最新更新日:2024/03/28
本日:count up14
昨日:170
総数:903963
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

校長室で給食 10日目

 3月11日、東北地方の太平洋沿岸で巨大地震が発生し、大きな被害が出た日です。あれから5年が経ちました。
 6年生を校長室へ招待し、一緒に給食を食べるのも10日目となりました。今日も6年3組から8名が来てくれました。
 将来の夢などを語りながら給食を食べた後、記念写真を撮り、「ボウズめくり」をしました。スリルを味わいながら、楽しい時間を過ごしました。今日の「ボウズめくり」の勝者は、菜花さんでした。
 卒業まであと1週間となりました。
画像1 画像1

校長室で給食 9日目

 もうすぐ卒業する6年生を校長室へ招待し、一緒に給食を食べるのも9日目になりました。今日から、6年3組で、7名が校長室へ来てくれました。
 一緒に給食を食べた後、記念に写真を撮り、「ボウズめくり」をしました。はじめてという人もいましたが、ハラハラ・ドキドキしながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。今日の「ボウズめくり」の勝者は彩乃さんでした。
画像1 画像1

卒業お祝い給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が小学校の給食を食べるのも残りわずかとなりました。
今週の火曜日には、卒業お祝い給食を実施しました。
いつもの給食を少しアレンジした料理の中から、バイキング形式で料理を選びます。
たくさんの料理の中から、栄養バランスも考えながら取ることができたかな?

校長室で給食 8日目

6年生を校長室へ招待して給食を一緒に食べるのも8日目となりました。今日も6年2組から8名が来てくれました。
 給食を食べ、写真を撮った後に、恒例の「ボウズめくり」を楽しく行いました。今日の勝者は、奏太君でした。明日から6年3組になります。
画像1 画像1

児童会行事 大なわとび大会

 先週の金曜日、縦割り班ごとに、大なわで8の字跳びをし、2分間で何回跳べたかを競いました。

 冬の遊びの定番のひとつ、なわとびは今も昔も人気で、とても盛り上がっていました。

 他学年との交流を深め、互いに協力したり励ましあったりする姿がいたるところで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室での給食 7日目

 校長室での給食も、7日目を迎えました。今日も6年2組から8名が来てくれました。
 一緒に給食を食べた後、記念に写真を撮り、その後「ボウズめくり」をしました。短い時間でしたが盛り上がり、楽しい一時を過ごすことができました。
 今日の「ボウズめくり」での勝者は、蒼汰君でした。
画像1 画像1

図書の貸し出しが終了しました!!

 3月4日(金)をもって、本年度の図書の貸し出しは終了しました。本年度も多くの水南っ子が水南小学校図書室に足を運んでくれました。
 また、多くのボランティアのみなさまに支えられ、充実した図書館運営ができましたこと、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
 
 さて、貸し出し最終日の4日朝、1年1組では、図書委員による最後の読み聞かせが行われていました。インフルエンザによる学級閉鎖や、出席停止の影響で延び延びになっていたものです。5年生の男子図書委員が、自身も大好きだったという「ぐるんぱのようちえん」を大型絵本を使って読み聞かせてくれました。練習を重ねた上手な語りに、1年生もお話の中に引き込まれていました。

 なお、図書の返却は11日(金)までです。忘れないように返却してください。

画像1 画像1 画像2 画像2

卒業生が校長室で給食 6日目

 もうすぐ卒業する6年生と校長室で給食を食べるのも今日で6日目です。午前中、南山中学校の卒業式(卒業生がとても落ち着いていて、すばらしい卒業式でした。)に出席し、帰ってきてから、あわてて6年2組の8名を迎える準備をしたのですが、今日は、お世話になった先生方に渡すためのパイ生地を使ったお菓子を作る調理実習の片付け等のために、始まりが少し遅れてしまいました。
 いつものように給食と、今日はおまけに自分たちで作ったお菓子も食べました。お菓子は、いただいたらおいしかったです。
 その後、記念写真を撮って、恒例になった、「ボウズめくり」を5分延長して行いました。今日の勝者は、真帆さんでした。
画像1 画像1

児童会行事「クイズラリー大会」

3月1日から3日までの3日間、2時間目後の放課に、クイズラリー大会が行われました。
総務委員会が考えたクイズの答えの中に1文字ずつキーワードがあり、それをつなげると、ある文になります。
クイズはなかなか難しかったようですが、友達と協力したり、ヒントをもらったりしながら解いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 音楽発表会

画像1 画像1
3月3日朝の児童集会で、延期になっていた2年生の音楽発表会が行われました。「さんぽ」の英語版の歌唱の後、「てのひらを太陽に」を歌唱・合奏しました。先月は全クラス学級閉鎖があり、思うように練習ができず心配されました。前日の名古屋港水族館への校外学習の疲れを見せることなく、当日の多少のハプニングにも対応し、堂々と発表を終えることができました。さすが水南小学校の2年生です。

保護者の皆様、お忙しい中たくさんの方に参観していただきありがとうございました。

3月3日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは
○五目ずし ○かきたま汁 ○キャベツとツナの和え物 ○牛乳 ○ひしもちでした。

今日はひな祭りということで、五目ずしとひしもちが登場しました。

五目ずしは、給食室の釜で白飯を炊き、酢をうった後、あらかじめ煮ておいたかんぴょう・にんじん・しいたけ・とうもろこしをのせます。

ひしもちの桃色・白色・緑色は、「雪がとけて、大地に草が芽生え、桃の花が咲く」ことを意味しています。

今日は、5色栄養ファイターズが2年生にお邪魔しました。
酢飯に苦戦する子もいましたが、ファイターズの声かけで、頑張って食べる子もいました。


校長室で給食 5日目

 校長室で、あと少しで卒業する6年生が給食を食べるのも今日で5日目となりました。今日から6年2組になり、8名が来てくれました。
 3月3日「ひな祭り」ということで、今日は給食にひし餅がつきました。そのせいか、少し給食を食べるのに時間がかかり、食後に行う「ボウズめくり」の時間が短くなってしまいました。今日の「ボウズめくり」の勝者は、瑠飛くん、さくらさん、雄太君の3名でした。

画像1 画像1

2年生 がんばっています!!

