最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:6
総数:237279
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・チンゲンサイのスープ
・ささみとひじきのサラダ
・豚キムチごはん
・牛乳
・コーヒー牛乳のもと

 
 「チンゲンサイのスープ」はチンゲンサイ、にんじん、たけのこ、とうもろこし、わかめが入ったスープです。
 青梗菜(チンゲンサイ)の葉は丸みをおびていて、茎は厚みがあり加熱してもシャキシャキとした食感があるのが特徴の野菜です。

 「ささみとひじきのサラダ」は鶏ささみやひじきのほかに、キャベツ、にんじんを使用したさっぱりとしたサラダです。

 初登場の「豚キムチごはん」は給食室の釜で炊き上げました。豚肉、キムチ、ねぎ、しいたけ、グリンピースが入っています。食感のアクセントにつぼ漬けも入っています。
 
 「コーヒー牛乳のもと」も登場しました。

5年生 国語

画像1 画像1
 「想像力のスイッチを入れよう」の単元です。これから題名の意味について深く考えてていきます。

25分放課(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は寒いですが、子どもたちは元気です。深川小の遊具やボールで遊べるのも、3月末までです。思う存分楽しんでほしいです。

6年生 総合

画像1 画像1
 卒業文集の原稿を書きます。クラスのページを交代で書いていきます。こちらも完成が楽しみです。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の練習です。それぞれ分担する楽器をしっかり練習して合わせていきます。発表会が楽しみです。

おおぞら 算数

画像1 画像1
 宿題の間違い直しです。小数のかけ算の筆算ですが、落ち着いて計算すると、ちゃんと正解できました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 九九のまとめの問題です。こちらも継続して練習してきた成果で、ずいぶんスラスラ九九の答えが出てくるようになりました。

3・4年生 体育

画像1 画像1
 バスケットボールのウォーミングアップで、縄跳びに挑戦です。ずいぶんたくさん跳べるようになってきました。やはり継続は力なりです。

ハッピータイム(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 異学年同士で「質問じゃんけん」をしました。1・3・4年生は1年生教室で、2・5年生は5年生教室で、それぞれペアでじゃんけんをして、質問をしたり答えたりして、楽しい時間を過ごしました。時間が来るとペアを交代します。たくさんの人と会話を楽しむことができたかな?

6年生 合同授業オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週火曜日(21日)に行われる東明小・道泉小との合同授業を前に、テレビ電話を使って3校を結び、授業のオリエンテーションをしました。東明小学校の6年生が、体育の授業で行う3種類のゲームについて、わかりやすく説明してくれました。業前の15分間でしたが、おかげでどんなことをするかイメージがつかめました。当日が楽しみです。

朝の風景(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日ほどの冷え込みではありませんが、かなり寒い朝です。日差しがなくて、日中も気温があまり上がりません。
 子どもたちが登校してきました。今日も欠席ゼロです。今週通して欠席ゼロで、とてもうれしいです。

にじの丘学園 内覧会のご案内

 広報せとにも掲載されていましたが、市民向けの「にじの丘学園」内覧会が、以下のように開催されます。できたてほやほやの広い学校を、ぜひ、お子さんと一緒にご覧いただければと思います。

 日時 令和2年2月1日(土)午後1時30分〜午後3時    (受付:午後1時30分〜午後2時30分)
 場所 にじの丘学園(瀬戸市中山町1番地の57)
    下の案内図をご覧ください。
 注意事項
 ・直接会場にお越しいただき、昇降口で受付を済ませてからお入りいただきます。
 ・臨時駐車場を設けておりますが、台数に限りがあります。
 ・スリッパの用意がありますが、数に限りがあります。また、靴袋をご持参ください。

画像1 画像1

きょうの給食(1月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・のっぺい汁
・揚げさばのごまだれかけ
・磯香あえ
・ごはん
・牛乳

 「のっぺい汁」はさといも、にんじん、大根、しいたけ、油揚げ、ねぎなどの食材が使われ、片栗粉でとろみをつけた汁です。
 「のっぺい汁」には“しあわせにんじん”が入っていました。1月の「1」は英語で「one(ワン)」ということで犬のかたちです。(昨年1月ものっぺい汁犬のかたちをしたにんじんが入っていました。)

 鯖(さば)は、秋から冬が旬です。この時期の鯖は“秋さば”、“寒さば”などと呼ばれるように、秋から冬にかけて脂がのっておいしくなります。DHAやEPAなど悪玉コレステロールを減らしてくれるという脂が豊富です。また、脂だけでなく、ビタミンB12やビタミンDも豊富です。
 給食では様々な味付け、調理方法で鯖が登場します。今日は油で揚げてごまだれをかけていただきました。白いごはんによく合う一品です。

 「磯香あえ」は初登場でしょうか。ボイルして冷ました野菜にしょうゆ、砂糖、刻みのりで和えます。のりを加えることで香りがよく、食が進みます。

6年生 総合

画像1 画像1
 卒業文集の作成です。PCで自分の原稿を直したり、イラストのネタを探したりです。立派なアルバム・文集が出来上がるのを楽しみにしています。

25分放課(1月16日)

画像1 画像1
 日差しが弱く、朝からあまり気温が上がっていません。厳しい寒さです。でも子どもたちは今日も元気。やはり子どもは風の子元気な子です。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「表とグラフ」の単元です。好きなスポーツを数えて、表にまとめます。一つ一つ丁寧に数えても、合計すると足りなかったり多かったりするのはなぜでしょう?

4年生 総合

画像1 画像1
 2月6日の授業参観で行う学習発表会・2分の1成人式のための準備です。何やら原稿としおりのような物を作っています。何ができるか、当日をお楽しみに。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期から彫り進めていた木版画ですが、いよいよ印刷をします。ローラーでインクをのせて、バレンでしっかりこすった後、めくってみる瞬間のワクワクがたまりません。

1・2年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 養護教諭の中谷先生による保健の授業です。テーマは「かぜを予防しよう」……インフルエンザウイルスの恐ろしさを映像で見ました。予防のための手洗い・うがいは大切ですね。残り少ない深川小学校での生活を、風邪を引いて休むことのないようにしてほしいです。

朝の風景(1月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よく冷え込んだ朝です。暖冬の影響で花をつけ始めた菜の花も、今朝の寒さで凍っているようです。
 子どもたちも寒そうに登校してきました。昨日・今日と欠席ゼロです。3学期に入って4回目……続くことを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362