最新更新日:2020/03/31
本日:count up8
昨日:10
総数:237537
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

<おもいやり>のあたたかい心で (人権週間にあたって)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日から10日まで、人権週間です。
 これは1948年(昭和23年)、国際連合第3回総会において『世界人権宣言』が採択された12月10日を記念して設定されている週間です。
 深川小学校では、12月3日(月)の朝会で、校長先生が全校児童に向けて、『 人権 』 のお話をされました。(写真左)
 その中で特に、「 みんなが 『 おもいやりの心 』で友だちに優しく仲良く接して、楽しい学校生活を過ごしていきましょう」とお話をされました。
 みんな真剣に校長先生のお話に聞き入っていました。(写真右)

薬物乱用防止教室 学校保健委員会 開催のお知らせ

 12月3日(月)、『 薬物乱用防止教室および学校保健委員会開催のお知らせ 』 文書(お手紙)を、PTA会員( 本校に兄弟姉妹がいる場合、上の学年のお子様に )に配布しました。

 12月13日(木)に開催します。

 この文書(お手紙)は、右側12月カレンダーの下の
 『 配布文書一覧 』 をクリック、『 文書名 』 をクリック、していただくとご覧いただけます。(PDFファイルになっていますので印刷もできます)

 参加を希望される方は、12月7日(金)までに担任までお出しください。

みんな仲間だ 小中連携<三校祭> (前編Part1)

画像1 画像1
 12月1日(土)師走初日の真っ青な空の下、深川小学校・道泉小学校・本山中学校の三校(小中)のPTA連携合同行事 『 三校祭 』 を開催しました。

 三校が連携を推進して今年で4年目。このPTAの行事は今年で3回目になります。
 今日の日まで、3校のPTA役員で何度も何度も実行委員会を開き、企画を進めてまいりました。
 今年は、これまでのスポーツに加えて、理科実験教室やマジックショー、連凧(れんだこ)などを新しく企画し、子どもたちに、また親子で楽しんでいただき、ふれあいを深めていただきたいと願って進めてきました。

     (写真は、深川小学校と本山中学校のれんだこ)

 内容が豊富にありますので、何回かに分けて様子をお伝えし、三校の皆さんが、そしてPTAが一層仲良く交流が深まることを願いたいと思います。 
 

みんな仲間だ 小中連携<三校祭> (前編Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝9時の開始前から多くの人が集まってきました(写真左:受付)
 体育館での開会式には、深川小学校からも50名以上の親子のみなさんが参加しました(写真中)
 PTA役員も実行委員として運営に参加しています(写真右)

みんな仲間だ 小中連携<三校祭> (前編Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 開会式の後、さっそくいろんなコーナーに分かれて、活動開始です。
 
 体育館の中では、連凧(れんだこ)作りです。思いおもいに好きな絵をかいて、色をつけます。(写真)
 『 高くあがるといいな〜 』『 ポケモン号だぞ 』 みんな一生けんめいです。

 絵が仕上がると、裏に(骨組み)をつけました。なかなかむつかしくて、親子でやったり、PTAの実行委員さんにお手伝いをしてもらったりしました。

 

みんな仲間だ 小中連携<三校祭> (前編Part4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館の外ではいろん遊びやスポーツが行われています。
廊下を利用しての『カローリング』(写真左・中) ちょうど深川小学校の2年生の人たちがやっていましたので、パチリ。
簡単そうでそれがなかなかむつかしい。もうみんな必死!
 
 運動場では、『ディスクゲッター』と『ストラックアウト』
さあ、ねらいをつけて、そーれっっと(右)

  (前編終わり。中編に続きます。後日アップ予定です)

三校祭  速報 

12月1日(土)
 深川小 道泉小 本山中 三校合同PTA行事『三校祭』が午前中に開催され、多くの親子が楽しく活動しました。
 とりあえずは、その様子を速報で、写真でお伝えします。
 1枚目の写真・・開会式 実行委員長さんのあいさつ
 2枚目   ・・深川小PTAの担当企画・・理科実験教室
 3枚目   ・・12月の青空に高く舞い上がった、連凧(れんだこ)

 詳しくは、詳細のページ(後ほどアップ予定)をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせ 『 8020 』 (Part1)

 11月22日から12月6日まで、給食後に歯科衛生士による < ブラッシング > 指導を行っています。
 歯科衛生士の春日井先生にお願いし、次の日程で実施しています。
11月22日(木) 1年
26日(月) 5年
27日(火) 3年
28日(水) 6年
29日(木) 2年
30日(金) 1年
12月6日(木) おおぞら

 写真は、3年(写真左)と5年(右)の学級での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

めざせ 『 8020 』 (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 じょうぶな 『 歯 』を維持するためには、ブラッシングも大切なポイントです。

 みがき残しの多いところと、そのみがき方
  ●歯と歯肉の境目・・・歯ブラシを細かく動かし、横みがき
  ●歯のうら側  ・・・歯ブラシを立てて、かきだしみがき
  ●歯と歯のあいだ・・・たてみがき

 (かきだしみがき・・写真左  横みがき・・写真右)

めざせ 『 8020 』 (Part3)

 食べたら みがく 習慣を!
  おやつの後にも 歯みがきを!
   夜 ねる前は 特に念入りに!

