1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

鯉のぼりが泳いでいます

画像1 画像1
明るい鯉が元気に泳いでいます。
5・6組さんの手作り鯉のぼりです。

画像2 画像2

4月30日 朝の登校風景

画像1 画像1
「先生、おはようございます。気持ちがいいね!」と言う子がいるほど、空がきれいに晴れ渡り、さわやかな風の吹く朝を迎えました。

今朝も多くの方々が、地域の要所で子どもたちの通学を見守ってくださいました。本当にありがとうございます。
学校では繰り返し、交通ルールを守って班でまとまって歩くことやお世話になっている人たちへあいさつをすることを指導していますが地域での実情はいかがでしょうか。
地域の方から、一つ気をつけてほしいということがありました。それは、子どもたちが道いっぱいに広がって歩くことです。車や他の歩行者の通行の妨げにならないように、班で列になって歩くことに心がけてほしいと思います。ご家庭でも注意を促してください。その他、お気づきのことがありましたら学校にご連絡ください。



もうすぐ孵化?

学校の飼育小屋で烏骨鳥を飼っています。今、この烏骨鳥が抱卵しており、3週間ぐらいが経ちました。もうすぐ、雛がかえるかもしれません。
黒い色の親鳥から、何色のひよこが産まれるでしょうか?かわいいひよこの誕生をみんなが楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 欠席状況

4月27日(水)、発熱やかぜによる欠席は、1年生1名、2年生1名です。

明日は、お休みですね◎
おなかが痛い・・・あたまが痛い・・・と不調を訴える子が多くなっています。明日のお休みは、しっかり体を休めて、土曜日から始まるGWを元気に楽しく過ごせるようにしましょうね!

◎4月27日◎

画像1 画像1
今日の給食は、

 ・ ごはん
 ・ チンゲンサイのスープ
 ・ ビビンバ
 ・ アセロラゼリー
        でした。

今日は、ビビンバ!
人気メニューのひとつです。

1年生の子も上手にごはんの上にのせて食べることができました。
給食の準備もとっても早くなって、盛りつけも上手になってきました。

4月の給食もあと2回!
ゼロマグネットは、今のところ5クラス!
この調子でがんばれ!!

※保護者のみなさまへ
お子さんたちからお聞きになられたことやこのホームページや給食だよりをご覧になられて、「学校給食」へどのようなご意見や感想を持ってみえますか。食育の推進には、保護者のみなさまの視点が欠かせません。ぜひお寄せください。U

画像2 画像2

雨の中での一斉下校

画像1 画像1
雨が降っていますが、子どもたちの安全面を考え一斉下校をしました。

最近、市内で連続して不審者が現れ、子どもたちが被害をうけています。
ご家庭におかれましても、
◎みんなでまとまって歩くこと
◎見知らぬ人から声をかけられたら近づかないこと
◎人通りの少ない道や場所には行かないこと
◎自分は大丈夫と思わないこと
を子どもに促していただくようよろしくお願いします。

教員も下校に付添いパトロールしていますが、保護者や地域の皆さまにも子どもたちの登下校の様子や帰宅後の様子をこれまで以上に見守っていただけるとありがたいです。

4月27日(火) 欠席状況

4月27日(火)、かぜや発熱による欠席は、1年生2名、2年生3名です。

今日は雨のせいか、冷えてきました・・・
朝、雨が降っていると、靴下やズボンのすそが濡れてしまいます。濡れたところを拭くための大きめのタオルや替えの靴下やズボンを持ってくると、着替えることができて、濡れたままの冷たい思いをしなくてもすみます。

ちょっと先のことを考えて、行動できるようになるといいですね◎

◎4月26日◎

画像1 画像1
今日の給食は、

 ・ クロスロールパン
 ・ 洋風肉じゃが
 ・ アスパラサラダ
 ・ 大豆チョコ
 ・ 牛乳
        でした。

今日は、各学年食べるのが早く、すこし驚きました。


今日は、もうひとつ驚いたことがありました。
それは、1年1組の教室で。。。

な、な、なんと、おかわり行列、おかわりじゃんけんをしていたのです!
1年生の4月は、配られたおかずを食べるのが精一杯!というイメージだったのでびっくりしてしまいました。
2−1のある子は、からっぽの食缶をほめると、「今日もたりないよ・・・」とぼそり。

