最新更新日:2020/03/31
本日:count up10
昨日:9
総数:237273
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「都道府県クイズ」……今日は愛媛県でした。県の形を見てパッと答えられたらすごい!その後は歴史上の重要事項を、年表フラッシュカードを使って覚えました。

25分放課(2月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 日差しが出てきて、暖かくなってきました。でも外で遊ぶ子どもたちが少し少なくて寂しい運動場です。
 にじの丘学園での生活を練習させるために、放課が終わる予鈴を鳴らしていませんが、ちゃんと時計を見て、遊びを切り上げることができる子どもたちです。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一万」の単元です。数直線上に、10,000までの数をとりました。大きな数ですが、それぞれの数字の位をしっかり意識することが大切です。

5年生 おおぞら 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミシンを使って制作してきたエプロンがほとんど完成し、今日はポケットをつけました。来年度にじの丘学園で行う調理実習に、しっかり活躍してくれることでしょう。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 養護の中谷先生の性教育「じぶんをまもろう」の学習です。性犯罪に巻き込まれないためには、低学年のうちからしっかり危険を意識をすることが大切です。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「小数の足し算・引き算」の学習です。文章題を二人組で考え、黒板に書いて説明しました。どの組も正解です。

朝の風景(2月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今ひとつスッキリ晴れていませんが、今日以降、週末にかけて暖かくなる天気予報です。
 子どもたちが登校してきました。現在のところインフルエンザ等、風邪を引いている子はいません。みんな元気です。

にじの丘だより 11号

 にじの丘だよりの11号を本日配布しました。先日の入学説明会で説明された様々な提出物、そしてそれぞれの提出期限等の記載があります。ご確認の上、期限までの対応をよろしくお願いします。
画像1 画像1

きょうの給食(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・八宝菜
・えびシューマイ
・茎わかめのあえもの
・麦ごはん
・牛乳

 「八宝菜」は中華料理の一つです。「八宝菜」の「八」は「8種類の」という意味ではなく「多くの」という意味です。
 また8という数字は中国では縁起の良い数字でもあります。日本でも8は「末広がり」だから縁起が良いと好まれます。中国では、8の発音が“バ”で“发(ファ)”と発音が似ているそうです。”发は「儲かる」や「繁盛する」と言う意味があるそうで、このことから8は縁起が良いとされています。

 「えびシューマイ」や「茎わかめのあえもの」も登場しました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年間の総復習「算数パスポート」の単元です。今までの学習を振り返りながら、たくさんの問題を解いていきます。中学校へ進学する上で大切な復習です。頑張れ!

1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドリブル練習の後、今日は2対2をしました。味方同士でパスをして、コーンのゴールに入れます。実際に始まると、ボールしか見えず、味方に声をかけたりパス交換したりできません。せっかくのパス練習も役に立ちません。ボールに集まってしまいました。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「スペシャル伝言板」の制作です。いろいろな形に切り抜いた板に、絵の具で自由に絵を描いていきいます。かわいらしい伝言板が出来上がりそうです。

25分放課(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に、窓から雪がちらつくのが見えました。名古屋地方気象台では119年ぶりの遅い初雪記録です。平年より52日、去年より44日遅い初雪でした。
 こんな寒さも、子どもたちはへっちゃらです。元気に外で遊んでいます。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数の筆算の単元です。足し算でも引き算でも、筆算を書くときには小数点をそろえることが大切です。自信を持ってスラスラ問題を解いていきます。

朝の風景(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週明けの月曜日、寒さの厳しい朝を迎えました。先週金曜日ほどではありませんが、プールに薄い氷も張っています。
 子どもたちが寒さに負けず元気に登校してきました。

きょうの給食(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・鉄火みそ
・アーモンドあえ
・ごはん
・発酵乳

 「鉄火みそ」がおよそ1年ぶりに登場しました。
「鉄火みそ」の「鉄火」とは、「熱した鉄のように赤い」という意味で、赤みそを使うことから、この名前が付けられたそうです。

 「アーモンドあえ」は、ほうれん草、キャベツ、にんじんのおひたしにアーモンドの粉末があえてあります。一口食べると口の中にアーモンドの香ばしさが広がりました。

全校音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソプラノ・アルトに分かれたパート練習です。どちらのパートも、きれいにそろった歌声になってきました。合わせるのが楽しみです。
 「いのちの歌」……卒業式・閉校式で全校で歌います。あと27日で本番……練習を重ね、完成度を上げていきます。

3年生 3校合同授業 2

画像1 画像1
 国語が終わったら、体育館でドッジボール大会。こんなにたくさんの人数でするドッジボールは、さすがに迫力があります。あと2ヶ月で、にじの丘学園で一緒の学年になる子どもたちです。とても楽しい交流ができました。

4年生 瀬戸焼きそば作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の焼き物学習の総仕上げです。今日は商工会議所より小野先生、遠山先生をお招きして、瀬戸焼きそばの調理実習をしました。瀬戸焼きそばの3つの特徴を教えていただいたあと、丁寧に手順を教えていただき、一人一人自分の焼きそばを作りました。 
 自分で調理した瀬戸焼きそばのお味は……「おいし〜!」自分で作った瀬戸焼のお皿が、焼きそばのおいしさを一層引き立てたようです。みんなモリモリ食べました。給食が食べられるか心配になるほどでした。

3年生 3校合同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道泉小・古瀬戸小の3年生をお迎えし、深川小で合同授業をしました。最初は国語……「カンジー博士の音訓かるた」作りです。3校を3つの集団にランダムに分け、それぞれ3校の担任の先生が授業をしました。慣れない先生の授業で、みんな少し緊張気味です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362