1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

次年度に向けて

画像1 画像1
平成24年度の開幕(4月2日)まで、あとわずかとなりました。
今、学校ではいろいろな準備が進められています。
図工室には新しい教科書が積まれ、視聴覚備品の点検や清掃道具の取り替えも行われています。また、物の整備だけでなく、学校の組織や子どもたちの学習や生活がいっそう充実するように教育計画が練られています。

春休み真っ最中の幡東のみなさん、元気ですか?
4月の新しい学年でよいスタートができるように、まずは健康的な生活を送ってほしいと思います。そして、今の学年の復習をきちんとやり、次の学年の学習に備えましょう!

ぽかぽか春休みゴール!

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業後も東京マラソンを続け、ゴールを目指したS君が、27日に見事ゴールしました。

その他にも、(自分が決めたことだから)と頑張って走っている仲間がいます。

あきらめて止めることは簡単にできる。
でも、走る時間があるうちは、行けるところまで行く。
『努力に応じた結果が出る』ということを』信じて、keep on runninng!

東京マラソンのゴールは、3月31日(土曜日)正午まで君を待っています。

戸倉小学校からのお礼の手紙2

戸倉小学校の先生たちからの手紙を紹介します。戸倉小の子どもたちからの手紙とあわせ、お子さんにお話ください。

ー御礼ー
早春の候、貴台におかれましてはご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、東日本大震災により壊滅的な被害を受けた本校に対しまして、多大なご支援、ご協力、さらに心温まる励ましのメッセージなどをいただきまして心から感謝申し上げます。おかげさまで子どもたちは元気に登校し、日々の学習に一生懸命取り組んでおります。

さて、震災後一年が経ちましたが、本校は、3月いっぱいで間借りをしております旧登米市立善王寺小学校から南三陸町立志津川小学校へ移転することになりました。

震災当時、不安をかかえていた子どもたちもようやく落ち着きを取り戻し、元気になってきたところなので、再度、移転することへの不安が心配されるところです。
しかし、これまでと同様に子どもたちの心のケアを最優先に考え、新たな地での学校運営を推し進めていきたいと考えております。

子どもたちは、これまでご支援をいただいた皆様に対して、感謝の気持ちを表したい、伝えたいと自主的な活動を行い、「感謝の垂れ幕」や「メッセージカード」などを作成しました。同封に写っているのが感謝の垂れ幕です。また、メッセージカードも同封いたしました。ご活用いただければ幸いです。

今後とも、本校教育活動に対しまして、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
末筆ではございますが、暖かくなってきたとはいえ、朝、夕には、寒さも厳しいこのごろです。どうぞご自愛なされお元気でお過ごしくださいますようご祈念申し上げ、御礼のごあいさつとさせていただきます。

南三陸町戸倉小学校 
校長 麻生川 敦   教職員一同

【戸倉小学校のHP】↓
http://academic4.plala.or.jp/tokura_e/index.html

【津波被害に遭った戸倉小学校:戸倉小HPより写真掲載】

画像1 画像1

被災地の小学校から、お礼の手紙が届きました

これまで本校は、支援活動としてPTAや児童会による募金活動や生活物資・絵本の収集を行い、瀬戸市を通じて被災地へ送ってきました。また、それとは別に、宮城県の知り合いの先生に、幡東小児童会の子たちが作った「四つ葉のクローバーのしおり」を送っていました。

24日、被災地の南三陸町にある戸倉小学校から「お礼の手紙」が届きました。

戸倉小学校児童会『うしお児童会』の手紙の他、大変な生活にある中、戸倉小のみなさんが作った「感謝の垂れ幕」の写真や「メッセージカード」もありました。

笑顔で手を振ってくれています。感謝の言葉とともに、負けずに元気でがんばりますという言葉が添えられています。

戸倉小学校のみんなの気持ちを、幡東小の子に伝えたいと思います。このHPをご覧になられましたら、お子さんにお話くださるようお願いします。


※南三陸町は津波を直接に受け、戸倉小学校は壊滅的な被害を受けたそうです。写真に写っている校舎は、戸倉小学校ではなく間借りをしている登米市立善王寺小学校です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

画像1 画像1
手押し信号機のところで、子どもたちの横断を見守ってくださった鈴木指導員さんは、4月から担当する地域が東明小学校区となりました。

鈴木指導員さんは一人一人の子どもたちのことをよく知ってみえ、どの子にも優しく声をかけてもらえていました。また、気がかりなことがあると学校に連絡してくださり、そのおかげで助かったことが多々ありました。

