最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:205
総数:908825
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

4年生の算数の授業から

 今回は4年生の算数の授業の紹介です。

 小数のかけ算の学習でした。「0.2×6の計算の仕方を考えよう」という課題を,一人一人が考え,クラスのみんなと追究していました。

 自分の考えた方法を先生に説明したり,黒板に書いて発表したり,隣の子や同じグループの子と話し合ったりしながら,お互いが知恵を出し合って,高め合っていました。

 小数の計算から,算数を苦手に思ってしまう子が時々います。こうした授業を通して少しでも子どもたちの理解が進めばよいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【霜月】11月30日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひじきが中華料理に変身です。いよいよ今月最後の献立になりました。中華風ひじきごはん、牛乳、しめじスープ、フーヨーハイ、(大根の)中華サラダ、ココア牛乳の素です。(上段写真)
中華風ひじきの具を紹介します。まず,豚肉ミンチ、にんじん、しいたけ。そして,グリンピース,乾燥さくらえび,ひじきは水で戻して炒めます。次に中華調味料(しょうゆ・砂糖・こしょう・酒め中華だしを少々)で味を濃く煮ます。煮汁と洗米した米を炊き込みます。仕上げにこの具とあわせます。具だくさんで栄養満点なんですが,子どもたちの食べ残しがいつもに比べてありました。お薦めメニューなのでぜひご家庭でも作ってみませんか。(中段写真)
下段写真は,しめじスープをダイナミックにアップしてみました。ベーコン、白菜、にんじん、ぶなしめじ、ねぎの野菜スープ。これからの白菜はますますおいしくなりますよ。
(下段写真)

今週の月曜朝礼

 今週の月曜朝礼は,たくさんの伝達表彰がありました。

 赤い羽根児童作品コンクール,瀬戸市内陸上競技大会,税に関する書写展,特別支援教育展,子ども陶芸展,まるっとせとっ子フェスタ2012(陶芸作品,ポスターコンクール,絵画作品),瀬戸市読書感想文コンクール,瀬戸市少年消防クラブ防火作品,尾書研コンクール。などなど・・・。とてもたくさんの種類の表彰がありました。受賞した皆さん,本当におめでとうごさいます。

 校長先生から,「こうした賞は毎日の積み重ねがあってのことです。」とほめてもらいました。

 水南っ子のすごいところは,表彰でいつもより朝礼の時間が長くかかっていましたが,校長先生の話の時も,どの子も背筋をピンと伸ばして聞くことができていました。

 さすが水南っ子。

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【霜月】11月29日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の紅葉の木々もこっくりと深く渋く色づき、落ちついた一日になりました。今日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、鉄火味噌、ししゃもフライ、キャベツの梅あえです。
(上段写真)
この写真の中の食材です。豚肉、大豆、ちくわ、うずら卵、こんにゃく、大根、にんじん、さやいんげんを見つけていただけましたか。大豆は乾燥大豆を前日から水に浸し朝から軟らかく煮ておきます。だし汁で具を煮ていき砂糖、豆味噌、みりん、しょうゆで煮込みます。
(中段写真)
頻繁に添え野菜として献立に組み合わせています。野菜の種類を変えたり、和える調味料に工夫をしたりしています。今日は、きゃべつともやし、きゅうり50g程度をゆでてから和歌山県産南高梅漬けの刻みであえてみました。ゆかりあえとは違うおひたしに仕上がりました。
(下段写真)

親子料理教室  〜PTA研修部主催〜

 先日の3連休の24日(土)に,PTA研修部主催の親子料理教室が開催されました。

 今回は,鈴木摩耶先生(フードアドバイザー 栄養士)を講師にお招きし,「子どものやる気を引き出す朝食づくり」テーマに,食育のお話もしていただきました。

 献立は,「たっぷり野菜の豆乳みそ汁」「鶏そぼろと卵のおにぎり」です。朝,食欲がない人でも,これならおいしく食べられるという先生お薦めのものです。

 食材は,先生が無農薬野菜を用意してくださり,皮までおいしく食べる方法も紹介してくださいました。

 料理教室が始まり,とてもすごいなと感じたのは,子どもだけの力でどんどん調理を進めていったことです。

 鈴木先生がデモンストレーション(テレビの料理番組のように実際に作ってくれました)をしてくれたおかげです。子どもたちが調理のこつをとてもよくわかっていました。プロはさすがですね。

 できた料理は,味もよく,バッチリでした。校長先生,PTA会長の長江さんも「おいしい,おいしい」と感激されていました。参加された親子の皆さんも「家でもまた作ってみたい」と大喜びでした。

