最新更新日:2024/04/24
本日:count up19
昨日:184
総数:551724
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

5月13日(火)の学校給食を紹介します

5月13日(火)の学校給食の献立は

  ● 肉みそかけ  ● ひじきサラダ  ● ソフトめん  ● 牛乳

でした。 ソフトめんを肉みそに付ける、「つけ麺」スタイルで頂きます。

とても美味しいのですが、難点は、口の周りが「お祭りさわぎ」になりやすいことです。
画像1 画像1

マラウイ料理を作ってくれました

今日は1年生から5年生は校外学習に出かけました。5組は生活の勉強でカレーを作りましたが、この日は特別ゲストとして瀬戸市のALTの先生のブライト先生が教室に遊びにきてくれました。先生はアフリカのマラウイという国の出身で、カレーと一緒にマラウイ料理を作って食べさせてくれました。みんなで作ったカレーも美味しかったのですが、ブライト先生の料理も最高に美味しかったです。
画像1 画像1

校長室の絵画等の紹介2

不思議な作品もいくつかあります。
写真一番上は広隆寺(京都)弥勒菩薩半伽像 みろくぼさつはんかし(ゆ)いぞうの写真できれいな額に納めて飾ってあります。
写真二番目は 磁器に「ごす」という釉薬で、昔の瀬戸の様子を描いた作品で、額に納められて飾ってあります。作者は健太郎という名が読み取れます。
三番目は、校長室で育て始めた、かわいい植物です。效範小学校のお友達同様、元気に育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の絵画等の紹介1

效範小学校の校長室にはいくつかの絵画が飾ってあります。
ここでその中のいくつかを紹介します。
写真一番上は、前瀬戸市文化協会副会長、前二科会絵画部評議員、洋画 家伊藤高義先生の作品で縦120Cm横150Cm「珪砂工場」という題の大きな作品です。昔の瀬戸の産業の発展をしのばせる作品です。二番目は、自由美術協会会員 水彩協会委員 大澤 啓三先生の作品で「夏おんな」という題の作品です。この作品は版画作品です。両先生方はかつては市内の校長先生をされており、また、瀬戸市の図工教育の発展にご尽力頂いた先生方です。三番目は作者不明ですが、陶器作品の「ひらめ」です。額に飾られた愛嬌のある顔つきが、心をなごませてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597