23日、最後の指導に携わっていただきました。
長い間、お世話になりました。本当にありがとうございました。

最後の一斉下校

画像1 画像1
雨の中、平成23年度をしめくくる「一斉下校」をしました。先生から、この一年間のがんばりをほめてもらったのでしょう。どの子も、元気よくあいさつをして、よい表情で下校していきました。

春休みに、新しい元気とやる気をいっぱいためて、4月に登校してきてくださいね。
画像2 画像2

修了式

修了式では、校長先生から「ありがとうの気持ちを言葉に表すこと」「自分の得意な分野をさらに伸ばすことで、苦手なことも出来るようになる」というお話をいただきました。

生徒指導の先生からは、春休みには「交通事故、不審者に十分気をつけるように」というお話がありました。

式に先立ち、1年生の代表児童が、今年度出来るようになったことや、がんばったことをみんなの前で発表することが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎3月22日◎

画像1 画像1
今日は、今の学年で食べる最後の給食でした!!

 ・ チキンライス
 ・ オニオンスープ
 ・ 菜の花オムレツ
 ・ きゅうりのしおあて
 ・ ヨーグルトデザート
 ・ 牛乳
      でした。

今日ももりもり、しっかり食べてくれました!
なんと、年間を通してゼロマグネットを獲得するクラスが出てきました!!明日、教室へお届けしたいと思います。

嫌いなものでもがんばって食べてくれる子どもたち。
この1年でいろんな事ができるようになりましたね。

気分一新

 午後からは、今までお世話になった机や椅子と新しい机、椅子との交換です。短時間のうちに全校児童が行動をします。整然とした動きが求められましたが、とてもスムーズに進めることができました。ここでも、5年生が新1年生の分を準備したり、現1年生の机の運搬を手伝ったりと大活躍してくれました。来年度の6年生も、今年度同様に期待ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい椅子、机が入りました

 来年度に向けて、老朽化した机や椅子に代わり、少し大きめながら軽量の新しい机、椅子が午前中に納入されました。370程の机や椅子を校舎内に運び入れるのは至難の業です。30分放課等には、5年生児童が進んで手伝ってくれました。午後からの大掃除で、一人ずつ、進級する学級へ運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

春陽:ぽかぽか陽気

画像1 画像1
昨日からぽかぽか陽気が続きます。

春の陽ざしをいっぱいに浴びて、遊ぶ子どもたち。(写真は21日のもの)




くどうなおこさんの詩の世界が広がります。



はるのあさ ーくどう なおこー

はるの あさ
ひかりの なか
はしれ 
ひとり ふたり 
みんな
みんな
わになれ
まるくなれ

巣立ちの日「想い出フォト10」

画像1 画像1
一生に一度きりの日。
よい写真がたくさん撮れました。

21日の学校

画像1 画像1
「あったけー」
「ウソみたいに、あったかい!」
春の陽気に包まれ、子どもたちの活発さも増してきました。

学校に6年生の姿がなく、少しさみしい感じがしますが、在校生たちが通学班、清掃活動に次の学年にふさわしいたくましさを見せています。

校門の桜は、ご覧のようにまだ蕾ですが、開花は間近でしょう。
画像2 画像2

卒業式 7

いよいよ巣立ちです。みなさんには、明るい未来が待っています。祝、卒業!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 6

 担任の先生方の胸中はいかに・・・。2年間(1年間)の思い出が、走馬燈のように駆けめぐっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 5

 別れの言葉が始まりました。感極まって、言葉に詰まってしまう子もいましたが、とても感動的な演出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 4

 校長先生を始め、来賓の方々のお話を聞きます。聞く態度もとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3月19日(月)、文字通り「晴れの日」の下、厳かに「平成23年度 幡山東小学校 卒業証書授与式」を行いました。

一人ずつ、立派な態度で卒業証書を受け取りました。その後のお話もみんな真剣に聞き、中学校生活への心構えを新たにしました。

お別れの言葉では、5年生も6年生も、それぞれの気持ちを、心を込めて精一杯相手に伝えることができました。

6年生55名が、万感の思いを抱きながら、幡東を巣立ちました。

卒業式 3

 卒業証書を一人ずつ、校長先生から受け取りました。小学校生活にピリオドが打たれた瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 2

 入場が始まりました。これまでの空気が一変しました。みんな、凛々しい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分