最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:3
総数:363968
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

12/18 3年三州足助屋敷社会見学

 3年生が社会科「古い道具と昔のくらし」の学習で、三州足助屋敷に出かけました。炭焼き小屋では、炭焼き窯の中に入れてもらいました。母屋では、囲炉裏端に座って、昔の生活についての話を聞きました。その後、班ごとに手仕事の小屋を回って、しおりに書かれている昔の道具を調べに行きました。体験実習は、機織りと藍染め、竹工作の3グループに分かれて行いました。機織りでは、手と足を交互に動かしながら友達と協力して一目一目を織り上げていました。素敵な手作りのお土産ができたと思います。
画像1 画像1

12/12 5年 校外学習 トヨタ自動車・新日鐵

画像1 画像1
 社会の授業の一環でトヨタ自動車と新日鐵名古屋製鉄所に行ってきました。
 トヨタ自動車では、組み立て工場で行われている仕事を実際に見ることができました。質問の時間には、授業で出た疑問をたくさん聞くことができ、意欲的に学習することができました。
 新日鐵では、鉄を切る様子を見ることができました。鉄が近くを通ったときは熱さを肌で感じることもできました。
 今回の校外学習では、写真や図などではなく、本物を見たり、感じたりすることができました。百聞は一見にしかずというように、とても充実した学びになったように思います。ぜひ、ご家庭でも話を聞いてみてください。

12/11 3年 そろばんの授業

画像1 画像1
 そろばんの先生を講師にお招きして、そろばんの授業を行いました。
 基本的な読み方や操作の仕方を教えていただき、一人ひとりが自分のペースで問題に取り組んでいました。

 「ねがいましては」「ご明算!」なんて言葉も覚えられました。
 億、兆より大きな位の読み方も教えてもらいました。

 一、十、百、千、万、億、兆、□、垓、秭、穣、溝、澗、□、載、極、恒河沙、 
 阿僧祇、□□□、不可思議、□□□□

 さて、抜けているところは何が入るでしょうか?
 子どもたちは、「もしもしカメよ」のふしに合わせて歌って楽しむことができました。
 楽しく学習できる一時でした。

12/10 大根の調理

 4時間目に畑で育てた大根を使って調理を行いました。大根をちくわやこんにゃくと一緒におでんにし、大根の葉とひき肉でチャーハンを作りました。調理にもだいぶ慣れてきた様子で大根やちくわを切ったり、大根の葉とひき肉を炒めたり、3人とも手際よく行えました。大根の葉を食べたことがないと言っている子もいましたが、「これ、めっちゃ美味しいね!」と大好評で、全員おかわりして完食しました。おでんは味がしみるように明日食べようと思っています。
画像1 画像1

12/7 4年 道泉小との交流授業

画像1 画像1
 道泉小学校にて国語と算数の授業を一緒に行いました。自己紹介でうちとけて、道泉小の児童と楽しそうに会話をしている子や、照れながら一生懸命話し合いをしている子がいました。普段、自分のクラス以外の子と一緒に授業をすることはないので、新しい友達と授業ができて、良い経験になったと思います。
 休み時間にはドッジボールで交流し、白熱の試合の結果、Aグループが勝利しました。

12/7 野菜販売

 2・3組で育てた野菜を販売するために、ポスターづくりや看板づくりなどの準備をしてきました。とても大きく育った大根と水菜に「大きい!」「重い!」などと、びっくりしながら収穫しました。たくさんの先生方が買いにきてくれ、あっという間に完売しました。閉店後、ほっとひといき「疲れた〜」とつぶやく子どもたちの顔は、会計や包装を一生懸命頑張り、やりきったという良い表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 6年薬物乱用防止教室

 古瀬戸小学校で出かけ、「薬物乱用防止教室」の授業を一緒に受けました。最初に警察署の方から、薬物についての説明を聞いて、その後、ビデオを見て学習しました。最後に、広報車の中の展示物を見ることを通して、薬物の恐ろしさを感じ取ってくれたように思います。
画像1 画像1

11/27 徳川美術館・名古屋市能楽堂見学

 東明小と合同で、徳川美術館と名古屋市能楽堂に出かけました。徳川美術館では、刀の組み立て・火縄銃のしくみや貝合わせの遊び方を体験しました。その後、ボランティアの方に説明してもらいながら館内を見学しました。源氏物語絵巻や能装束などを、ガラスに顔を押しつけんばかりに見入っていました。ぽかぽか陽気の中、おうちの人の愛情弁当を味わう時間が短かったのが、ちょっぴり残念でした。能楽堂では、狂言「附子」と能「殺生石」を鑑賞しました。国語の授業で学習している狂言を実際に観て、登場人物の動きに目を見張っていました。能では普段目にすることのない衣装や楽器に興味を持つことができたようです。徳川美術館は、土日子どもは無料だそうですので、家族と訪れてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383