をつくったり、グループごとに特色のある遊びを行っていました。距離をとって行う、球は軍手で触るなど、生徒たちが考えて遊ぶ姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なかよし会」始まります!

「なかよし会」の開会式の様子です。4年生の代表児童が挨拶をしました。「密にならないように気をつけて、でも、楽しく遊びましょう」と、しっかりと挨拶をする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館に入ったら

体育館に入る前に検温を行い、アリーナシューズを消毒して入りました。4年生が1〜3年生に優しく声をかけ、消毒をするよう促す姿が見られました。
画像1 画像1

なかよし会に向けて出発!

22日(水)5時間目、4年生主催の「なかよし会」がありました。暑さとコロナ対策のため、飛島村総合体育館をお借りして行いました。体育館までは日傘を差して向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽のテスト中です♪

22日(水)5年生の音楽はテストでした。どの子も真剣に取り組む姿が見られました。テスト後はリコーダーの練習を行いました。
曲は『アイーダ』です。聴くと「あぁ!」と思うはずです。是非、聴いてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

3年生

5年生

6年生

7年生

8年生