最新更新日:2024/03/28
本日:count up142
昨日:146
総数:903921
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

さくら?の花が咲きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室の掲示板に「さくら」の花が咲きました。今年がんばったことや、うれしかったこと、来年度、がんばることなどを「さくら」のはなびらに書いてもらいました。

「まめなし」の芽が出ました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月17日(月)、4年生が植えていた「まめなし」の種から、小さな芽が出ました。下の写真の右のものは昨年度のものです。

お別れ会

3月13日(木)1・2時間目に6年生とのお別れ会が行われました。マーチングクラブの演奏に引き続き1年生から5年生まで、言葉と歌で6年生にお別れのメッセージを送りました。1年生は縦割り班のみんなで書いた色紙を渡しました。
画像1 画像1

飾りつけ2

画像1 画像1
画像2 画像2
児童玄関の飾り付けです。

お別れの飾りつけ1

児童玄関や階段の踊り場に飾り付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

”万博カメラが小学校を見つめる”

画像1 画像1
3月10日(月)にNHK名古屋放送局が夕方のニュースで水南小学校の防犯カメラについて報道しました。

6年生明治村へ

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日、6年生が卒業を前に校外学習で「明治村」に行きました。SLに乗ったり、市電に乗ったりして楽しい1日を過ごしました。

卒業バイキング給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業のお祝いにバイキング給食を実施しました。将来、バランスよく選択できるように練習してほしいと思いました。たくさんの料理を目の前にし、「うわー」という歓声が上がりました。たくさん食べてくれました。メニューは、配布文章に入れました。

児童集会でクイズ大会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日、児童会役員が学校をテーマにして児童集会を行いました。水南小学校の子どもの数や先生の出身中学校などの問題を、正解だと思う人は赤色で間違いだと思う人は白色の帽子で意思表示します。答えがでるたびに大きな歓声が体育館に響いていました。

瀬戸蔵へ行きました!

2月22日、3年生は瀬戸蔵へ行きました。昔の焼き物作りやくらしについて勉強しました。昔の瀬戸電にも乗りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

名古屋班別研修…5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日の木曜日。5年生は班ごとに目的地を決め,自分たちで行程も計画して名古屋市の各所を見学に行きました。これは,社会科の情報学習を深めるために,新聞社や放送局の中から1つを選んで見学に行くことと,来年度に予定されている修学旅行の,「京都市内研修」の予行を兼ねたものです。予算は2000円以内で昼食代金も含むため,事前学習ではかなりの時間を使って計画を立ててきました。中には家庭でのコンピユータを使ってホームページを検索し,見学場所について詳細に調べてきた子どもも多数いて,入念な準備が行えました。各所での説明なども熱心に聞き取り,ある新聞社の見学では「水南小学校の子どもさんは行儀が良く,学習態度も熱心ですね。」といったほめことばをいただくなど,見学態度も好評でした。事件事故に巻き込まれるといった大きなトラブルはなく,充実した一日を過ごすことができました。

こま回し

2月19日、1年生は「生活科」で公民館の方々に来ていただき、「こま回し」を教えていただきました。うまくまわせる子も、うまくまわせない子もとても楽しく活動できました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活紹介

18日(月)の朝礼で、部活紹介を行いました。サッカー部、マーチングバンド部、野球部、バスケット部の4つがあります。野球部は3年生から、その他の部は4年生から入部できます。体験入部は次の日です。マーチングバンド部は3月13日14日17日、バスケット部は2月18日、21日、25日26日、28日、3月1、3、4日。サッカー部は3月3、7、8日、10、14、15日、17、21、22日。野球部は3月4、5、6日11、12、13日、コーチが来る日1、8日。
画像1 画像1

うがい手洗いをしっかり!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日に2月の健康デイで「手洗いとうがい」のビデオを見ました。インフルエンザや風邪にかからないように、毎日、きちんとできると良いですね。

最低気温更新!-3.6℃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月14日の朝、水南小学校では今冬の最低気温(-3.6℃)を記録しました。日陰では霜柱が見られ、孫田川でも氷が張りました。でも子どもたちは元気に遊んでいました。

おこしもの作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日〜14日の3日間、1年生が「おこしもの」作りに挑戦しました。米の粉を熱いお湯でねって、いろんな型に入れて作りました。蒸しあがった「おこしもの」をおいしくいただきました。お手伝いをしていただいたお母さん方や、ボランティアのみなさん、ありがとうございました。なお「おこしもの」の作り方は、配布文書にありますので、ご覧下さい。

「まめなし」の種をまきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、地域の方々のご指導で「まめなし」の種をまきました。「まめなし」の実はさくらんぼぐらいの大きさです。実を割って、中から種を取り出して一つの鉢にに4〜5個ずつ種を植えました。

緊急 5年生1クラス、学級閉鎖

5年3組が、かぜとインフルエンザの欠席が多数になったために8日(金)、学級閉鎖になりました。お出かけを控えて、お家で静かにしましょう。かぜやインフルエンザにかかっている人は、きちんと治しましょう。

セレベス(里芋のなかま)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(2月5日)の給食は、瀬戸市の幡山地区で採れたセレベスという里芋で作った「のっぺい汁」です。親芋が大きくてちょっとびっくり!でも味はねばり気が少なくてたんぱくな味です。みんなおいしく食べたかな?

「まめなし授業」

4年生が「まめなし観察会」の皆さんのご指導で「まめなし授業」を行いました。木の高さや幹の太さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定
3/19 卒業証書授与式(9:30〜11:00)
月予定
3/18 卒業式準備 5年生以外4時間授業
3/20 春分の日
3/21 給食最終    ストーブ収納
行事予定
3/18 卒業式準備 5年生以外4時間授業
3/19 卒業証書授与式(9:30〜11:00)
3/20 春分の日
3/21 給食最終    ストーブ収納
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829