 PTA研修部の皆さんには,企画から準備,片付けまでたいへんお世話になりました。

ありがとうございました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会 〜PTA環境調査部主催〜

 先週末の22日(木)PTA環境調査部主催による給食試食会が開催されました。

 毎年,修学旅行の日に行われています。理由は,食器の数が必要以上に学校にないからです。修学旅行に行っている6年生の食器が,この日は試食会に使用できるからです。

 長江PTA会長さんのあいさつの後,水南小学校の栄養職員の佐藤先生から「学校給食のおいしさの秘密」などを中心にお話をさせていただきました。

 その後に,実際に給食を食べていただき,楽しいひとときを皆さんと過ごしました。

 PTA環境調査部の皆さん,企画から準備・片付けまでたいへんありがとうございました。

 給食試食会の時に配付した「学校給食についてのしおり」です。以下をクリックしてください。
  先週末の22日(木)PTA環境調査部主催による給食試食会が開催されました。

 毎年,修学旅行の日に行われています。理由は,食器の数が必要以上に学校にないからです。修学旅行に行っている6年生の食器が,この日は試食会に使用できるからです。

 長江PTA会長さんのあいさつの後,水南小学校の栄養職員の佐藤先生から「学校給食のおいしさの秘密」などを中心にお話をさせていただきました。

 その後に,実際に給食を食べていただき,楽しいひとときを皆さんと過ごしました。

 PTA環境調査部の皆さん,企画から準備・片付けまでたいへんありがとうございました。

 給食試食会の時に配付した「学校給食についてのしおり」です。以下をクリックしてください。
 http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061... 



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【霜月】11月26日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から厳しい雨の一日になりました。晩秋に近づき始めました。朝礼でスタートです。6年生の元気な顔もそろい体育館の中はぱっと明るいです。今日の給食は、りんごパン、牛乳、野菜スープ煮、愛知のハンバーグ、れんこんサラダです。
(上段写真)
ほりたてのれんこんおいしい季節です。いちょうに切ってサラダの歯ごたえです。しゃきしゃきで色白にボイルです。にんじん、きゅうり、ハムで彩りよく具です。マヨネーズとしょうゆ、ごまのごまマヨネーズで和えます。れんこんは、茨城県が全国で5割の生産量を占めていますが、徳島、愛知と続きます。でんぷん質とビタミンCが多い根菜類です。
(中段写真)
いよいよハンバーグが登場です。名前は愛知です。豚肉、鶏肉は三河産、たまねぎ、キャベツは渥美産、東海市のふき、碧南のにんじんを使用です。愛知を練り込んで焼きました。
マッシュルームのトマトソースでさらにおいしくしあげました。
(下段写真)


11月の集金日・集金額について

 12月の学費・給食費等の口座振替日は12月6日(木)となります。引き落とし不能とならないよう、口座残額の確認をよろしくお願いします。

 各学年の集金額は下記一覧表の通りです。口座引き落としに際しては、集金額とは別途で手数料52円がかかりますのでご注意ください。


 ※6年生につきましては「積立金」の集金が12月集金分より0円となります。
 ※一覧表の不鮮明な部分については、右欄「配付文書」の「集金額一覧表(12月)」を開いていただくと、大きいサイズの表をご覧いただけます。
画像1 画像1

6年生が無事にもどってきてくれました。

 修学旅行を無事終えて,6年生がもどってきてくれました。

 帰着式で代表の児童が,2日間で得たことを立派に報告してくれました。

 1泊2日でしたが,帰ってきた6年生を見ていると何だかひとまわり成長したような感じがしました。2日間での経験が,それぞれの将来にわたってのよい糧になることでしょう。

 今日は,ゆっくり休んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 学校到着時刻について

 修学旅行の引率教員より亀山パーキングを3:30に出発するという連絡が入りました。バスの運転手さんによれば水南小学校には4:45分ごろに到着できるのではないかということです。予定より30分から45分ぐらいはやまっています。

帰ります

画像1 画像1
今、最後の見学地を出発しました。学校に向かって帰ります。


最後の見学

画像1 画像1
法隆寺での見学も終わりおみやげを買ったら帰ります。


最後の見学地

画像1 画像1
法隆寺に到着です。
先ずはお昼のカレーライスをいただきます。
その後、見学です。

すべて順調

画像1 画像1
唐招提寺に到着です。予定通りです。



東大寺に着きました

画像1 画像1
東大寺に着きました。これから大仏殿の見学です。


退館式

画像1 画像1
お世話になったお礼を述べて、これから宿を出ます。


朝食が始まりました

画像1 画像1
みんな揃って、朝食をいただいています。


修学旅行9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・そして 最後に 「清水寺」

いつもながら 人の多さに びっくり。

 たどり着くのも やっとという
感じでした。

 ここで トラブル発生。
何と 迷子が出てしまったのです。

買い物に 夢中になって
約束事が 守れなかったためでした。

 しかし 水南の子は たくましい。
ちゃんと トラブルマニュアル にしたがって

窮地を脱出。

 心配して 探し回った先生をしり目に
ちゃんと 宿に たどり着いていたのでした。

 いい勉強になってくれると うれしいです。

明日は 奈良。

 今日は みんな 少し疲れたようで
静かに お休みいたしました。

修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして 北野天満宮。

熱心に お参りしたり
牛の頭を なでたりと…

 何を 願ってきたのでしょうね…

修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
さらに 下鴨神社
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829