最新更新日:2024/03/28
本日:count up129
昨日:146
総数:903908
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

S・M・B発表会(オープニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(土)の午前10時,S・M・B(水南マーチングバンド部)の発表会が水南小学校体育館で行われました。この日を迎えるまでに練習の指導や見守り当番などで多くの保護者のみなさまのご協力をいただきました。
 会場には,こうしたサポートに感謝しながら堂々と発表する子どもたちの姿がありました!

S・M・B発表会(6年生演奏)

 ラストはもうすぐ卒業してしまう6年生だけによる演奏が4,5年生が見守る中,披露されました。6年生にとって思い出のある選曲,そしてパート別のソロも発表されるなど,見ごたえのある発表でした。
 こうして6年生といっしょに活動する機会も3月11日(金)の「お別れ会」が最後となります・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会の参観 ありがとうございます!

画像1 画像1
 梅の開花もはじまり,春めいてきましたが,会場となった体育館はまだまだ寒い日でした。それでも発表会のために来校してくださった保護者のみなさまにこの紙面をかりて御礼申し上げます。
画像2 画像2

3月4日(金)の欠席者数

画像1 画像1
 3月4日(金)の病気によるお休みは,インフルエンザ(3名),かぜ・発熱(5名),その他(2名)の合計10名でした。
 3月に入ってからの「インフルエンザによるお休みの人数」の推移を調べてみると,
3月1日(8名)→2日(6名)→3日(5名)→4日(3名)と減少傾向にあって,数字だけ見ると喜ばしいようにも感じます。しかし,これが「統計処理,データの読み取りのむずかしさ」ですね。
 お休みの人数を見る場合,ついつい「インフルエンザ感染」の人数に目がいってしまいます。でも,さらに注意したいのは「かぜ・発熱による欠席者」かもしれません。欠席しているお子さんの症状を調べてみると,夜半からの「おう吐」などの「胃腸かぜのような症状」が目立ちます。また4日(金)には,「腹痛・むかつきなどの不快感」や「おう吐」により早退した児童(低学年)が5名もいました。
 この土・日曜日,お子様の健康管理,人混みから帰ったら「手洗い・うがい」の励行を呼びかけてくださるようお願いいたします。 
画像2 画像2

新たな贈り主さん

画像1 画像1
 3月4日(金),宅配便で学校に荷物が届きました。(写真 上)中を見ると,袋いっぱいのボトルキャップでした!(写真 下)
 贈り主は名古屋市千種区にお住まいのWさん。これまでも市外在住の方からのプレゼントがありましたが,今回のWさんは初めてですね。名古屋市在住の方がどのようにして水南小学校のエコキャップ運動をお知りになったのか興味津々です。「もしかしたら,本校児童のおばあちゃん?親類?」など想像はふくらみます。
 何はともあれ,遠方の方も水南エコキャップ運動に協力していただけることに感謝しつつ,この紙面をかりて御礼申し上げます。
画像2 画像2

2年生校外学習(名古屋港水族館) その1 〜快晴の下で出発!〜

 3月4日(金)、2年生は名古屋港水族館へ校外学習に出かけました。
天気も良く、「朝すっごく早く起きた!」と子どもたちの笑顔もまぶしく、学校を出発しました。(写真 上)

 新瀬戸駅から名鉄電車に乗って、大曽根駅へ。みんな整然と並んで、電車の中のマナーもばっちりです。「う」ごかない、「さ」わがない、「ぎ」ょうぎよくという『うさぎ』を守ることができました。
 大曽根駅では地下鉄の切符を一人ずつ購入します。「お金を入れて、『子どもボタン』を押して、『150』を押して…」と予習しておいた手順を思い出しながら、全員上手に買えました。初めての子も、慣れている子も、小さな切符を嬉しそうに握りしめて電車に乗ります。(写真 中・下)




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 その2  〜イルカショーとさむーいランチ〜

 名古屋港水族館に到着しました!まずはメインプールでイルカショーを観ます。
…しかし、「さむーーい!!!」
 お天気は良かったのですが、気温が低く、海辺ということもあって、冷たい風が身にしみます。そんな中でも、イルカたちの活気あるショーには、心を奪われ、しばし寒さを忘れました。(写真上・中)

 ショーの後は、お楽しみのランチ…のはずですが、これもまた寒さのせいで味わう余裕がなく…みんなで肩を寄せ合い、お弁当を食べました。笑顔も心なしか凍えてます。(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 その3 〜世界の海を探検しよう〜

 マイワシのトルネード、ペンギン、ウミガメ…ガラスに鼻をくっつけんばかりに、みんな夢中です。
 館内にはたくさんの小学生、保育園・幼稚園の子どもたち、一般のお客さんがいましたが、水南小学校の子どもたちはとてもマナー良く、見学をすることができました。(写真上・中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 その4 〜楽しかった!!〜

