最新更新日:2024/04/23
本日:count up12
昨日:221
総数:909524
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
図書委員の人が、2年生の教室で読み聞かせをしました。お兄さんお姉さんの読み聞かせを真剣な表情で聞いていました。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は読書週間です。業前の時間は、読書タイムです。

話し上手と聞き上手

画像1 画像1
3年生の国語です。自分の遊んでみたい「こま」についてグループで発表しました。質問をしたり、感想を言ったりしました。

瀬戸市の北側には

画像1 画像1
3年生の社会です。瀬戸市の北側の様子を、副読本「せと」をよく見て調べます。

動物園の動物は幸せか?

画像1 画像1
6年生の国語です。学級討議(ディベート)のための資料集めと、意見のまとめをしていました。

せんせい ぼくのおおきくなったよ!

画像1 画像1
1年生の生活の時間です。アサガオがどんどん生長しています。こやし(肥料)をあげて、本葉の観察記録をかきました。

モーターの回る向きは何によって変わるのか

画像1 画像1
4年生の理科です。回路をつくって、電流の流れる向きと、モーターの回る向きを調べる実験をしていました。

音が重なり合う響き

画像1 画像1
5年生の音楽です。「小さな約束」という曲を、リコーダーの合奏をしていました。

しょうかいします

画像1 画像1
2年生の道徳です。水南小学校にある「部屋」「時間」「生きもの」「遊具」などの、「いいところ」や「お気に入り」を紹介します。

熱中症を防ぎましょう

画像1 画像1
全校の水南っ子の一段と元気な「おはようございます」で朝礼が始まりました。
校長先生から二つの話がありました。
「歩道橋が渡れるようになりました。交通事故に巻きもなれる心配が少し減りました。見守り隊の人も来ていただきました。引き続きあいさつをしましょう。横断歩道を渡るときには、車が止まったことを確かめてから渡りましょう。」
「とても暑い日が続いています。よく寝ること。朝ご飯をたべること。こまめに水分補給をすることで、熱中症を防ぎましょう。」

歩道橋を通って登校しました

画像1 画像1
今日から「上松山歩道橋」が渡れるようになりました。交通事故に巻き込まれる心配も減りました。
先週まで横断歩道の横断を守っていただいた見守り隊の方々も登校の様子を見に来てくださいました。
一部の班は、横断歩道を渡って登校します。安全には十分に気をつけて登校してきてください。

学び合う学び

画像1 画像1
6年生の算数です。分数×分数の計算をしていました。
互いに教え合う活動が、互いを高め合います。

土地

画像1 画像1
5年生の書写です。「へん」と「つくり」の幅や、「土」の点画の形の変化に気を付けて、字形を整えて書きます。

すてきにできあがります

画像1 画像1
2年生の図工です。サイズぴったりに素敵なハットができあがります。

本はだいすき

画像1 画像1
1年生の国語です。図書室で本を読みました。好きな本をかりました。 

きれいな模様をかきました

画像1 画像1
3年生の算数です。コンパスを使ってきれいな模様をかきました。 

瀬戸市の南側と西側の方は

画像1 画像1
3年生の社会です。瀬戸市の南側と西側の方には何があるか調べました。

新体力テストを行いました

画像1 画像1
1・2時間目は1・2年生、3・4時間目は5・6年生、5・6時間目は3・4年生が実施します。

どんどん育ってね

画像1 画像1
4年生の理科です。ポットで育てたヘチマの苗を花だんに植えかえました。

いつもありがとうございます

画像1 画像1
おはようございます。今朝も水南っ子は元気に登校してきました。
「松山歩道橋」の工事のために、子供たちが安全に登下校できるよう、地域の皆様、警察官、工事関係者の方々に守っていただいていました。来週からは歩道橋を通って登下校ができます。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829