最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:130
総数:1056998
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

白玉団子作り

 今週1年生は生活科で最後のお楽しみの白玉団子作りをしました。新しい家庭科室に初めて入って、グループで協力して団子をこねこねして作りました。それをゆでて、きなこをかけていただきました。「もちもちしていて、とってもおいしい。」とうれしそうに食べていました。「作り方が簡単でわかったから、おうちでも作ってみたい。」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽか陽気

 今日は気温がぐんぐん上がりました。30分放課には、半そでになったり、腕まくりをしたりして遊んでいる子の姿も多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 各学年が大掃除をして教室の汚れを落としています。「立つ鳥跡を汚さず」のことわざ通り、みんなで一生懸命床磨きをしています。
 次の学年の子も気持ちよく使えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放電ラボ

 名古屋市科学館の「放電ラボ」は1回の定員が60名です。開始前からいくつかのグループが並び、無事入場する機会を得ました。
 静電気を発生させる装置から静電気に触れたり、体内に電気をためるとどうなるかを体験したりしました。さらに、身近で1万5千ボルトの電流を流す実演も見ました。大きな音と異様な光(?)で、刺激たっぷりの「放電ラボ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

極寒ラボ

 名古屋市科学館の「極寒ラボ」は、1回あたり定員20名とごくわずかな人しか体験できません。この幸運の整理券を手に入れた4年生児童がマイナス30度の世界を体験してきました。目茶苦茶寒いので、あらかじめ用意された防寒具を身につけます。髪の毛が凍りつくほどの寒さです。
 なかなか体験できないことが体験できた「極寒ラボ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

 6年生を送る会が行われました。6年生が入場した後、全校合唱「ビリーブ」で幕を開けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

「1年生」「2年生」「3年生」からのお祝いの出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

「4年生」「5年生」「56組」からのお祝いの出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4

 先生方からも歌のプレゼントがありました。その後、担任をされた先生お一人お一人から、6年生に思い出の言葉や励ましの言葉が掛けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

6年生から、謝辞と合唱のお返しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6

 6年生が退場をし、6年生を送る会が終了しました。来週の金曜日は、いよいよ卒業です。全校児童が集う今年度の行事はこれで終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生で学習する漢字

 1年生は1年間で80字の漢字を学習しました。まとめの学習で、一文字一文字を丁寧に書き写していました。1年間でたくさんの漢字を覚えられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節外れの雪

 昨夜から未明にかけて季節外れの雪が降りました。運動場には積雪がありませんが朝礼台やタイヤなどの上には新雪が残り、子どもたちは新雪をかき集めながらの登校となりました。
 季節外れの雪にちょっとびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あれから4年

 東日本大震災から4年の月日が流れました。鉄道や道路が復旧するなど復興に向けて明るいニュースも耳にしますが、今なお避難生活をされている方々のことを思うと胸が痛みます。
 毎日、楽しく学校生活を送れることに改めて感謝をしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 名古屋市科学館見学

3月10日、名古屋市科学館へ4年生が見学に行きました。
班ごとに行き方を自分たちで調べ、当日もそれぞれの班で科学館まで行くことができました。
館内では、でんきの働きや水のはたらき、竜巻ができる仕組みなどについて体験して学ぶことができました。プラネタリウムでは、太陽、月、星の動きや大きさについて壮大なホールのもとで深く学習できました。
今回の経験を生かし、野外活動や修学旅行へと繋げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト

 3月に入り平成26年度も残りわずかとなりました。今年度の学習内容を振り返るためにも、1年間のまとめのテストが行われています。忘れているところをしっかりと思い出して、次の学年に備えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃品回収へのご協力ありがとうございました

 本日は、廃品回収へのご協力ありがとうございました。時折、小雨がぱらつきましたが、無事終えることができました。
 早朝よりお手伝いをしていただいたPTA生活部の委員の方々、5年生の保護者、児童のみなさん、ありがとうございました。
 来年度も引き続き廃品回収にご協力いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 給食の様子

 3月5日(木)は、4年1組に調理員さんをお招きして、給食を一緒にいただきました。子どもたちは自分の好きな給食を調理員さんに伝えました。「ぼくの好きな給食は、全部です!」と言ってくれた子もおり、調理員さんもびっくりして、喜んでくれました。楽しい時間が過ごせましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアお別れ会

 1年間ペア活動をしてきたグループで最後のゲームを行いました。「○、△、□」の三択クイズです。ペアで問題を考えながら移動をしました。全問正解のグループは最後まで帽子の色が白です。全問正解グループには大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いムード

「卒業生を送る会」等に向けての飾りを作っています。お祝いムードが日一日と高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 6年:修了式 大掃除 卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分