最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:237273
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいいこいのぼりを作りました。手形をとって切り取って、ウロコとして貼りました。もうすぐこどもの日です。

25分放課

画像1 画像1
 さわやかな天気です。外遊び人気NO.1はブランコ、NO.2は鬼ごっこです。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の体積の計算に挑戦しました。苦労して縦と横と高さをメジャーで測り、ようやく教室の広さを計算できました。

歯科検診(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校歯科医の原先生にお越し頂き、歯科検診を行いました。昨年度に比べ、虫歯のある児童も減っていてほっと安心です。歯は一生の財産です。治療勧告をもらったら必ず歯医者に連れて行ってください。

1年生・おおぞら 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウサギの世話を一緒にしました。教えてもらって、8羽いるウサギにキャベツやにんじんの皮、タンポポの花などをやりました。「かわいい!」……ウサギと友達になりました。

朝の登校・緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日とは打って変わって、さわやかな朝です。今日も児童会が、元気に緑の羽根募金活動に取り組んでくれました。

きょうの給食(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・ほたてのチャウダー
・トルティージャ・スペインオムレツ
・春のサラダ
・あいちの米粉パン
・牛乳

 「ほたてのチャウダー」は初登場でしょうか。ほたて、ベーコン、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、チンゲンサイ、とうもろこしが入っています。
 ほたては20cm前後の扇型の二枚貝です。殻の表面には放射肋(ほうしゃろく)と呼ばれる波状の模様があり、木の年輪と同じように、季節による成長の緩急によって成長輪と呼ばれる模様ができています。これにより何年物かが分かります。
 ほたてには旨みや甘味として感じるグルタミン酸やアラニン、グリシンなどのアミノ酸が豊富に含まれています。また疲労回復に効果のあるタウリンも豊富です。
 「あいちの米粉パン」にチャウダーをつけて食べている子もいました。

 「トルティージャ・スペインオムレツ」は今月の応募献立です。たまに登場するスペイン風オムレツとは具材が違っていましたね。ブロッコリーが入っていました。

 「春のサラダ」は旬のアスパラガス、春キャベツを使っているのでこのネーミングとなっています。他にもきゅうりハムが入っていました。普段サラダに入っているきゅうりは“小口切り”ですが、今日給食室に大きいサイズのきゅうりが届いたので、調理員さんが食べやすいよう“半月切り”にしてくれました。お心遣いが嬉しいですね。
 アスパラガスには疲労回復に効果のある「アスパラギン酸」という栄養が豊富です。これはアスパラガスから発見されたのでこの名前がついています。
また、穂先には「ルチン」という血管を丈夫にする栄養、根元には「プロトディオシン」という脂肪が体内で吸収されることを抑制する効果がある栄養が含まれています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場に春の昆虫や植物の観察に出ました。藤の葉が笛になることを教えてもらい、みんなで鳴らしてみました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「春がいっぱい」の単元です。春にまつわる様々な動物・植物などを書き出します。窓の外はまさに春爛漫です。

4年生 おおぞら 社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬戸市全体の消防・救急のお話を聞いた後、通信指令室に入れてもらいました。消防車や救急車も間近で見せてもらいました。消防服の試着体験や放水体験もさせてもらいました。このあと、はしご車にも乗せてもらいます。午前中の見学でしたが、たくさんの貴重な体験をさせてもらいました。消防本部の皆さん、ありがとうございました。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の復習で、身近な食品を五大栄養素別に分類しました。これらをバランスよく食べることが大切です。

5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 「遠き山に日は落ちて」をリコーダーで演奏しました。あと1ヶ月あまりでキャンプです。歌詞も覚えて、大きな声で歌えるようにしていきます。

4年生 おおぞら 社会見学

画像1 画像1
 4年生とおおぞらが、消防署見学へ出かけていきました。幸いしてに雨も上がりました。東明小学校4年生と一緒に、バスで苗場町の瀬戸市消防本部に向かいます。

1年生 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
  今日の読み語りは「ボサいぬくんのかゆーいいちにち」です。お風呂やシャンプーが大切だってよく分かりました。

ごあいさつ運動・緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の朝です。今年度最初のごあいさつの日です。児童会役員・学級委員によるごあいさつと、みどりの羽根募金活動がありました。雨に負けない、元気なあいさつが聞かれました。

1年生 生活

画像1 画像1
 学校探検で、職員室に探検に来ました。いろんな先生にあいさつをして、いろんな機械を見ました。大きな金庫もありました。まだまだ学校には、知らないところがたくさんあります。

きょうの給食(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・マーボー豆腐
・中華あえ
・麦ごはん
・牛乳

 人気中華メニュー「マーボー豆腐」&「中華あえ」が登場です。
 
 「マーボー豆腐」は中華料理(四川料理)の1つで、ひき肉と唐辛子・山椒・豆板醤、トウチ(黒豆に塩を加えて、発酵させて、水分を減らした食品)などを炒め、鶏がらスープを入れて豆腐を煮た料理です。給食では食べやすいようにトウチの代わりに赤みそを使い、砂糖、酒などで味を調えていきます。トウバンジャンも控えて入れて作ります。
 「麦ごはん」の上に乗せてマーボー丼にしていただきました。

 「中華あえ」は春雨、きゅうり、煮含めたしいたけ、みかんを中華ドレッシングであえてあります。さっぱりした一品です。春雨にも味がしみるように最初に春雨だけをドレッシングであえるのが調理のポイントです。

5・6年生 体育

画像1 画像1
 体育館でシャトルランをしました。限界に挑戦です……日頃から運動をしている子の頑張りが際立っていました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「きつつきの商売」の音読に挑戦です。どの場面をどんな風に音読するか、考えました。発表会が楽しみです。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「からだが動くしくみ」の単元です。腕にセロテープを貼って、曲げた時にどうなるか観察しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362