最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:18
総数:237548
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

3年生 お礼の会を開きました (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月11日(火)、3年生が今年度、大変お世話になった末広商店街のサンワフードの飯塚店長さんを学校にお招きして、お礼の会を開きました。

 3年生は社会科と総合の授業で、2月8日にサンワフードで販売体験をさせていただきました。また、2月29日には末広亭横の広場で、『 スマイル深川屋 』 を開店しました。この時も、末広商店街の皆さんや、サンワフードの飯塚店長さんに、販売のことなどたくさんのことを教えていただきました。

 教室に来てくださった飯塚店長さんに、みんなで作ったペーパーチェーンとお礼の写真カードをプレゼントしました(写真左)
その後、給食で会食会をしました(右)

3年生 お礼の会を開きました (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の後はみんなと楽しく 『 なぞなぞ 』 大会をしました。(写真左)
最後に、3年生から飯塚店長さんに 『 エーデルワイス 』 のリコーダー演奏をプレゼントしました。(右)
店長さんがとても喜んでくださったので、みんなもとても嬉しかったです。
 サンワフード飯塚店長様、末広商店街の皆様、ありがとうございました。

6年生をおくる会 を開催しました (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月12日(水) 3時間目に児童会の主催で、 『 6年生をおくる会 』 を開催しました。
 会場の学習ひろばの前には、4年生の人たちが飾りをしてくれたお祝いの言葉が貼ってあります。(写真左)
 (写真右は、会の全体の様子です)

5年生 お礼の会食会を行いました (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月10日(月)5年生が、総合の学習 『 こま犬探検隊 』 でお世話になった、深川神社の二宮さんをお招きして、会食会を行いました。
 今年度、5年生はこま犬探検隊で、調査学習活動の開始当初に深川神社を訪問し、国の重要文化財で藤四郎作といわれるこま犬を見せていただいたり、二宮さんから大変詳しくお話をしていただきました。いわば 【 5年生の研究活動の出発点 】 でした。
 そこで5年生で二宮さんを会食会にお招きして、一緒に給食をいただきました。(写真左)
 食事の後に一人ひとり、お礼の言葉を述べました。(右)

5年生 お礼の会食会を行いました (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 その後全員の合唱を聞いていただきました。(写真左)
曲は、卒業式で歌う 『 エール 』 という合唱曲です。
 最後にみんなで 「 ありがとうございました 」 とお礼を述べて、会を終了しました。(右)

 5年生の 『 こま犬探検隊 』 の調査学習活動は大変充実したものとなり、1月の発表会では数紙の新聞記事にも取り上げられました。
 また、みんなが作った 『 マイこま犬 』 は、深川神社に展示していただき、多くの方に見ていただいて大変好評でした。二宮様、大変ありがとうございました。

5年生と6年生  【 しょうゆの食育出前授業 】 を実施しました (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日(水)、5年生と6年生が合同で、調味料 『 しょうゆマジック 発酵の不思議 』 をテーマに、食育の出前授業を実施しました。
 日本醤油協会のご協力で、七宝町にある醸造メーカーから、『 しょうゆもの知り博士 』 の佐藤さんを講師にお招きし (写真左)、しょうゆをテーマにして食育授業を実施しました。(右)

5年生と6年生 【 しょうゆの食育出前授業 】 を実施しました (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業ではホットプレートにしょうゆをたらし、みんなで香りを確認。(写真左・中)いい香りが教室中に漂いました。この香りには、約 300種類の香り成分が含まれていることを知り、子どもたちはびっくり。
 続いて、『 もろみ 』 についても説明していただきました(右)

5年生と6年生 【 しょうゆの食育出前授業 】 を実施しました (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちは、講師の佐藤先生の説明を熱心に聞き、日頃何気なく使っている 『 しょうゆのすごさ 』 におどろいた表情でした。(写真左・右)
 子どもたちに分かりやすくご説明くださった佐藤様、日本醤油協会様、ありがとうございました。

清潔でおいしい給食はだれのため?(2年生食育指導)(part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お話を聞いた後は、実際に給食を作っている給食室を見学をしました。給食室の中には入れないので、外からの見学です。
 色分けされたエプロンのおさらいをして(写真左)から、中を見せてもらいました。

 給食室からは、おいしそうなにおいが漂ってきます。今日の給食はなにかな?
 衛生的に調理を進める調理員さんの姿を、子どもたちは、一生懸命見ていました。(写真右)

3年生 『 スマイル深川屋 』 に たくさんの皆様のご来店 ありがとうございました (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月29日(金)、瀬戸市末広商店街様とサンワフード様のご協力で、ついに3年生のお店、『 スマイル深川屋 』が開店しました。
 子どもたちは今日の日がくることをわくわくして待っていました。なぜなら、これまでいろんな係を決めて、仕事の練習を重ねてきたからです。
 また、2月8日に末広商店街のサンワフードさんで、販売の体験学習を積んでいたからです。

 子どもたちは、まず商品を提供くださったサンワフードさんから、野菜やくだものを末広亭の隣まで運びました。コンテナを崩さないように慎重です。(写真左)
 次にスタッフミーティングです。サンワフードの飯塚店長さんから、仕事の段取りを説明していただきました。(中)
 さあ、いよいよ準備に取りかかります。まず値札のシール貼りです(右)

