最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:237273
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こぐまの二月」の鉄琴・木琴アンサンブルです。自分のパートを楽器を順番に交代しながら演奏していきます。息の合った楽しい演奏になりました。

5年生・おおぞら 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ゼンダ先生の授業です。Unit7「Where is the treasure ?」の学習です。どこにある?の質問と、答える言い方を覚えました。

3年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
 養護の中谷先生による保健の授業です。「自分のことが大好きになる」ためのワークシートに取り組みました。

防災倉庫点検

画像1 画像1
 市役所の危機管理課の方が、深川小学校の防災倉庫においてある簡易トイレやブルーシートなどの物品を、運動場にある自治会の防災倉庫へ移しました。大きな荷物でしたが、手分けしてテキパキ運んでいただきました。お疲れさまです。

朝の風景(1月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と同じような薄日の差す曇り空で、暖かい朝です。
 子どもたちが登校してきました。市内の小学校ではインフルエンザによる学級閉鎖が相次いでいますが、深川小でインフルエンザの子はいません。

きょうの給食(1月27日)

画像1 画像1
[今日のメニュー]
・ひきずり
・キャベツとれんこんのあえ物
・ごはん
・牛乳

 「全国学校給食週間」2日目です。今日の給食のテーマは“愛知の郷土料理”ということで、「ひきずり」が登場しました。 
 愛知県ではすき焼きのことを「ひきずり」と言います。すき焼きなべの上で肉をひきずるようにして食べたことから、「ひきずり」と呼ばれるようになりました。大みそかにはひきずりを食べて、年の終わりまで引きずってきたいらないものを、その年のうちに片づけてから新年をむかえるという習慣がありました。
 また、すき焼きには牛肉を使いますが、愛知県では名古屋コーチンなどにわとりの飼育がさかんなので、ひきずりにも鶏肉が使われます。

画像2 画像2

プラダの里帰り

画像1 画像1
 去年の年末にもらわれて飼い猫になったプラダが、一時里帰りをしました。一番可愛がっていた2年生が、久しぶりの再会を大いに喜びました。

避難訓練(1月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 抜き打ちの避難訓練を昼放課にしました。廊下や教室ではしっかりシェイクアウトができました。避難する最中に話し声が聞こえてきたのは残念でしたが、放送の指示で身を守り、速やかに避難することができました。いつ来るか分からない南海トラフ地震に、しっかり備えてほしいと思います。

なかよし給食(1月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月1回のなかよし給食の日……全校で「いただきます!」をしました。こんな風にみんなで仲良く一緒に給食を食べられるのは、あと2回だけです。

25分放課(1月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気予報は午後から雨ですが、今はまだ雨の降る気配は全くありません。外で元気よく遊ぶ子どもたちです。

3・4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 ポートボールの試合です。点をとったり取られたり……なかなか白熱する試合になりました。今日の結果は、赤の勝ちでした。

5年生・おおぞら 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシンの実習が進んできました。練習布の点線に沿って、ミシンでまっすぐ縫うことができるようになってきました。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 手回し発電機でコンデンサーに電気をため、光や音、運動などに変換させる実験です。実験キットが大活躍です。

1年生 音楽

画像1 画像1
 こちらも発表練習です。ずいぶん上手に演奏できるようになってきました。本番が楽しみです。

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観のリハーサルが進んでいます。発表がスムーズにいくように、言葉や動きを確認します。とても楽しい発表会になりそうです。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 菜花摘み体験をしました。去年サツマイモを作った学校の畑は、今は一面の菜花です。花が開かないつぼみの部分を摘み取って、おひたしにすると美味しく食べられます。たくさんのお土産ができました。

朝の風景(1月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇ってはいますが、寒中とは思えない暖かい朝です。いよいよ1月の最終週が始まりました。3学期は時間が過ぎるのが本当に速いような気がします。
 子どもたちが元気に登校してきました。

きょうの給食(1月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・豆腐とワカメのすまし汁
・愛知の五目厚焼き卵
・小松菜のおひたし
・とりめし
・牛乳

 今日は金曜日“自校ごはんの日“ですので、給食調理室の回転釜で炊きあげた「とりめし」が登場しました。ごぼうやにんじん、鶏肉など、たっぷりの具材からおいしいダシが出て、ご飯のひとつぶひとつぶに味がしみていました。

 「豆腐とワカメのすまし汁」は“今月の応募料理”です。豆腐とワカメの他にも、里芋、しいたけ、えのきたけ、ねぎが入っています。

 「愛知の五目厚焼き卵」は愛知県産の鶏卵、れんこん、にんじん、小松菜、しいたけ、青しそを使用した五目厚焼き卵です。

 「小松菜のおひたし」も登場しました。

5・6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備運動の後、グループで飛び込み前転の練習をしました。ゴム紐を張ったハードルを飛び越えて前転します。慣れないとなかなか怖いです。お互いにアドバイスし合って、みんなが上手にできるようにします。がんばれ!

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日の授業参観で行う、学習発表会の招待状作りが着々と進んでいます。発表練習も順調です。お楽しみに。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362