最新更新日:2024/03/29
本日:count up78
昨日:170
総数:904027
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

わかば授業風景

今週は暑い日が続きました。
水遊びには最高です。
楽しんだ後は片付け、着替え、衣服の洗濯も勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(木)
1年生の給食の様子です。今日の献立は、つみれ汁、野菜豚丼、麦ごはん、牛乳、かみかみだ大豆でした。
ごはんに豚丼の具をのせて、山盛り豚丼を食べていました。

いただきます 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜日の公園で

画像1 画像1
6月10日(木)
3年生の道徳です。教育実習の先生の授業です。「自分とちがう意見を大切にするために大事なことは何か」を考えました。

とちの木の枝切り

画像1 画像1
6月10日(木)
とちの木の枝の一部が枯れていて、落下の心配があったので、市の用務員さんとマメナシおじさんの加藤さんに来ていたき、心配な枝を切ってもらいました。

歯科検診

画像1 画像1
6月10日(木)
学校歯科医の梅林先生と歯科衛生士さんにお越しいただいて、4〜6年生の歯科検診を行いました。

この胸の痛みを

画像1 画像1
6月9日(水)
6年生の道徳です。教育実習生の先生が教壇に立ちました。
「広い心」とはどんな心かを考えました。

いただきます 6年生

画像1 画像1
6月9日(水)
6年生の給食の様子です。今日の献立は、洋風団子汁、いわしのしょうが煮、梅あえ、わかめごはん、牛乳でした。
さすが6年生、手際よくすばやく準備ができていました。

いただきます 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数をよんでみた

画像1 画像1
6月9日(水)
3年生の算数です。「○千○百○十○万○百○十○」8けたの数字をとなりの人と読み合っていました。

ハートの形だね

画像1 画像1
6月9日(水)
2年生の生活科です。皆で植えたさつまいもの苗の観察です。伸びたくきにハートの形の葉がたくさんついていました。上からよく観察して描いていました。そっとふれて、さわった感じも文で書きました。

カミツキガメをつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(水)
1年生の図工です。焼成粘土でカミツキガメを作りました。ツメのはえた足や顔の形や向きを工夫したり、強そうな背中に仕上げたりしていました。

日光と生長

画像1 画像1
6月9日(水)
5年生の理科です。インゲンマメを、日光を当てて育てたものと当てないで育てたものの成長の様子を観察していました。

コロコロガ−レ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(水)
4年生の図工です。ビー玉や紙粘土で作った玉がよく転がるように、複雑にカーブしたりジャンプしたりするコースを、よく工夫してとても上手に作っていました。
かわいい飾り付けをしたり、遊園地のような世界を創りあげたりしていました。

ちょっとしたコツやアドバイスで

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(火)
6年生の体育です。名古屋学院大学の先生に体育の指導に来ていただきました。
マット運動の、飛び込み前転、倒立前転、側転ができるようになるための練習です。
コツを教えていただいたり、技を見ていただいてアドバイスを受けると、徐々に上達していく姿におどろきました。

いただきます わかば組

画像1 画像1
6月8日(火)
わかば組の給食の様子です。今日の献立は、ソフト麺、ミートソース、ごぼうサラダ、牛乳でした。楽しくおいしくいただきました。
今日は、2人が給食交流で不在でした。

大きな数の筆算

画像1 画像1
6月8日(火)
4年生の算数少人数学習です。(大きな数)×(大きな数)を筆算を使って計算していました。あわてずに取り組めばきちんと答えが求められますね。
教え合ったりしながら、苦手を克服していきます。

理科室でも快適に学習

画像1 画像1
6月8日(火)
理科室と音楽室にもエアコンがつきました。とっても快適です。これまでは、暑くなると窓を全開にして大型扇風機で空気をかき回していました。これからは、窓を開けて換気をしているものの、エアコンをつけて集中して学習に取り組めます。

わっかでへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(火)
2年生の図工です。毛糸、リボン、レース、綿、いろがみなどで飾って、お気に入りのやまたか帽子やとんがり帽子を作っていました。

いただきます 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の給食の様子です。今日の献立は、豚汁、たこと大豆の唐揚げ、アーモンドあえ、麦ごはん、かみかみふりかけ、牛乳でした。
給食の感想を聞いたら、「どれもおいしくて、今日の組み合わせはベスト!」「たこと大豆の唐揚げがとてもおいしい!」と言っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829