最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:363972
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

6年生学年通信 夏休み号

すご六 夏休み号

小学校生活最後の夏休み!

待ちに待った夏休みが始まります。夏休みだからこそできることに挑戦したり、行ける場所に行ったりして、見聞を広めてください。小学校生活最後の夏休みが例年以上に有意義なものになるとよいですね。
保護者のみなさまには、1学期間、ご協力ありがとうございました。

6年生学年通信 7月号

すご六 7月号

先日は、授業参観、個人懇談会等、お忙しい中参加していただき、ありがとうございました。個人懇談会では、5年生のときとは、また違った子どもたちの成長を伺うことができ、大変有意義な時間となりました。
教室では、夏休みが来るのを楽しみにする声が聞かれます。夏休みまであと3週間、楽しい夏休みが迎えられるよう、7月までの学習・生活を振り返り、まとめていきたいと思います。

5年生学年通信 7月号

かがやき 7月号

先日は、授業参観、個人懇談会等、お忙しい中参加していただき、ありがとうございました。個人懇談会では、学校での普段の様子とは、また違った子どもたちのお話を聞かせていただくことができ、大変有意義な時間となりました。
さて、月日の経つのは早いもので、1学期も残りわずかとなってきました。残り3週間、学習のまとめをしっかり行っていきたいと思います。ご協力、よろしくお願いいたします。

4年生学年通信 7月号

キラリ☆4年生 7月号

梅雨の重たい雨雲の切れ間から,時折夏の太陽が顔をのぞかせています。
一学期も締めくくりの時期となりました。
先日は日曜学校公開日にたくさんご参観いただき,ありがとうございまし
た。また22日からの個人懇談会には,お忙しい中ご来校いただき,ありがとうございました。有意義な時間をもつことができました。今後の学級経営に活かしていきたいと思います。

3年生学年通信 7月号

どーらーええもん 9

6月は日曜学校公開日や個人懇談会など、何度も学校に足を運んでいただきましてありがとうございました。
さて、今年の夏も暑くなりそうな予感がします。暑さに負けず、しっかりプールで泳ぎ込んで、身体を鍛えさせてやりたいです。

2年生学年通信 夏休み号

なかよし 7月号

楽しもう!夏休みだ!

子どもたちが楽しみにしている夏休みがやってきます。夏休み中の生活については、「夏休みの計画」に記入して、長い休みでも生活習慣が乱れないようにしてほしいと思います。また、お手伝い(洗たく、そうじ、買い物など)を経験し、家族の一員としての自覚を持ってほしいものです。お子さんの様子を見ながら、ときにはほめたり、ときにはアドバイスをしたりしながら、見守ってくだい。

2年生学年通信 7月号

なかよし 7月号

暑い夏がやってきました!

早いもので7月を迎えます。校庭の桜の木や草花もすっかり夏の装いを見せています。子どもたちは、いろいろなことにチャレンジして、前向きに取り組んでいます。
夏休みまであと3週間。子どもたちが充実感、満足感をもって夏休みを迎えられるよう支援していきたいと思います。

1年生学年通信 夏休み号

おひさま 夏休み号

さあ!いよいよ 夏休み

 夏休みは、家族との楽しい触れ合いが持てるチャンスです。旅行に行くのを楽しみにしているお子さんも多いでしょう。お手伝いなどにも、チャレンジさせてあげてください。

1年生学年通信 7月号

おひさま 7月号

梅雨の合間の本格的な夏の訪れかと思われるような強い日差しに,朝顔のつるもぐんぐん伸びています。
早いもので,入学から3か月が過ぎました。子どもたち一人ひとりが,さまざまな面で成長していることが感じられ,嬉しく思っています。おうちの方々の支えがあったからこそ,子どもたちはのびのびと学校生活のスタートを切ることができたのだと思います。これからも,ともに子どもたちの笑顔を支えていけるよう,ご理解・ご協力をお願いいたします。

6年生出前授業・茶道

平成23年7月7日(金)の3・4時間目,本校3階多目的室で,茶道教室が開かれました。
6年生が参加して,講師の今井肇(いまいただし)さん,奥さんからお話をうかがい,茶道を体験しました。

1 茶道の歴史(室町文化にも触れて)
2 作法,お茶の心
 茶道の心である「感謝・思いやり・物を大切にする」の大切について
3 試飲(講師の方が立てた抹茶の試飲体験)
4 茶道の作法
 お辞儀の仕方,お菓子のいただき方,薄茶のいただき方,お茶・お菓子の出し方等

「茶育」は,平成23年4月に施行された「お茶の振興に関する法律」による言葉です。

下は,今日の中日新聞尾張東版の記事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年出前授業「茶道」

昨日,6年出前授業「茶道」が行われました。文部科学省が発表した,新しい教育の一つ「茶育(ちゃいく)」につながるとして,愛知県からの視察がありました。
この様子は,今朝の中日新聞に載っています。

この授業の目的は,日本の文化である茶道の歴史を学び,また実際に体験することです。

茶育(ちゃいく)とは「食育」を基本におきながら,人の喜怒哀楽に関わる「侘び・寂び」を糧に食育との融合をはかり,健やかな心を養うことを目的としています。

七夕飾りを作りました

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生と2組の子どもたちが、生活の授業で、七夕飾りを作りました。七夕の行事は平安時代から続く伝統行事です。願い事を書いた短冊を笹で作った笹飾りにつるすと願い事が叶うという言い伝えがあります。七夕飾りは、軒下に飾ってあげて下さい。

下水道教室 TV放送

7月6日(水)に,下水道教室が行われます。(現在,行っています。)
この授業をGCTV(グリーンシティケーブルテレビ)が取材しています。以下の日時に放送されるそうです。

放送チャンネル
地上デジタル12ch,121ch
アナログ放送6ch

放送番組
よるグリ,あさぐり,週刊グリーンシティ

放送日時
7月8日(金)
18:40〜
19:40〜
21:40〜
23:40〜

7月9日(土)
7:20〜
7:40〜 10分間隔で8回
9:20〜

7月10日(日),7月16日(土)
8:05〜
16:00〜
21:40〜

7月11日(月)〜15日(金)
16:00〜
22:00〜

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)9:00〜10:00
4/6 入学式
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383