最新更新日:2024/03/29
本日:count up48
昨日:64
総数:1053881
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

トイレが新しくなりました

 耐震化工事に伴い、トイレも明るく快適に使えるようになりました。写真は1年生教室前のトイレです。男子便所、女子便所の間に車いす対応トイレ(写真下)も設置されています。
 バリアフリーの関係で、清掃時に水を使用することができません。清掃当番の人は、清掃の仕方をよ〜く担当の先生から聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りのある2学期へ

 まもなく2学期が始まります。1学期にも教室を離れて調査活動や見学活動に出かけましたが、2学期も各学年で校外学習が予定されています。働く人や現場に携わる人の姿を見たり、自分の足を使って調査したりすることで、教科書では学びきれないことが学習(発見)できます。もちろん、そのための事前学習が大切になります。実りのある2学期にしてくださいね。
* 写真は1学期の調べ学習の様子です。(上から3年生、4年生、6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内の様子

 新学期に備えて、校舎内の工事が急ピッチで行われた結果、教室内に粉塵が入り込まないようにガードされていたシートは撤去されました。もう、粉塵が舞い上がる心配もありません。始業式までに、担任の先生方が自分の教室をきれいに片づけられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開

 運動場使用の自粛期間が過ぎ、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。まだ、不便なところはありますが、サッカー部がリフティングやパス回しなど、基本的な練習に取り組んでいました。冬に備えて、しっかりと力を蓄えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

攻防

 砂場にハチがスイッチョを抱えて飛んできました。よ〜く観察をしてみると、砂場に穴を掘ってスイッチョを穴の中に入れていきます。スイッチョに麻酔をかけて、卵を産み付けていることがわかりました。砂場にはいくつもの穴が空いています。このまま、ハチだらけになっては大変・・・ということで、さっそくハチ退治をしました。この日だけで、30匹ほどを退治しましたが、まだまだ、ハチが飛んでいます。しばらく、ハチとの攻防が続きそうですが、砂場で遊ぶときは十分注意をしてくださいね。(しばらくは砂場では遊ばない方がいいかも・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

損して得を取った?

 運動場が工事のため、部活動の練習場所がありません。そこで、野球部は南グランドで練習を行うことになりました。本来なら有料ですが、減免措置がとられています。結果的には、整備の行き届いたグランドで練習することができました。でも、送迎等を考えるとやっぱり負担が大きいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラスαの仕事

 厳しい残暑が続く中、飼育当番の児童は忘れずに仕事をこなしています。この日は、飼育当番の他に、近くの花壇の水やりをしていました。何をすべきかを自分で考えて進んで仕事に取り組む姿は立派です。(気づきませんでしたが、普段の当番も、水やりをしてくれていたと思います)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(木)工事の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレは、今、こんな感じです。

8月23日(木)工事の様子

写真は、上から今日、8月15日、7月31日の職員室南側の様子を撮ったものです。

耐震補強工事の方も、いよいよ配筋工事が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事の様子

 運動場にクレーン車が入っての工事が始まりました。この間は、野球部やサッカー部の練習も、運動場では行わないように要請をしております。ご迷惑をおかけしておりますが、安全第一でお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝日杯

 野球部はいくつかの大会に参加をしていますが、そのうちの一つである朝日杯の1回戦を、8/19(日)に長根小学校野球チームと戦いました。「幡東ブルースカイ」の猛攻が続き、14−1で2回戦進出を決めました。まだまだ、大会は続きますが、今後が期待されます。がんばれ、幡東ナイン!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

 夏休みも半分以上が過ぎました。2学期が始まると、運動会の練習が始まります。限られた練習時間内で、しっかりとした演技ができるようにと、6年生が体育館で映像を見ながら踊りの練習をしていました。
 あと1ヶ月もすると、運動会目前です。(運動会は、9/29(土)です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の俳句

 5年生が1学期に詠んだ夏の俳句です。自分の気持ちを素直に表現しているように思います。未来の俳人が誕生するかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内の様子

 3階に上がってみました。西側は、工事中だというのにそれほど影響がありません。(教室の廊下側の窓も開いています)しかし、中央付近は粉塵で真っ白です。教室内に粉塵が入り込まないようしっかりと封鎖されています。工事は、あとしばらく続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてもらう通知表(1年3組)

1年3組では、先生から一人一人に通知表が手渡されました。席に戻り、自分で自分の成績を振り返っていました。「漢字で書いてあってわからない」という子もいました。おうちの人にしっかりと読んでもらってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてもらう通知表(1年2組)

1年2組は最初に先生と一緒に通知表を見ました。その後自分の席に戻ってじっくりと見つめます。「自分のことは自分でする」が1学期の目標でした。みんなしっかりと目標を達成することができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてもらう通知表(1年1組)

夏休みも後半に入っていますが、子どもたち、順調に過ごしてくれているものと思います。

夏休み前には、夏休みの過ごし方や課題が指導されました。それとともに、通知表を渡されました。1年生の皆さんは、幡東で初めてもらう通知表、もう一度、保護者の皆さんと一緒に振り返ってみてください。

1学期終業式の日には、1年1組は、最後の児童が先生から受け取るまで、中を見ることはできませんでした。ドキドキしながら時を待ちました。通知表を開いてみると・・・「B(A)が○個あった」と言いながら、友達と見せ合っこをしていました。2学期もがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育当番

 夏休み中は耐震工事が行われていますが、学校で飼育している動物の世話をしないわけにはいきません。土日、お盆期間以外の日は、飼育委員会の児童がしっかりとその責任を果たしています。毎日、ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報せと

 3年生が社会見学で市役所を訪れた際の様子が「広報せと」「せと市議会だより」(8.1号)に掲載されました。いい思い出になりましたね。
 * 掲載資料はいずれも、「広報せと」「せと市議会だより」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校沿革史

 4月に新しく赴任された先生方の顔写真が学校沿革史に掲載されました。
「幡山東小学校は建てられてから今年で何年になるでしょう?」
「西原校長先生は幡山東小学校の何番目の校長先生でしょう?」といった質問が出されていました。
 2学期になったら沿革史をよ〜く見て考えてくださいね。幡山東小学校の歴史もわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分