最新更新日:2024/04/17
本日:count up58
昨日:228
総数:908399
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

感嘆符 卒業式 感謝1

3月19日(木)今日は卒業式がありました。いろいろな人に助けられて、ここまで無事大きくなったことがなにより素晴らしいと思います。天気にも恵まれ、門出を祝う良い一日になりました。
 写真1 下1 入り口に置かれた看板です。
 写真2 下2 式の始まりを待っている保護者の方々
 写真3 下3 卒業生の入場の瞬間です。今年は体育館舞台緞帳が 
        あがって、卒業生が入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 卒業式 感謝2

入場が終了した後は、全員で君が代を斉唱しました。その後卒業証書授与式に移ります。
 写真4 下1 6年生が一生懸命君が代を歌っているところ
 写真5 下2 職員や5年生も一生懸命君が代を歌いました。
 写真6 下3 卒業証書を授与しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 感謝 3

 今年の卒業式は「音楽と映像でつづるセレモニー」といった進行になりました。
 ピアノ伴奏のほかにリコーダー、ハンドベルの演奏に合わせて美しい歌声が会場に響きます。そしてステージには、小学校生活の思い出のシーンが次々に映し出されます。
 写真7 6年生合唱シーン1
 写真8 6年生合唱シーン2
 写真9 6年生合唱シーン3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式  感謝4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳粛なムードの中,式は進行します。
 写真10 吉田校長の式辞(写真 上)
 写真11 加藤PTA会長の祝辞(写真 中)
 写真12 矢野公民館長から来賓紹介の際に励ましの
      お言葉をいただきました。(写真 下)

感嘆符 卒業式 感謝5

祝電披露のあとはいよいよお別れの言葉です。始めに5年生が送辞の発表を行いました。全員大きな声で気持ちよく行っていました。そして6年生が答辞の発表を行いました。
 写真13 下1 5年生の歌っているところです。一生懸命さが
      伝わってきます。
 写真14 下2 5年ピアノ伴奏者です。

画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 卒業式 感謝6

6年生答辞の発表(お別れの言葉)です。保護者の方・教師・5年生に向けてそれぞれ感謝の気持ちを表すお別れの言葉を行いました。会の進行中,体育館舞台スクリーンには,6年間の思い出写真を写しました。
 写真15 下1 感謝の気持ちを表す拍手のシーンです。
 写真16 下2 アメージンググレースを演奏している様子です。
 写真17 下3 それぞれの想いを発表しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 卒業式 感謝7

 写真18 下1 スクリーンに映し出される写真です。
 写真19 下2 ピアノ伴奏は全部で4人いましたが,そのうちの一人です。
 写真20 下3 6年生全員で合唱しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 卒業式 感謝8

お別れの言葉の後,6年生退場です。6年生退場を5年生は合唱で送り出しました。
 写真21 退場シーン
 写真22 退場シーン 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 卒業式 感謝9

卒業式後,最後の見送りを行いました。みんな良い表情で学校を巣立っていきました。
 写真23 見送りシーン
 写真24 見送りシーン

画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 今日は修了式がありました。

3月18日(水)今日は1・2時間目に修了式と卒業式予行練習がありました。始めに修了式では、6年代表の児童が修了証を受け取りました。その次に卒業式の予行練習が行われました。みんな明日の本番に向けて真剣に練習に取り組んでいました。
 写真下1 6年児童 修了式前の様子
 写真下2 6年代表児童が修了証を受け取っているところ
 写真下3 5年生の児童も修了式に緊張して参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の会場準備が終わりました・・・

 5年生児童と職員の作業により式場準備が終わりました。(写真 上)来賓席の前にはマメナシ観察会の皆様より寄贈されたジオラマを設置して,お客様に披露する予定です。(写真 中)
 ステージにはレッドカーペットが敷かれ、生花や校旗も飾られて明日の本番を静かに待っています・・・・(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「祝 卒業!」壁面装飾 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日(19日)の卒業式にむけてのデコレーションが校舎のあちこちに設置され「卒業お祝いムード」が高まってきました。
 6年生の使用する東玄関にはステンドガラス風の装飾がされています。(写真 上・中)
 中央階段には気持ちを幸せにする詩が掲示されています。(写真 下)

