最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:216845

東日本大震災3周年 14.03.11

 今日(3月11日)は、東北地方に未曾有の災害をもたらした「東日本大震災」からちょうど3年が過ぎた日です。
 本校では、震災の犠牲になられた方々のご冥福をお祈りして、各学級の朝会の時間に全校一斉に1分間の黙とうを捧げました。
 お昼の校内放送では「防災・津波」に関するビデオを流すとともに、校庭の国旗の半旗について説明を加えました。
 ところで、宮城県教育委員会のホームページには、宮城県の子どもたちが東日本大震災での体験やその後の経験を通して学んだこと、郷土への想い等を綴った詩や作文、絵画等の作品集が掲載されています。この作品集から、東日本大震災において多大な被害を受けながらも復興に向けてがんばっている子どもたちへの理解を深めて行きたいと思います。

宮城県教育委員会のホームページアドレス
http://www.pref.miyagi.jp/site/kyouiku/sakuhin....

画像1 画像1

今日(3月11日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇けんちん汁(じる) ◇鉄火(てっか)みそ ◇わかめごはん ◇牛乳

6年生の調理実習 14.03.11

 3月11日の第3・4時限、6年生は小学校最後の調理実習を行いました。
 そして、お世話になった先生方へできあがった料理にお手紙を添えて配膳していました。美味しく仕上がっていました。「ごちそうさま」でした。
画像1 画像1

図書ボラ「ほんわか」〜今年度最終 14.03.11

 3月11日、第2時限終了後の25分放課時間に図書室を会場として、図書ボランティア「ほんわか」の皆さんによる「読み聞かせ」が行われました。今回の「読み聞かせ」は今年度最終でした。おもしろい「う○○」のお話で、楽しい空気が流れていました。
 「ほんわか」の皆様、一年間ありがとうございました。また、平成26年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの会:6年生に感謝を込めて 14.03.10

 3月10日(月)第1時限、体育館に全校児童が集合して、卒業を直前に控えた6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」が実施されました。
◇音楽クラブの演奏 ◇在校生の各学年からの言葉のプレゼント ◇6年間の思い出のスライドショー ◇ミニゲーム ◇6年生からの歌のプレゼント ◇全員合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:「D先生の英語」最後の授業 14.03.10

 3月10日第4時限、ALTの「D先生の英語」の授業が、6年生にとっては最終となりました。
 D先生一年間、ありがとうございました。中学校でも英語の学習を頑張ります・・・!
画像1 画像1

図書ボランティア 14.03.11

 3月11日の25分放課に、今年度最終の図書ボラ(ボランティア)「ほんわか」さんによる読み聞かせが行われます。
画像1 画像1

緊急 不審者情報 14.03.10

<瀬戸市教育委員会より本校へ不審者情報が入りました>
※以下のような不審者情報がパトネットあいち等からありました。
<事案1>
■発生日時 3月10日(月) 午後2時50分頃
■発生場所 瀬戸市東横山町地内
■状  況 下校途中に、小学生の児童が、車に乗った女に、「お菓子をあげるからこっちへおいで」と声をかけられた。
■被疑者等  女1名 40歳ぐらい 車は青色のワンボックス
<事案2>
■発生日時 3月7日(金)および10日(月)、いずれも午後3時頃
■発生場所 瀬戸市效範町地内
■状  況 下校途中に小学生の児童が、車に乗った2人組の男に、あとをつけられた。
■被疑者等 男2名 2名ともサングラスにマスクをしていた。1人は、グレーのトレーナー、もう一人は、黒のセーターにニット帽をかぶっていた。車は白いセダン 

<学校より>
◇東明小学校では、明日、全校児童に不審者対応の安全指導を実施する予定です。
◇保護者や地域の皆様も児童生徒の安全確保にご協力いただきますようよろしくお願いします。

今日(3月10日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇つくね汁(じる) ◇たらの銀紙焼き ◇切り干し大根の甘酢あえ ◇ごはん ◇牛乳

小中連携・出前授業(音楽):4〜6年

 3月7日の第5時限、祖東中学校の先生に来校いただき、体育館で本校の4〜6年生に卒業式の歌の指導をしていただきました。この授業は、小中連携教育の出前授業として実施することができました。1時間でしたが、指導されたポイントをしっかり押さえて、合唱力を高めることができたと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(3月7日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇すまし汁(じる) ◇厚焼(あつや)き卵(たまご) ◇小松菜(こまつな)のおひたし ◇ひじきごはん ◇牛乳

欠席ナッシー 14.03.06

 3月6日(木)は、東明小学校の現在の在籍数95名全員が出席できました。保健室前の「欠席ナッシーの木」に「ナッシーの実」が一つ加わりました。
画像1 画像1

体育館のワックスがけ 14.03.05

 3月5日の夕方、体育館開放で利用されている地域のバレーボールチームの皆様によって、東明小学校の体育館のワックスがけ作業を実施していただきました。体育館のフロアー(床面)がピカピカになりました。卒業式前のこの時期にご協力いただき、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心のふれあい週間:掲示物その2

 「心のふれあい週間」の掲示物を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心のふれあい週間:掲示物(その1)

 児童玄関の壁面に、「心のふれあい週間」(3月3日〜10日)の掲示物を添付しています。その一部を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(3月6日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇カレー ◇ひじきサラダ ◇ごはん ◇牛乳

児童会役員選挙 14.03.05

 3月5日第2時限に体育館で、平成26年度前期児童会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。この選挙は、5年生と4年生に被選挙権(立候補できる権利)があり、3〜5年生に選挙権(投票できる権利)が与えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:お楽しみ給食 14.03.05

 3月5日(水)、6年生は「ご卒業おめでとうバイキング給食」でした。
<献立>
◇主食:ツイストロール(パン) ◇飲み物:牛乳
◇汁物:「コーンポタージュ」か「マカロニスープ」のどちらかを選ぼう☆
◇揚げ物:ジャーマンポテト、エビチリ味サモサ(三角春巻き)、鶏肉の唐揚げ
◇野菜:きゅうりの塩あて、サラダ(ミニトマト、キャベツ、コーンなど)
◇ドレッシング:「イタリアンバジル味」か「コールスロー味」のどちらかを選ぼう☆
◇デザート:「エクレア」か「焼きプリンタルト」のどちらかを選ぼう☆
◇フルーツ:いちご、オレンジ、キウイを1個ずつ

※6年生は、卒業を間近にひかえ、いつもとはひと味もふた味も違うお楽しみ給食を満喫していました。おかわりもしっかりできて、大満足の様子です!
※栄養教諭の先生、調理員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会:エコキャップ運動 14.03.04

 3月4日の授業後、日頃から取り組んできた「エコキャップ運動」すなわちペットボトルキャップの回収運動によって集めたキャップを児童会の代表者によって地元の中日新聞・松原新聞店に届けることができました。キャップの数は25700個に達しました。東明小学校の児童、保護者、地域の方々のご協力のおかげです。ありがとうございました。
 ところで、この日、中日ホームニュースの取材を受けることができました。3月14日の新聞に掲載されるとのことです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(3月5日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇コーンポタージュスープ ◇ジャーマンポテト風(ふう) ◇きゅうりのしおあて ◇ツイストロールパン ◇牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 A日課、フッ素洗口、清潔検査、図書返却完了、14:25一斉下校
3/14 456年出前授業5限(合唱指導)
3/17 A日課、朝会、市ALT、14:25一斉下校
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609