最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:216933

PTA教育講演会の様子

2月13日(木)
PTA主催の教育講演会を開催しました。
今年度は、にじの丘学園の校歌を作詞作曲をされ、「放浪の合唱作家」とも呼ばれる弓削田健介さんによる「命と夢のコンサート」を開催しました。
とてもさわやかで伸びやかな歌声と、ユーモアのあるトーク、そして心に響くメッセージをもらいました。
「しあわせになあれ」、「にじの丘学園校歌」、「図書館で会いましょう」をみんなで合唱しました。そのとき、涙があふれてきましたが、暗かったのでだれにも見られなくてホッとしていました。あとで、子ども達や参加者の感想に、同じように涙が出てきた、泣けたと書いている人がたくさんいました。
今度は、「にじの丘にも来てください」という感想がたくさんありますた。実現するとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(2月13日)の給食

◇卵とじ ◇きんぴらごぼう ◇五穀ごはん
◇牛乳 ◇ヨーグルト
画像1 画像1

メモリアルウィーク 1日目

2月12日(水)
本日から東明小学校メモリアルウィークが始まりました。
朝からお近くの方が学校を見に足をお運び頂いています。
本日の給食試食会は、11名の参加者がありました。
久しぶりに食べる給食に感激していました。

【写真上】本日の給食試食会参加者の皆様
【写真中】給食を食べると自然に笑顔が沸いてきます。代表のお母さんに「いただきます」のあいさつをしていただきました。
【写真下】給食当番をお手伝い頂いた婦人会の皆様
白衣が似合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(2月12日)の給食

◇洋風団子汁 ◇おからホキフライ ◇ほうれんそうのおひたし
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

女子バスケ部冬季大会初戦の結果

女子バスケ部冬季大会初戦の結果

1 日 時  2月11日(火)13時〜
2 場 所  瀬戸市市民体育館
3 結 果  東明・古瀬戸 66 − 14 效範
4 保護者より
 冬季大会一戦目、效範小学校と対戦し、勝つことが出来ました。
 次は、2月15(土)13時から、東山小学校と対戦します。
 バスケ部の仲間と自分達の力を信じて勝ち抜いてほしいです。
 頑張れ!女子バスケ部!

画像1 画像1
画像2 画像2

メモリアルウィークが始まります。

東明小 メモリアルウィーク

1 期 間  2月12日(水)〜16日(日)
2 主な内容
(1)授業公開 2月12日〜14日 9:30〜12:30
(2)思い出ブース 2月12日〜16日
(3)思い出カフェ 2月14日〜16日
(4)記念コンサート 2月13日10:45〜
(5)とうめい寄席 2月15日10:30〜

この機会に東明小に足をお運び頂き、思い出に残してください。
、詳しくは、配布しましたイベント一覧をご覧ください。


初雪

2月10日(月)
曇り空から白い物がちらほらと舞い始めました。
遅れていた初雪がようやくやって来ました。
子ども達は、授業中にもかかわらず、外が気になるようでした。
運動場では、2年生が元気に体育をしていました。
授業がおわり、一番ふるえていたのは担任でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(2月10日)の給食

◇八宝菜 ◇えびシューマ(2こ)◇茎わかめのあえもの
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(2月7日日)の給食

◇鉄火みそ(うずら卵入り) ◇アーモンドあえ
◇ごはん ◇発酵乳
画像1 画像1

男子バスケ部 練習試合結果報告

1 日 時  1月26日(日)8時30分〜12時
2 場 所  陶原小学校
3 結 果  古瀬戸(東明)38-44 陶原
       古瀬戸(東明)19-17 陶原(2Q) 
4 保護者より
 前日は西陵小学校と、この日は陶原小学校と練習試合をしました。冬の大会も来週に迫り、練習にも力が入っています。男子の試合は大会2日目、2月15日(土)9時半からです。応援、宜しくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ケータイ・スマホ安全教室の様子

