最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:66
総数:1057856
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

廃品回収、ご協力ありがとうございました

 廃品回収が、無事終了しました。5年生の児童を中心に、子どもたちも一生懸命お手伝いをしてくれました。
 お手伝いをしていただけた、保護者の方々もお疲れさまでした。
たくさん回収ができました。子どもたちに有意義になるよう活用していきます。
ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は廃品回収

 明日は廃品回収です。ご協力をお願いします。

* 廃品回収で得たお金で、今年度「幡東にこにこ歩道」を設置しました。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

 2学期の教育相談が始まりました。
普段、担任の先生と1対1で話をする時間がとれないので、この機会に是非いろいろな話をしてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(水)、第2回の学校評議員会を行いました。

4月から半年余りが過ぎ、本年度の学校の方針や取組が、地域やPTAの皆さんにどのようにとらえられているのかを確かめる会です。

10月初めに保護者の皆さんに答えていただいた「アンケート」結果を資料にしました。

今回は、給食の時間、各学年のクラスに入って、一緒に給食を取り、子供たちの給食の様子を参観していただきました。どのクラスもみんな明るく元気に評議員の皆さんを迎えてくれたようで、給食の時間はとても楽しかったそうです。後片付けが上手な子もいて感心してみえました。掃除の時間まで参観していただいた評議員さんは、「掃除も丁寧にやっていたよ」と教えていただきました。

評議員さん方には、下校後の子供たちの様子を見ていただいているだけでなく、運動会や授業参観などにも来校いただき、子供たちの様子は随時見ていただいています。アンケートの結果通り、「子供たちは友達と仲良く、のびのびと元気に過ごしている」と話し合われました。課題も明らかになりましたので、今後に生かしていきたいと思います。

瀬戸染付焼体験(4年生)

 10月29日、4年生は瀬戸染付焼体験をしました。講師の方々から、コツを聞きながら一生懸命活動できました。ろくろをを使う児童もいました。みんなとても夢中で、下書きから染め付けまで、集中を切らすことなく、作ることができました。完成するのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会の感想のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日の行われた学校保健委員会は第1部は4年生から6年生までの参加、第2部は保護者向けの講演でした。終わった後、全員が感想を書きました。それぞれに今後に生かしていきたいことが書かれ、身になるお話が聞けたと思います。又、保護者の方達からも、感想が寄せられました。子育てに参考になる話が聞けたと好評でした。
以下はその感想の抜粋です。
<子どもたち>
 「脳は自分が思った通りに働くので、「自分はだめだ。何もできないんだ。」と思ってしまうと脳に刺激がくるので、自分のだめなことを言うと本当にそうゆうふうになるとわかりました。」
「自分にマイナスなことは言わずに、自分にプラスなことをいうようにしようと思いました。」
「だれかと比べるのではなく、自分の良いところを探してみようと思うことが大切だということを学んだので、これから生かしていきたいと思いました。」

<保護者>
・おもしろかったし、とても参考になり、反省する機会にもなりました。
・先生のパワフル元気な姿に元気をいただきました。
・大変有意義な時間でした。自分も実践し皆が幸せになれるよう心がけたいと思います。
・とてもすばらしいお話でした。
・毎日怒っているので、反省しました。見方を変えたいと思います。

秋と一緒に

 1年生は生活科の時間に、八幡社や運動場で見つけたどんぐりや色づいた葉っぱを使って、楽しい作品を作りました。。どんぐりトトロやどんぐりこま、お面やマラカス、首飾りなど、工夫を凝らして作り、秋を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4校交流会

 八幡小、原山小、萩山小の特別支援学級との交流会で、各務原航空宇宙博物館とアクアトトへ行って来ました。
 飛行機に乗ってみたり、アシカショーを見たりしました。友だちとお弁当を食べて、アスレチックで遊び、バスの中でクイズや歌を歌ったことがとても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきをみつけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日は快晴で1年生は八幡社に秋を見つけに出かけました。先週の風雨のためか、どんぐりがびっしりと下に落ちていて、子どもたちは大喜びで、袋にいっぱい拾いました。学校に帰ってから、どんぐりや色づいた葉っぱを使って、楽しいものを作ります。

2年生 校外学習(名古屋港水族館)

10月22日火曜日に二年生が校外学習で名古屋港水族館に行ってきました。
普段なかなか見ることのできない海の生き物に子どもたちは大変興味を示し、実りある学習になりました。
中でも大きなスタジアムで観たイルカショーでは、イルカのダイナミックな演技に児童は大きな歓声をあげ、心を躍らせていました。
子どもたちの心に残る思い出になったとともに、学びある校外学習になったことが感じ取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式

 平成25年度第2期児童会役員の認証式が行われました。
幡山東小学校がますます良い学校になるように、力を発揮してください。

その後、校長先生から「下校時に6年生女子が前を、6年生男子が後ろを、低学年の安全を守るように2列で整列して歩いていました。とても感心をしました。」という地域の方からの話の紹介がありました。
 うれしい報告をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝大会に向けて

 12/15(日)に開催される駅伝大会の選手の募集を行ったところ、女子8名、男子6名の応募がありました。
 1チーム4〜5名の登録のため、女子は2チーム参加、男子は選考会を開いて5名を絞り込むことになりました。
 学校の代表として、練習や本番に臨んでください。 
画像1 画像1

運動会ハイライト 6

 午後の演技は、金管バンドの演奏から始まりました。
夏休みの間も一生懸命に練習をした成果を、しっかりと披露できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ハイライト 7

 紅白対抗の優勝の行方は、最後の紅白対抗リレーの結果次第となりました。
代表選手は、必死に走りバトンをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ハイライト 最終

 平成25年度の運動会は、白組の優勝で幕を閉じました。
運動会の頃の厳しかった残暑が懐かしく(?)、秋の深まりを感じさせます。
運動会ハイライトは、今回で終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ハイライト 4

 応援合戦の様子です。
応援団を中心に、しっかりと声を出し運動会を盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会ハイライト 5

 大玉送りには、多くの保護者の方の参加を頂きありがとうございました。
結果は、仲良く1勝1敗の引き分けとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食カット

 台風の影響で、給食がカットされたため、子どもたちはお弁当をおいしく頂きました。
保護者の方々には、早朝よりお弁当の準備をしていただきありがとうございました。

* 今日の給食の献立の「栗ごはん」を楽しみにしていた人も多いと思いますが、各関係者のご尽力で、11/15(金)の給食に「栗きのこごはん」が出されるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書

 児童集会時に構成されたペアを利用して、上級生が下級生に本を読み聞かせました。
上級生の下級生に対する優しさ(思いやり)が、十分に見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ローマ字入力

 3年生が、ローマ字学習の集大成として、コンピュータで単語や文章を入力する練習をしました。
 サポーターの方々の支援を受けながら、一文字一文字を確かめ入力しました。
大変だっただけに、完成したときは万歳をして喜びを表す子もいます。よくがんばりました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 ふれあいタイム(公民館)
3/10 通学班会議(5限) 付き添い下校
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分