 インフルエンザによる学級閉鎖で2年生の学年発表は伸び伸びになってしまいました。やっと3月3日(木)の8:30から行うことが決まりました。
 インフルエンザの猛威はなかなか収まらず、2年生104人が揃うことはまだありませんが、3日の発表めざして練習を再開しました。
 早朝になりますが、ご都合がつきましたらぜひご覧になってください。なお、駐車場がありませんのでお車での来校はご遠慮ください。また、観覧の場所を指定させていただきますのでご了承ください。

写真上:入場前の様子です。この後、「さんぽ」の英語バー
    ジョンを歌いながら入場します。
  下:「てのひらを太陽に」の合奏風景です。画面には写っ
    ていませんが、右端には大太鼓とシンバルが控えてい
    ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水族館に行って来ました!!

 インフルエンザによる学級閉鎖で延び延びになっていた校外学習に行って来ました。行きの名鉄電車内では、はしゃぎすぎて他の乗客の方々にご迷惑をかけてしまいました。公共の場ではマナーを守り、迷惑をかけないということを肝に銘じたいものです。
 水族館では、冷たい海風を受けながらも、イルカショーを楽しみ、おいしいお弁当を食べ、館内の見学をしました。
 帰りは、みんなマナーを守り、とても行儀良く帰ってくることができました。
 お弁当を初め、荷物の準備など、ありがとうございました。

写真上:イルカショーを楽しんでいます。
  中:お弁当を食べています。
  下:タッチタンクの様子です。ヒトデやアメフラシ、ナマ
    コに触れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生が校長室で給食 4日目

 もうすぐ卒業する6年生が校長室で給食を食べるのも4日目を迎えました。今日も6年1組から8名が来てくれました。
 いつものように,給食を食べて記念写真を撮り、「ボウズめくり」をしました。今日の「ボウズめくり」の勝者は、同点で2名、昂季君と翔真君でした。連日、「ボウズめくり」で盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。
 今日で6年1組は終わり、明日から6年2組になります。
画像1 画像1

3年3組学級閉鎖のお知らせ

3年3組(小原学級)では,本日2日(水曜日)に,インフルエンザや発熱などの症状による欠席者が6名を数えました。3月3日(木曜日)〜4日(金曜日)の2日間,学級閉鎖することを決定いたしました。本日2日は,下校後の子供の安全・安心を第一に考え平常どおり6時間授業を行います。学校医の森下先生から3年3組の早急な閉鎖が望ましいと助言を受けていますので、今後具合の悪くなったお子さんについてはご家庭にご連絡をし、ご相談の上お迎えに来ていただきますのでよろしくお願いします。趣旨をご理解いただき,お子様の健康管理にご留意ください。閉鎖開けの7日(月曜日)は通常通りの授業を行います。


3月1日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは
○麦ごはん ○石狩汁 ○大豆とごぼうのかき揚げ ○ゆかりあえ ○牛乳でした。

風が冷たい今日は、石狩汁がぴったりの日でしたね。
石狩汁は、たっぷりの野菜、鮭を入れ、白みそで味付けをし、最後にしょうがを加えます。しょうがに含まれる、「ショウガオール」で体が少しぽかぽかしてきたのではないでしょうか。

今週は、5色栄養ファイターズが、しっかり給食を食べているか様子を見に行きます。
残さず食べて、元気な体を作りましょう。


1年生 おこしもの作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐひなまつりということで、「おこしもの」を作りました。おこしものは、愛知県の郷土料理です。米粉から作った生地を木型に押し込んだ後、生地を”おこす”ことから「おこしもの」といいます。

おこしものを初めて作る子もいましたが、木型から生地がはみ出さないように、丁寧に作業している姿がみられました。作業中には、生地からお米の香りがすることにも気づいてくれたようです。

最後に食紅で色を付けて、蒸します。
春を感じさせる、淡い色合いのおこしものに仕上がりました。





校長室で給食 3日目

 卒業を前に、6年生に校長室へ給食を食べに来てもらっています。今日も6年1組から8名が校長室へやってきました。
 一緒に給食を食べた後、記念に写真を撮ってから「ボウズめくり」を行いました。はじめてという人もいましたが、とても盛り上がりました。今日の勝者は、凜君でした。
画像1 画像1

水南カフェ

画像1 画像1
 今年度3回目の水南カフェが昨日ありました。

 水南カフェを始める前、主催している役員さんたちは、カフェに誰か来てくれるだろうかと不安がいっぱいでした。しかし、リピーターの方はもちろんのこと、回数を重ねる度に新しい方が参加してくださっています。

 何よりうれしいのは、来てくださった方々が、「今日、来てよかった」「とても楽しかった」と口をそろえて言ってくださることです。

 今年度はこれで最後です。来年度も計画していきますのでよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829