 1時30分の集合に、全ての班が間に合いました。最後にメインゲート前で記念撮影です。
 帰路は、大曽根ではなく、栄まで地下鉄に乗り、名鉄に乗り換えて帰ってきます。少々お疲れで寝てしまった子もいましたが、全員けがもせず、元気に帰ってくることが出来ました。
 2年生の修了式まで後わずかですが、社会のマナーを守ったり、クラスや学年の絆を深めたりと、たいへん良い勉強をすることができた校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月4日)

画像1 画像1
今日の献立は、クロスロールパン、チキンビーンズ、キャベツとりんごのサラダ、牛乳です。
ポークビーンズは給食の定番となっていますが、今日は鶏肉を使った「チキンビーンズ」です。むね肉が使われているのに、ぱさつかず柔らかくて、トマトとの相性もバッチリでした。
キャベツとりんごのサラダは、りんごのシャリシャリ感と甘みがおいしい、さっぱりとしたサラダでした。どちらもおいしくいただきました。

新聞記事(3月4日)

画像1 画像1
 昨日の少年消防クラブによる防火看板設置のようすが中日新聞(4日 朝刊)で紹介されました。

少年消防クラブ看板設置に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は少年消防クラブの活動で,火災予防の看板立てを行いました。
とても寒い風が吹く中,消防署職員の方と協力して3カ所に看板を設置しました。
徐々に消防署の方とも打ち解けて,作業に取り組む事ができました。

場所は市民公園の「陸上競技場の奥」「プールの奥」「児童公園の奥」です。
山火事予防のポスターなので,すべて奥まったところです。
 もし市民公園に行く機会があれば探してみてください。

春の三つの色

 3月3日はひな祭りです。中央階段に千賀栄養士が作成した給食ポスターが掲示されました。(写真 上)
 ひな祭りの「ひしもち」に使われている赤・白・みどりの三色の意味が解説されています。(写真 中)
 赤色は「春の花」,白色は「雪どけ」,みどり色は「若草」を意味しているそうです。子どもたちはこうした行事を経験するなかで,春の到来を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月3日)

 今日の献立は、関東煮、二色そぼろ、ハリハリづけ、麦ごはん、牛乳、ひなまつりデザートです。(写真 上)
 ひなまつりにちなんで、給食でもひなまつりデザート(二色団子)が登場しました。(写真 下)春らしい白と赤のお団子が、まるで男びなと女びなのようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の欠席者数(3月3日)

画像1 画像1
 本日の病気によるお休みは,インフルエンザ(5名),かぜ・発熱(4名),その他(2名)の合計11名でした。
 お休みの子は「ひな祭りデザート」を食べることができず残念ですね・・・
 
 このままインフルエンザの流行が終息することを願うばかりです。

3月3日(ひな祭り)

 3月3日(木)は「ひな祭り」ですね。
 わかば学級の子どもたちは,校外学習に出かけて瀬戸駅周辺の「雛めぐり」を行った後,深川小学校を訪問して交流会を行います。

 来客用玄関をはじめ,校長室前,児童玄関,教室などは飾り付けが行われて,ひな祭りらしいムードになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童玄関ギャラリー(ひな祭り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童玄関も吉川教諭によって飾り付けが行われ,ひな祭りムードが高まってきています。(写真 上)
 靴箱には児童が制作した絵画(雛人形)が掲示されています。(写真 中・下)
 
 今日の給食には「ひな祭りデザート」も出ます。楽しみですね・・・

今日の給食(3月2日)

 今日の献立は、けんちん汁、みそカツ、ボイルキャベツ、ごはん、牛乳です。(写真 上)
 今日はこの地方の名物としても知られる「みそカツ」が登場です。(写真 下)カツは学校の調理室で1つずつ手作業で衣をつけて揚げました。ボリューム満点のお肉に、大人もお腹いっぱいになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の欠席者数(3月2日)

 本日の病気によるお休みは,インフルエンザ(6名),かぜ・発熱(10名),その他(3名)の合計19名です。
 急激な増加もなく,ほっとひと安心です。
画像1 画像1

6年生 卒業バイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(火),6年生は,『卒業バイキング給食の日』でした。

 大好きなカレーに,フライドチキン、そして選べる星形コロッケかコーンフライ。
デザートも,オレンジだけでなく,ガトーショコラかリンゴのタルトのどちらかを選ぶことができて,子どもたちは大喜び。いつもよりも食欲が出たのか,時間ぎりぎりまで食べていました。ちょっぴり野菜が残ってしまったことは残念でしたが,どの顔も満ち足りた!といわんばかりの表情でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月予定
3/7 児童集会
3/9 南山中学入学説明会
3/10 通学団会
3/11 お別れ会
6年生奉仕作業(特別教室ワックスがけ)
図書開館最終日
行事予定
3/7 児童集会
3/9 南山中学入学説明会
3/10 通学団会
3/11 6年生奉仕作業(特別教室ワックスがけ)
お別れ会
図書開館最終日
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829