最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:52
総数:1058984
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

375

 昨日のアクセス数が「375」となりました。新聞の影響もあったかもしれませんが、幡山東小学校の良さをたくさんの方に知っていただけることは大変うれしいことです!
 今後ともよろしくお願いします!!
画像1 画像1

門松作りに挑戦!

 子どもたちに季節感を感じてほしい、日本の伝統を学んでほしいということで、輪の会の方たちが年末に門松作りに挑戦します。縄を巻く回数や赤と白にも意味があるようです。
 子どもたちが学校に来たとき、どのような反応をするのか楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の児童集会を5時間目に変更しました。

 今日は2時間目に予定されていた冬の児童集会を、5時間目に変更しました。廊下が湿気でずいぶん濡れてしまったため、少しでも乾いた状態で移動させたかったからです。
 時間のある先生で廊下のモップがけを行い、掃除の時間には廊下の乾拭きを中心にやってもらいました。そのおかげもあり、廊下で滑るなどケガをする児童はいなかったので、ホッとしています。掃除をしてくれた人、本当にありがとう!
 児童集会の様子は週末にアップします。
画像1 画像1

車いすバスケットの様子が新聞に掲載されました!

 昨日、6年生が体験した車いすバスケット体験の様子が、今朝の中日新聞に掲載されました。ありがたいことです!
 できるだけたくさん体験してほしいという思いから、6年生のみの参加となりましたが、これからも毎年6年生を対象に実施したいという思いを選手にお伝えしたところ、選手から「喜んで来ます!」というお返事をいただきました。
 新聞の写真にも写っていますが、たくさんの保護者に来校していただいたことにも感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2

広報「はたとう」が完成しました。

 広報部の方が作ってくださった「はたとう」が完成しました。写真の選択から文章作成、業者とのやりとりなど、たくさんの作業を終えてようやく完成した物です。本当にありがとうございます!! 今日、または月曜日には各ご家庭に届くと思いますので、ぜひともご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方たち

 今朝は、ものすごい風と雨で大変でしたが、子どもたちは無事に登校することができました。こんな天候のときも青パトの方、交通指導員さんは子どもたちの命を守るため、温かく見守ってくださいます。本当に、ありがとうございます!!
画像1 画像1

収穫祭の招待状

 5年生の米作りにアドバイスをして下さった方や、籾殻(もみがら)を取って下さった方をお招きして、収穫祭を行います。そこで、5年生が作った招待状を発送します。たくさんの方に見守っていただける幡山東小学校の子どもたちは幸せです!
画像1 画像1

車いすバスケットの体験をして  その1

 車いすバスケットの選手を迎えて、6年生が体験をしました。車いすバスケットのルールを聞いた後は、迫力のある模擬試合を観戦。
 その後は、ボールを使わず車いす体験を行いました。最初は思い通りに動くことはできなかったようですが、少しずつ楽しさを感じていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いすバスケットの体験をして  その2

 後半は、選手と一緒に全員が試合を体験しました。思い通りに移動できませんし、シュートをしてもゴールに届かないことも多くありましたが、シュートが決まった瞬間には大きな歓声が沸いていました。体験後は、選手から貴重なお話をしていただき、6年生にとって忘れられない時間になりました。
 最後は、来校していただいた保護者も一緒に記念写真を撮影しました。
 本当に、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の調理実習

 1年1組が炊飯器を使ってバナナケーキを作りました。一生懸命に材料を混ぜていました。炊飯器をあけた瞬間には「わぁーいい匂い。」「おいしそう!!」って歓声が上がっておりました。できたバナナケーキは、みんなで仲良くいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の調理実習に向けて

 1年2組と3組は終わりましたが、明日1組が調理実習を行います。それに向けてどんなことを頑張りたいのか、一生懸命に書いていました。明日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

大学の先生による理科の授業

 昨日と今日、大学の先生よる理科の授業(5年生対象)がありました。理科を好きになってもらおうというねらいがあるので、難しい理論ではなく楽しい実験の数々で非常に盛り上がっておりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい作品が完成です。

 霜の降りたタイヤに子どもたちが触れるだけで、かわいい作品が完成です!
画像1 画像1

木曽三川公園・水郷パークセンター

 8日に4年生は「木曽三川公園」と「水郷パークセンター」へ校外学習へ出かけました。晴天に恵まれ大変有意義な時間になりました。
 木曽三川公園では、展望タワーから木曽三川の分流の様子を見たり、輪中に暮らす人の家を見学したり、社会科の学習がより深まったと思います。
 水郷パークセンターでは、グループに分かれて体験活動をしました。田舟に乗ったり、工作をしたり、それぞれのグループで楽しく過ごすことができました。
 班別行動等の際に、時間を守ろうという意識が感じられる校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AIDS・HIVの授業(6年生)

6年生は、保健の授業でAIDSとHIVについて、学習しました。

養護の先生に来ていただき、AIDSやHIVがどんな病気なのかについて教えていただきました。

近年、日本ではHIV感染が増えているそうです。

正しい知識を身につけ、予防をし、また差別や偏見のないような態度も身につけてほしいと思います。
画像1 画像1

車いすバスケットの体験に向けて

 今週の木曜日(10日)の午後に、6年生が車いすバスケットの選手(チーム名・・ワールド)と交流を行います。模擬試合の観戦や車いす体験、その後、選手と一緒に試合をするため、6年生の先生方と最後の打ち合わせを行いました。
 お借りできる車いすや会場の関係で6年生のみが対象となりますが、今年だけの行事にならないよう来年度以降も働きかけたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

足型マークについて

 安全部さんを通して学校に届いた「足型マークの報告書」を今朝、いつも幡山東小学校の子どもたちを見守ってくださる交通指導員さんにお渡ししました。予算の関係もありますので、すべてという訳にはいきませんが、冬休みに対応していただけるようです。
 本当に、本当に、ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生が出発しました!

 予定通り、4年生が社会見学に出発しました。天候にも恵まれていますので、きっと充実した時間になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びがブームです!

 今朝、グランドで縄跳びをする人をたくさん発見!
 理由はよく分かりませんが、子どもたちにとって縄跳びがブーム(?)のようです。このブームがどこまで続くか、楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部の部会

 文化部の方が部会を開いていました。和菓子作りを行った親子教養講座の反省やベルマークの仕分け作業など、和気藹々とした雰囲気の中で進んでいました。子どもたちのために、いつも本当にありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 5年社会見学(NHK)
2/18 ふれあいタイム(公) 出前授業予備日
2/19 2年社会見学予備日
2/23 保育園児訪問 縄跳び週間(〜26)
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分