幡東の子たちはしっかり食べてくれる子たちだな、とうれしくなります。

※野菜もおいしく食べられるように調理されていました。アスパラを苦手にしている子も頑張って食べていました。U

画像2 画像2

4月26日(月) 欠席状況

4月26日(月)、暖かな日となりました。
放課に外で元気よく遊んでいる子達のほっぺは、真っ赤です!のどが渇くので、お茶を持ってくるといいですね◎

かぜや発熱による欠席は、1年生1名、2年生2名、3年生1名、4年生1名、5年生1名、6年生1名です。
おなかの調子が悪い子が多くなっています。病院でも、「感染性胃腸炎」の患者さんが増えています。暑かったり、寒かったり・・・過ごしにくい日が続きますが、負けずに、乗り切りましょう!

「輪の会」の総会を行いました

画像1 画像1
24日(土)、幡山東小学校おやじの会である「輪の会」の総会を行い、平成22年度の組織と主な活動を決めました。

「輪の会」の活動には、次の3つがあります。
1 学校支援事業(お助けマン的な活動)
2 子どもたちに直接かかわる活動
3 お父さん同士の交流

1の学校支援事業については、学校の「ビオトープづくり」に決まりました。学校には観察池がありますが、水漏れをするために十分に活用できない状態です。そこで、子どもたちがメダカや水生昆虫を観察できるように、ここを改修します。
また、運動場を囲むネットの補修や木々に付いている樹名札の作成についても、材料が入手でき、作業日程の調整がつけば進めていく予定です。
2については、PTAの奉仕活動の後に行う予定です。3は随時開催です。

現在、『輪の会』のメンバーは26名です。幡山東小学校の保護者の方なら入会することができます。入会案内を学校から配付しますので、希望の方はお申込みください。


楽しく学ぶ:授業参観4

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生と1年生の国語の授業です。
本校の今年のテーマは『自分の言葉で、自信を持って生き生きと表現できる子』を育てることです。今、各学年が子どもたちに合った方法で言語活動を進め、子どもたちに話す力が付くように段階的に指導しているところです。

授業参観で行ったアンケートの結果では、「聞きやすい声で発表していましたか」という項目の「そう思う」回答が、他の項目と比べてその割合が少なくなっていました。一学期は、特に相手に伝わりやすい声の大きさ、話し方の工夫などを指導の重点に置いていきたいと思います。
※アンケートをまだ提出されていない方は、来週になってもよいのでお子さんを通して担任にご提出ください。よろしくお願いします。

楽しく学ぶ:授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会の授業と1年生の算数の授業です。
初々しい1年生は初めての授業参観でしたが、きちんと座って話を聞き、手を挙げて意見を発表するなどよくがんばっていました。6年生は、さすがに高学年らしい落ち着いた学習態度を見せていました。

授業参観日に他学年の様子も見る時間をとると、発達段階の特徴や学習の仕方の違いを知る良い機会となります。

楽しく学ぶ:授業参観の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日、PTA総会に併せて授業参観が行われました。その時の様子です。
写真は、2年生の音楽と国語、そして5年生の社会の授業です。

音楽の授業で、口を大きく開け明るくはつらつと歌う2年生。下の2つの写真は、本校新任(初任者)の先生です。初めての授業参観となりました。他の学校で講師の経験はありますが、この日は子どもたち以上に緊張していたと思います。

授業後、元気よく学ぶ子どもたちと先生のやりとりを参観していた初任者指導の先生から「よいスタートができています」という嬉しい言葉をいただくことがきました!

本当にありがとうございました!

