最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:153198
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」
TOP

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生の入学説明会を行いました。
保護者の方に説明をしている間に新1年生は体験入学をしました。1年生と交流しました。1年生は、どんなことができるようになったのか新1年生に見せたり、ゲームをして仲良く遊びました。

なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から雪がちらつくどんよりとした天気でしたが、「なわとび大会」を行いました。体育委員会が企画した新しい行事です。はじめに3分間、自由とびをしました。失敗しても続けてとぶことができます。その後は、失敗したら座っていきます。笛が鳴るまでとび続けた人は、来週に体育委員から表彰されます。

さくら学級交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、さくら学級が道泉小学校と交流しました。
子どもたち2人と先生がバスに乗って古瀬戸小まできてくれました。はじめに、みおさんの司会で自己紹介をしました。その後、鬼のお面を作ったり、ゲームをしたりしました。
また、フルーツポンチを作ったり給食をいっしょに食べたりしました。いろんなことが楽しく交流できました。

読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読み聞かせに5人の保護者の方が来てくださいました。
教室での読み聞かせでした。6年、5年、4年の教室を回ってくださいました。三つの本を紹介してくださいました。一つは絵本です、子どもたちは集中して聞けました。もう一つは、「いのち」を考える本です。子どもたちの心に残ったと思います。最後に「詩」を朗読してくださいました。

友達の作品を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の2年生の教室、版画作品を見て友達のよいところを探していました。手を挙げて、よいと思うところを発表していました。たくさん手が挙がっていました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月の初めての朝会がありました。
はじめに校長先生から「あいさつ」ができるようになってきたことをほめてもらいました。その後、バスケット部の表彰、2月の生活目標の話がありました。最後に児童会より「いいこと掲示板」の説明をしました。

重要 2月集金について

1年生・・・5560円
2年生・・・5520円
3年生・・・6660円
4年生・・・5290円
5年生・・・6360円
6年生・・・6860円
さくら組・・4830円

PTA会費は長子より集金します。
その他内訳は学年通信をご覧ください。
※2月10日が集金日(口座引落日)となっています。
※口座振替手数料は一件につき54円必要です。
よろしくお願いします。

全国学校給食週間

画像1 画像1
 今週は、全国学校給食週間でした。
学校給食は、明治22年に山形県で始まったそうです。
今週は、愛知県や瀬戸で有名なメニューが出てきました。今日は、「瀬戸のごも」と言われる五目飯が出てきました。好きな子どもたちが多くいます。また、おかわりをしている子どもたちもたくさんいました。 

誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
 さくら組のみおさんの誕生会です。
職員室の先生が招待されました。詩の朗読やゲームをしました。また、お茶をたてて「おもてなし」もしてくれました。みおさんは、できることがどんどん増えてきました。

授業参観6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、「お点前体験」です。
本業窯の方にろくろ体験をさせていただいて制作した抹茶茶わんを使って、お茶をたてました。卒業前に、お世話になったお家の方に感謝のことばを述べて「おもてなし」しました。本業窯の水野さん達にもお礼を言いました。

授業参観4

 4年生は、2分の1成人式を音楽室で行いました。
おとなになったら、どんな仕事をしたいのかどんな人になりたいのか発表していました。10年間お世話になったお家の人にお礼もきちんと言えました。感極まって目頭が熱くなってくる児童、保護者の方、担任の姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、「漢字の広場」の学習でした。
見学した時には、まるでクイズ番組を見ているような感じでした。テンポよく子どもたちは学習していました。テレビの画面に映し出される漢字をリズムよく読んでいました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

授業参観3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、理科の磁石の学習でした。
はじめにいろんなものが、磁石にくっつくのか、電気を通すのか予想をしました。
次に班の形にして実際に実験をして確かめていきました。班で協力して学習しました。

授業参観2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、「なかまのことばとかん字」の学習でした。
見学した時には、季節の漢字をグループで集めていました。一人ひとりがカードに名前ペンで漢字を書きました。みんな、進んで発表していました。

授業参観1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は「できるようになったこと」を発表していました。
はじめに、作文を読んで発表していました。つぎに、できるようになったことを、みんなの前でやって見せました。4月の頃に比べて、落ち着いて座れる子どもたちも増えていました。

絵付け体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教えてもらったことを実際にやってみました。
子どもたちは考えてきた模様をニードルで彫り始めました。
続いて、釉薬を付けはじめました。この体験には、商工会議所の方も参観されました。
このあと、焼成してもらって完成です。出来上がるのが楽しみです。

絵付け体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が絵付けの体験をしました。
東洞町の岩附さんに教えていただきました。一人ひとり「ブタの貯金箱」を作りました。
初めにニードルを使ってけずりました。次に釉薬を付けて完成させました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。1年生が数人でお話を聞いていました。図書室の壁に飾りも張ってくださいました。

表敬訪問リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水質パトロール隊の代表が30日に表敬訪問をします。
そして、市長さんや教育長さんの前で、活動報告をします。今朝は、その練習を校長室でしました。金曜日の夕方に教員二人と児童二人で行ってきます。

針金を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工は、針金を使ってタワー作りをはじめました。針金を曲げたり、切ったり、ひねったり、つないだりするのに「ラジオペンチ」を使います。表し方を工夫してどんなタワーが出来上がるでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 6年修了式
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式1〜5年
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612