2月6日(木)
6年生は、KDDIから講師をお招きして、ケータイ・スマホ安全教室を開催しました。
ネットを介したトラブルや被害の恐ろしさについて、実際に起きている事例をもとにお話を聞きました。

今日のまとめ
「3つのトラブルから学ぶ」
1 勘違い
文字での伝達は感情が伝わりにくいので、発信側も受信側も気をつけよう。

2 時間の使い方
ゲーム機もスマホも道具です。自分で使い方をコントロールしよう。

3 SNS
・ネットだけの相手には会わない。
・個人情報を出さない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年 合同授業

2月6日(木)
3年生は、総合的な学習で自分たちが勉強してきたことを2年生に伝える発表会をしました。2年生は真剣に発表を聞き、もっと詳しく知りたいことを質問したり、感想を述べたりしました。
3年生になると、ローマ字を覚えたり、新しい勉強が増えたりするるけど、校外学習に出かける機会も増えて楽しみです。自分たちもこんな発表が出来るようになりたいという意欲を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(2月6日)の給食

◇肉じゃが ◇れんこんのごま酢あえ
◇わかめごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(2月5日)の給食

◇卵入り中華コーンスープ ◇チンゲンサイと生揚げの中華炒め
◇麦ごはん ◇牛乳 ◇キャンディーチーズ(2こ)
画像1 画像1

重要 インフルエンザ、感染症に気をつけて

3学期に入ってからこれまで、東明小学校ではインフルエンザによる出席停止の子どもは一人もいません。今日は、水痘と体調不良で3名の欠席がありますが、全体としては、子ども達も職員もみんな元気です。
とはいえ、市内の学校ではインフルエンザが相変わらず猛威を振るっています。
市の西部では、A型インフルエンザは峠を越え、今度はB型インフルエンザは流行っているそうです。
A型もB型もどちらも流行っていない東明小学校は、これからが心配されます。
手洗い・うがい、十分な睡眠など、予防に努めていきたいです。
また、新型コロナウィルスの感染が世界的に危惧されています。できる限り人混みを避けること、どうしても行かなければならないときは、マスクを着用するなど予防に努めてください。

6年 家庭科

2月5日(水)
6年生は家庭科室で小物作りをしていました。
分業制で作業を行い、最終工程の場所ではたくさんの小物が出来上がっていました。
何に使うのか聞いても、子ども達は話をすりかえて教えてくれません。
なんか企みがありそうです。

【写真中】
布を測って印をつけ、アイロンで折り目をつけて、ミシンで縫います。
【写真下】
更にミシンで縫ってから、はみ出した糸を切って完成。

分業制で作業を行うので、1時間でたくさん小物が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 プログラミング

2月5日(水)
3年生は、コンピュータを使って今度の授業参観に向けて準備をしていました。
その中の一つの班は、プログラミングソフトを使っていました。
キーボードで動かしたいことをイメージして、命令するコマンドを入力します。

【写真上】命令をたくさん入力しています。
【写真中】うーん、思うように動かないなあ。試行錯誤しながら命令を修正しています。
【写真下】野球ゲーム
スタートすると、ピッチャーがボールを投げます。ホームペースにボールが来ると、バットがそれを打ち返し、センターを越えていきます。そると、「ホームラン」の文字が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

児童会役員を中心に、あいさつボランティアによる朝のあいさつ運動が毎日行われています。
今日から、養護教諭が作成した小さな旗を手に、あいさつをしています。
旗には、あいさつをするときに気をつけると良いことが書かれています。子ども達は沢山ある旗の中から1本を引いて、そこに書かれた言葉のとおり、あいさつを頑張っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(2月4日)の給食

◇ミートソース ◇ひじきサラダ
◇ソフトめん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(2月3日)の給食

◇瀬戸市産さといも入り五目みそ汁 ◇いわしの蒲焼き
◇キャベツのあえもの ◇ごはん ◇牛乳 ◇節分豆
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609