画像1 画像1
平成21年度で退任されたPTA役員の方々です。(Nさんご欠席)
幡東のよき伝統を受け継いで、誇りある幡東PTA活動を推進されました。
退任の挨拶で、幡東を愛する思いの込められた言葉をいただきました。

あらゆる場面で小学校を支え助けてくださったみなさんに心から感謝申し上げるとともに、みなさんの幡東への尊い思いとご尽力に報いられるよう、新メンバーでスクラムをがっちりと組み、幡東ワーク(チームワーク・ネットワーク・フットワーク)の良さで会員のみなさんと健やかな子どもたちを育てていくことを誓います。
長い間、本当にありがとうございました。

楽しく学ぶ:授業参観の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校は子どもたちに力を付けるところですが、子どもたちにとって楽しみな場でもありたいと思います。
学校の様々な教育活動を通して、どの子にも、友だちとかかわり合う楽しさ、先生とふれあう楽しさ、そして学ぶ楽しさを味わわせてあげたいと考えています。

22日は、授業を通して、子どもたちが学校を楽しむ姿を見て取っていただけたでしょうか。
(写真上)ALTのアナ先生と担任による外国語活動の授業です。外国語を用いてコミュニケーションを図る楽しさを体験することが第一のねらいです。
(写真中)5・6組さん図工です。大空に泳ぐ姿が楽しみですね。
(写真下)3年生の国語です。コミカルな音のリズムで、覚えた詩をみんなで楽しく暗唱しました。




◎4月23日◎

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ りんごパン
 ・ ホタテのチャウダー
 ・ ひじきサラダ
 ・ 牛乳
      でした。

今日は、牛乳ぎらいな子にとっては、牛乳とシチューのダブルパンチ!!
それでも子どもたちはがんばって食べていました。


※今日の注目は「りんごパン」。りんごのつぶの入っているパンは菓子パンのようで好まれているのではないかと思っていましたが、聞いてみると「甘すぎて…」という子もいました。好みはいろいろですね。でも、ちゃんと「食べきる」幡東の子はえらい! U
【↓これが話題のリンゴパン】


画像2 画像2

ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
22日(木)、雨天にもかかわらず、授業参観やPTA総会には、例年通り大勢の保護者のみなさまに来ていただきました。※授業参観はほぼ全員参加
ただ、雨のために車での来校がいつも以上に多くなることが予想されましたので、校庭の駐車スペース・車の出入りに伴う安全面・校庭のその後の状態等を考え、保護者の方々にはできるだけ相乗りや徒歩で来ていただくようにお願いしました。

運動場では、PTA役員が中心になって車の誘導にかかりました。いつもの倍ぐらい(約150台)の車がありましたが、係の指示に従って、みなさんきちんと駐車していただけました。(駐車場所の変更・渋滞など、ご迷惑をおかけしたところもありました。この場を借りてお詫びいたします)

保護者の中には、ホームページを見て遠くから歩いて来てくださった方もいらっしゃいました。みなさまのご協力に心から感謝申し上げます。
22日は、幡山東小PTAのまとまり・協力体制の良さを感じた時でもありました。



PTA総会等へのご参加、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は授業参観、PTA総会、学級・学年懇談会、部活動懇談会にご出席いただき、本当にありがとうございました。
PTA総会へは、雨天にもかかわらず170名の方々に参加いただけほぼ満席となりました。そして、議事もスムーズに進行し、平成22年度のPTA組織及び事業計画等が決まりました。これから、本格的に幡東小のPTA活動が始められていきますので、各部の取組についてご協力よろしくお願いします。

学級懇談会において、緊急のメール配信についてのご質問がありました。
4月26日(月)の午後にテストメールを全学年を対象に配信しますので、うまく受信できたかどうかご確認をよろしくお願いします。
不具合などがありましたら、学校(教頭)までお知らせください。いろいろな点でご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

学校アンケートにご協力ください

画像1 画像1
授業参観ありがとうございました。受付で左の『学校アンケート』を配付させていただきました。本日、回答を提出してくださった保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
みなさまからのご意見を今後の教育活動の改善に反映させていきたいと思います。

まだ、本アンケートをお持ちの方はご家庭で答えていただき、お子さんを通して学級担任にご提出ください。
お手数をおかけしますが、子どもたちの学習の様子などについてお気づきになったことをお知らせくだるようよろしくお願いします。

4月22日(木) 欠席状況

4月22日(木)、かぜによる欠席は、5年生2名です。

一昨日は寒く、昨日は暑く、今日は冷えています。
この激しい気温差で、体は気づかないうちに、疲れてしまっていると思います。だるいかな?と思う人は、疲れがたまってきているかもしれませんね。
明日は、金曜日!もうちょっとだけがんばってみませんか?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 40分日課 一斉下校13:25 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 口座振替
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分