最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:205
総数:908825
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

ハードル

5年の体育はハードル。昨年度、児童活動後援会で購入したハードルが大活躍です。保護者の方は足を引っかけると痛かった記憶があるのでは?! 一番下の写真のようなハードルになっているため、痛くなくていいという感想が児童から聞こえてきました。その上、軽いため片付けも楽です。寄付してくださった方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの水

プールに水を入れ出しました。今日は半分ほど。週明け月曜日に満水になる予定です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

ひじきご飯

今日のひじきご飯は中華風。和風より油が多めだったのかな?! 
画像1 画像1

町探検

2年は2回目の町探検。今日は青コース。「僕んちの近くに行くんだ」「○○ちゃんちの近く行くよ」出発前からウキウキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありの巣?

朝顔の近くにはたくさんの大きな蟻がいます。きっと巣があるのでしょう。蟻を捕まえては手のひらや腕を走らせています。「ダンゴムシより速っ!」という声。きっとダンゴムシも走らせているんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトにも

1年の向こうで2年がミニトマトに水をあげています。間引くのがもったいないくらい発芽しています。
画像1 画像1

ひまわりにも

毎日朝顔に水をやっていて気づいたんでしょうね。ひまわりさんが水をもらっていないことに。こういう気づきができることって、優しさに満ちているんでしょうね。
画像1 画像1

朝顔の観察

毎朝水やりをしている1年生。今朝は観察スケッチを描いている子を見かけました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員会 常任委員会

今日の午後、第1回の役員会と常任委員会が開かれました。写真は、各部で今年度の計画等を確認しているところです。このメンバーがそろうのは次回12月8日(木)。そしてそれが最後です。その間も各部で取り組んでいただけるのですが、これだけシンプルになっているPTAも珍しいのでは?! といっても、時間に都合をつけて集まっていただいているんですよね。本当に頭が下がります。ありがとうございました。
画像1 画像1

プールの準備

雲ひとつない天気。ペンキが乾くには絶好です。ということで、手すり等のペンキ塗りです 。明日の午後からは水を蓄えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポークビーンズ

今日は今月2回目のパン。パンのお供といったらポークビーンズです。
画像1 画像1

未来のカリキュラム

5年の社会は農業。嬬恋村を例に促成栽培や抑制栽培の授業でした。現状のカリキュラムは、農業に関する知識を得ることがどうしても多くなります。農業で平均年収2500万円の村とかも存在するので、8年後には、どういう取り組みで実現できるのか実益に関する授業展開になっていくのかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2

16分割

6年の習字は、手本の形を捉えるために習字紙を16分割して、どの位置から始まりどの位置で終わるかを確認しながら書きました。手本の紙を16分割したのですが、途中でタブレットにいれてしまえばというアイデアが…。次からペーパーレスになったりして。教科書もいらないかも?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで写そう

ICT支援員が入っての授業です。1年生がタブレットで写真を撮り削除する練習です。支援員がいるおかげで担任もずいぶん気が楽になります。1人で30人以上の1年生にタブレットの扱いを指導するには骨が折れます。充電保管庫にしまうのも一苦労です。  
画像1 画像1
画像2 画像2

どこがいいか

1年の切り絵です。一人一人の作品のどこの切り方がどういいのか担任が説明しています。みんなが聞こうとしている姿がいいですよね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

バンダナボール

ボール投げを練習する2年生です。いい角度で投げられるようになってきました。どこまで記録が向上するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ガンバレ ガンバレ

6年のシャトルランの様子です。走りきることができなくなり、どんどん減っていきます。それにあわせて、応援が増えます。頑張って走りきるのもすごいけど、その頑張りを一生懸命応援できることもすごいんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

今日のお題は「ゴジラとゴリラ」。写真は4年生の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな活用も

給食の時間といえばお昼の放送。今日も放送委員が活躍していました。これまでは曲を流すといえば、CDデッキを利用していましたが、ここにもタブレットの登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいお茶を淹れよう

5年はお茶の淹れ方です。教科書には、「沸いた後、少し冷ました湯」とあります。「少しってどれだけなんだ?」と疑問がわき、「湯気が出なくなるまでだよ」とか「1分だよ」とか、いろいろな声があがっていました。調理って感覚的なことが結構あるから子どもらに伝えるのも難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/23 朝礼,児童集会
5/24 水南フェスティバル
5/26 歯科検診(低学年,わかば)  現職教育(救急法,プール管理)
5/27 内科検診(1, 6年)
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829