3年生 『 スマイル深川屋 』 に たくさんの皆様のご来店 ありがとうございました (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野菜と果物の種類は約25種類、値札を貼るのも一苦労です。みんなで手分けをして、一生懸命作業をしました。
 値札つけが終わったら休む間もなく、商品並べです。みかんやリンゴは結構重く、協力しないと運べません。(中)
 並べ方も、ただ置くだけでなく、値札シールがお客さんからよく見えるように置くことも工夫の一つです。8日のサンワフードさんでの体験で学んだことをしっかり覚えていて、並べ方も大変上手にできています。(右)

3年生 『 スマイル深川屋 』 に たくさんの皆様のご来店 ありがとうございました (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 商品並べが終わると次は値札カードの取り付けです。値札スタンドに値段の書いたカードをていねいにとりつけていきます。(写真左・中)
 このカードも見やすいように工夫して、学校でみんなで作ったものです。

 さあ開店の10時がせまってきました。最後の点検を慎重に行いました。(右)

3年生 『 スマイル深川屋 』 に たくさんの皆様のご来店 ありがとうございました (Part4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さあ、10時! 『 スマイル深川屋 』 開店です。(写真左)
開店前から来てくださったお客さんもいて、店は大にぎわいです。(中)

『 いらっしゃいませー 』 『 スマイル深川屋でーす。来てくださーい 』
元気のいい、かわいい声が商店街にひびき渡りました。
 ついにレジの前には長ーい列ができるほどの繁盛ぶりです。(右)

3年生 『 スマイル深川屋 』 に たくさんの皆様のご来店 ありがとうございました (Part5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが『 スマイル深川屋 』 で、心がけたことがいくつかありますので、その内容をご紹介します。
・ 『 スマイル深川屋 』 の名にふさわしいように、笑顔で接しましょう。
・ 買っていただいた商品を、レジ袋に入れるサービスをしよう。(左)
・ お客様が帰る時に、『 ありがとうカード 』 を渡して感謝の気持ちを伝えよう (中)
・ 小さい子には、『 ありがとうプレゼント 』をあげよう(右)

3年生 『 スマイル深川屋 』 に たくさんの皆様のご来店 ありがとうございました (Part6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 心がけたことは、まだありました。
・ 野菜は重いものが多いので、お年寄りの方には店内でレジかごを持ってあ
 げるようにしよう (写真左)
・ お店の外まで、買って頂いたものを運ぶサービスもしよう (中)

 その他、野菜や果物が陳列されていた 「 かご 」 の上部には、目の不自由な人のために、点字で商品の名前が書かれたシールも貼ってありました。これもみんなで点字を学習して、作ったものでした。

 人に優しいお店 『 スマイル深川屋 』
 3年生の子たちはこの活動を通じて、本当にたくさんのことを学びました。きっと子どもたちの心に、いつまでも貴重な宝ものとして残ることでしょう。

 最後になりましたが、この学習にご協力いただきました、瀬戸市末広商店街様、サンワフード様、『 スマイル深川屋 』 周辺の皆様、本当にありがとうございました。

2月29日 3年生のお店 深川屋に来てください (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ 明日2月29日(金)、3年生のお店 ( 八百屋さん )

   『 深川屋 』 午前10時 〜 12時まで 開店です。

   場所は、瀬戸市末広商店街 末広亭となり です。

 今日28日(木)に、3年生の子たちが、自分たちで作った<チラシ>を持って、町に宣伝に出ました。
 6人ずつ2つのグループに分かれて、商店街で出会った人に宣伝をしました。(写真)

2月29日 3年生のお店 深川屋に来てください (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちは、宣伝のポイントとして、< 笑顔 > と < さわやかさ > を心がけて、一生懸命がんばりました。

 宣伝のために、みんなで < チラシ > を作りました。(写真左)
 本屋さんや喫茶店には、ポスターも作ってお店の人に 「 貼ってください 」 とお願いをしました。(中) 
そうしたらその場ですぐに貼ってくださいました。(右)
みんな大喜びです。

2月29日 3年生のお店 深川屋に来てください (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さらに昨日27日には、瀬戸地方のFM放送局 『 ラジオサンキュー(SANQ) 』 の方に、子どもたち一人ひとりのメッセージを録音していただいて、今日28日、毎時2回、放送していただきました。
 子どもたちは、ラジオから放送される自分たちのメッセージに大感激!(写真左)

< メッセージの概要 > 
  買っていただいた方には、もれなく 『 ありがとうカード 』 をプレゼント。お年寄りの方には、買い物かごを持ったり、袋詰めのお手伝いをする 『 スマイルサービス 』 をします。
 29日には、どうか 『 スマイル深川屋 』 にお越しください。 

6年生 レジ袋有料化の出前教室を実施しました (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月26日(火) 6年生が、瀬戸市の環境課の方を講師にお招きして、出前授業を受けました。
 講師として学校に来てくださったのは、瀬戸市役所環境課の加藤さんです。(写真左)

 瀬戸市では3月25日(火)からスーパーなどでのレジ袋が有料になります。これを受けて、6年生が今一度、レジ袋について考え、ごみの減量を考えようと、この出前授業を実施しました。子どもたちは熱心に説明を聞いています。(左)

6年生 レジ袋有料化の出前教室を実施しました (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 加藤さんからは、なぜレジ袋が有料になるのか、また、この傾向が全国に広がってきていること、などの説明をしていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362