今日の給食(3月18日)

 今日の給食は、かきたま汁、鶏肉のてりかけ、小松菜のおひたし、赤飯、牛乳、お祝いデザートです。
 19日は「卒業証書授与式」が行われます。6年生にとっては今日の給食が「小学校生活最後」となります。
 メニューは子どもたちに大人気の「鶏肉のてりかけ」が毎年恒例で登場します。明日の卒業をお祝いして、「赤飯」と「デザート付き」という豪華なものです!
 デザートも春らしい彩りのケーキでした!(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の準備がすすんでいます

画像1 画像1
 3月19日(木)に行われる「卒業証書授与式」の会場準備が急ピッチで進められています。
 今回は証書を授与するステージを体育館フロアの中央に設置して,卒業生と在校生が向かい合って着席します。保護者席は卒業生をはさむように設置されます。
 座席はなるべく多く用意しますが,数に限りがあります。卒業生1名につき保護者(ご家族)2名までとさせていただきます。ご協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食(3月17日)

 今日の給食は,ミートソースペンネ,イタリアンサラダ,小型ロールパン,牛乳でした。
 ミートソースと絡み合っている穴のあいたパスタのようなものを私たちの世代はついつい「マカロニ」と読んでしまいますが,最近は「ペンネ」と呼ぶのだそうです。
 「ペンネ 」とは、ペン先状、筒状のパスタの総称だそうです。中でもペンネ・リガーテ (penne rigate) は表面には細かい溝があり、ソースが絡みやすくなっています。
画像1 画像1

今日もテレビ局の取材がありました。

 昨日のメ〜テレ(名古屋テレビ)につづいて,本日(3月17日)も児童会の「エコキャップ・キャンペーン」についての取材・録画がありました。(写真 上)
 それにしても今年度は,「からくりNEOドミノ甲子園」(テレビ愛知)をはじめとして,テレビ局の取材が多い1年となりました。
 来校されたのは,NHK名古屋放送局の「ほっとイブニング」(総合テレビ 毎週 月〜金 午後6:10〜7:00放送)の取材班のみなさんでした。
 昨日は2年生,本日は1年生のみなさんに出演してもらいました。(写真 中)
 取材班は1年生がキャップをスライダーに投入するところを撮影したり,キャンペーンを提案した小杉さん(5年生)をはじめ児童会役員へインタビューをしたりしました。(写真 下)
 取材の模様は,4月1日(水)の夕方6時30分頃に放送される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月16日)

 今日の給食は、カレーライス、ごぼうサラダ、牛乳、オレンジです。
 大きな鍋で煮込んだ学校のカレーはめちゃくちゃおいしいです!
画像1 画像1

テレビ局の取材を受けました!

 児童会の「エコキャップ・キャンペーン」についての新聞記事を読んだテレビ局より、ニュース取材の申込が先週ありました。
 3月16日(月)、名古屋テレビ(メ〜テレ)の取材班が朝から来校して、撮影・インタビューなどの番組収録を行いました。(写真 上)
 キャップを投入する児童、30分放課になって運動場へ向かう児童、さらにキャンペーンを始めた児童会役員にインタビューが行われました。(写真 中)
 授業が始まり、児童が教室へもどって静かになったところで、ユニークな「キャップ回収装置」もバッチリ撮影していただきました。(写真 下)
 この日の収録の模様は来週の月曜日、名古屋テレビの情報番組「UP! アップ」(夕方6:17〜)で紹介される予定です。(番組内容によって放送日の変更があるかもしれません)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習(モリコロパーク 1)

3月13日(金)、1年生は「愛・地球博公園 モリコロパーク」に校外学習にでかけました。
 リニモに乗るため、自分で切符を買いました。あいにくの雨で、外での活動はできませんでした。でも、屋内では様々な施設で元気いっぱい過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(モリコロパーク 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 モリコロパークに到着!何して遊ぼうかな?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月予定
3/20 春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式
行事予定
3/20 春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829