 みなさんは、ブラッシング指導で学んだことを、しっかり続けていきましょうね。

 <保護者の皆様に>
 ていねいなブラッシングは、丈夫な歯を維持するためにとても大切なことです。
 お子様が、学校で学ばれたことを持続できますように、お声かけやほめたり、確かめをご協力お願いします。また、むし歯のあった人は、早めに治療をされるようにお勧めします。
画像1 画像1 画像2 画像2

<12月の行事予定>をアップしました

< 12月の行事予定 > をアップしましたのでご覧ください。

 行事予定は、右側の『行事予定』→『月間行事予定』で閲覧いただけます。

12月の各学年集金一覧表をアップしました

(事務室より)
 平成19年度12月分の、各学年集金額一覧表をアップしました。

 ご覧いただくには・・・

 右側の 『 事務室から 』 の下 < 事務室へようこそ > をクリックし、『 給食費などの集金は? 』 →→ 『 今月の集金 』 の順にクリックしていただくと、ご覧いただけます。

(お知らせ)
 <事務室へようこそ>では、『転出入のご案内』『就学補助』のことなどをわかりやすくお知らせしております。
 ぜひ、参考にしてください。(事務職員より)





すばらしい作品でした 市の作品展で入賞したみなさんを表彰(Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日(月)の朝会で、書写や絵画、粘土作品、科学研究などで優れた作品を仕上げたみなさんを表彰しました。

 写真左は「赤いはね書写コンクール」で優秀賞を受賞する人です。

 続いて先日開催された『まるっと せとっ子 フェスタ』の各展覧会で、深川小学校の代表作品として入賞し、出品・展示された作品の制作者の皆さんが表彰されました。
 
 写真右は「尾書研書写コンクール」で、特選6人、優等8人、入選10人を代表して受賞する人です。入賞した23人は、後ろで起立して表彰を受けました。

すばらしい作品でした 入賞者を表彰しました (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左は「フェスタ美術展 陶芸作品」に入賞した7人を代表して表彰。
 右は「フェスタ美術展 絵画作品」に入賞した6人を代表して表彰。
 代表者以外の入賞したみなさんは、後ろの席で起立して受賞しました。


すばらしい作品でした 入賞者を表彰しました (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
「フェスタ キャラクターコンクール」で、学校代表作品として入賞した人の表彰です。(写真左)
「子ども科学展」で金賞・入選した人たち3名の表彰です。(写真右)

1年・2年・おおぞら学級 秋祭り <中編> (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(火)の秋祭り、御輿の2年生の担ぎ手が、2時間目と3時間目とで交代しました。今回は3時間目の担ぎ手の様子です。

祭りの雰囲気を盛り上げようと、皆、本当に一生懸命です。

合同 秋祭り <中編> (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お囃子も交代です。2時間目のお囃子の人たちも、3時間目の人たちも、皆、いきがぴったりと合っていました。
それもそのはず、今まで教室や「焼きいも祭り」のときに、一生懸命がんばって練習したのですから・・・。

合同 秋祭り <中編> (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  さあ、お祭り開き式ももう終わり。これからは2年生の人が考えた 『 マイ 出しもの 』 で、みんなで大いに楽しみましょう!!!

 2年生の人が考えた出しものは全部で11種類、それにおおぞら学級さんの「ふかしいも」を入れて、なんと全12種類のおたのしみが!・・・

 さあ、どれからまわろうか、1年生の人もワクワクです。途中からは3年生以上の人たちも来てくれました。

この < 中編 > では、3つの出しものをご紹介します。
(写真左)は < ストラックアウト >  (中)は < プープーぶえやさん >
(右)は < おり紙 ちゅうもんや > です。
 (ネーミングも子どもが考えました)

 さあ、残りの出しものは、次回、後編(後日アップの予定です)でご紹介します。どうぞお楽しみに。

しあわせにんじん

 11月28日のカレーライスには、深川っこが毎月楽しみにしている「しあわせにんじん」が入りました。今回は、もみじのかたちです(写真左)。

 教室では、「入ってるかなぁ…?」
      「しあわせにんじん、5個も入ってた!」
      「入ってなかったけど、しあわせエキスが入ってたよ。」
      「しあわせ、しあわせ(*^_^*)」 …などと、様々な声が聞こえました。

 「しあわせにんじん」が入っていた子のお皿を見ると、たいてい最後まで残してあり、一番最後にしあわせをかみしめながら、嬉しそうに食べています。その姿は、とても微笑ましいです。(写真右・右手前の子のお皿に…!)
 
 にんじん嫌いな子も「しあわせにんじん」は特別なようで、残さず食べています。
 来月はどんなかたちにしようかな…?
画像1 画像1 画像2 画像2

しあわせにんじん効果?全校食缶ゼロ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの大好きなカレーライスに「しあわせにんじん」も入っていたためか、どのクラスも、給食室に返ってきた食缶はからっぽ。ごはんも足らなくなってしまいました。 
 もう食べるものがないのに、名残惜しそうにいつまでも食器を片づけられない子もいたほど…。

 いつもは、給食の時間に「お茶碗を持って食べよう」「左手が出てないよ」という声掛けをよくする私ですが、今日は大きな発見をしました。
 今日は、ほとんどの子が食器を持って食べていたのです!“一粒も残さず、きれいに食べたい!”と思うとき、子どもたちは自然と食器を持って食べることが出来るのですね。
 大好きなカレーだけではなく、どんなおかずのときも、そういう気持ちで大切に食べられるようになることを願っています。


  写真は、空っぽで返ってきた食缶の一部です。サラダもきれいに食べてくれました。
  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/18 大掃除
3/19 卒業証書授与式 
3/21 給食最終
3/24 終業式
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362