最新更新日:2024/03/29
本日:count up43
昨日:64
総数:1053876
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6年生 図画工作の授業

 6時間目、6年生は2クラスとも図画工作の授業でした。本日の内容は、「もーやっこ祭」のポスター制作です。お祭りの様子やイメージをしっかりと描けていました。
 「もーやっこ祭」まで2ヶ月あまり、みんなのポスターを見ていると、今からお祭りが楽しみになってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り交流会 とてもすてきです! その2

画像1 画像1
 縦割り交流会の続編です。

 この記事の↓にその1【縦割り交流会 とてもすてきです!】があります。
画像2 画像2

縦割り交流会 とてもすてきです!

画像1 画像1
 今年からスタートの1年生から6年生までの縦割り交流。トランプ,ハンカチ落とし,折り紙,じゃんけん・・・。
 

 とてもすてきです。声をかけながら,話をしながら,笑顔で楽しんでいます。
 
画像2 画像2

5月30日≪登校≫

画像1 画像1
 梅雨のはしりの雨です。
 傘の花がいっぱい咲きました。

 上手に右側を歩いてくれる子が多く,うれしいです。こんな日は,登校にも少し時間がかかります。
画像2 画像2

5月29日≪給食≫

画像1 画像1
 今日の給食は,市豚肉の生姜焼きがでました。大きな1枚をご飯にのっけて自慢げに食べる子がたくさんいました。また,ミルメーク(ココア牛乳のもと)がつきました。こちらもたくさんの子がうれしそうにストローでかき混ぜていました。

 汁物(教室を訪れた時にはすでに食べきっていた子が多かったのですが)は利休汁でした。白みそベースの汁に千利休がこのんだといわれるごま(すりごまor練りごま)がくわえられて風味豊かでおいしいかったです(写真は2年生です)。
画像2 画像2

2年生 道徳の授業

画像1 画像1
 
 読み物資料を読み,自分の考えや思いをまとめます。グループに分かれまとめたことを伝え合い,いろいろな価値観を共有します。

画像2 画像2

今日の1年生

 3時間目,1年生はひらがなの勉強と数の勉強でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 毛筆

画像1 画像1
 
 片付けの時間異重なってしまいましたが,5年生が毛筆書写の授業をしていました。「道」です。しんにゅうがうまく書けるとうれしいですね。

画像2 画像2

4年生 理科の授業

画像1 画像1
 
 体のつくりについて,ボールをけるときの動作を取上げて学習しています。

画像2 画像2

6年生≪算数の授業≫

画像1 画像1
 
 少人数に分かれての授業です。どちらの教室からも余分な声は聞こえません。分数のかけ算の問題に集中して取り組んでいます。さすが高学年です。

画像2 画像2

もみじ組 玉ねぎ屋さんの準備

 もみじ組が「玉ねぎ屋さん」の広告をつくっています。お金の扱い方を学びます。
画像1 画像1

3時間目 3年生の体育の授業

画像1 画像1
 この2クラスの体育の授業に出会うことが多いです。

 遊具,器具を使っての体のバランスを鍛えます。以前より,のぼり棒もうまくなり,鉄棒でできる技も増えています。一人節がなことに棒の上に浮かんでいます!
画像2 画像2

3年生 音楽

画像1 画像1
 3時間目,3年生が「茶摘みの歌に合わせて,手遊びをしていました。

 とても楽しそうです。子どものころの記憶がよみがえります。
画像2 画像2

社会科の授業をまとめました。

 4・5・6年生の社会科の授業です。

 4年生は幡山東小学校の校区,大きな書き込み地図を使って防災についての学習を進めています。
 5年生は地理の学習です。山村・農村の活性化について意見をたたかわせていました。
 6年生は歴史です。「この世をばわが世とぞ思う望月の欠けたることもなしとおもえば 」。寝殿造り,紫式部,清少納言の時代です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ《6年生》

 6年生は、1組が詩の朗読で、内容は「二度とない人生だから」です。2組は紙芝居で、内容は「いのちをいただく」です。ともに心に響く、とてもよいお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ《5年生》

 今日は、5年生、6年生の読み聞かせの日です。
5年生は、2クラスとも朗読を聞きました。朗読の内容は、1組が「青いビー玉」、2組が「鬼の嫁」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日≪登校≫

画像1 画像1
 歩いているとじんわりと汗が出てくる朝です。遠くからやってくる子たちがんばっています。

 学校へ着くと実習生と握手,そして水やりです。
画像2 画像2

5月29日≪曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 気温は20度を下回っていますが,湿気が多いのか体を動かすとすぐに暑さを感じます。

 うさぎも喉が渇くのか,水を飲んでいます。

 校舎裏の片隅,少し目を向けてみるといろんな草がいろんな花を咲かせています。
画像2 画像2

委員会活動

 今年度2回目の委員会活動です。
 4・5・6年生がそれぞれの活動場所で仕事や課題に意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生≪掃除の時間≫

画像1 画像1
 
 悩んでいる子もいましたが,正しい雑巾しぼりに挑戦しています。これから練習を積みながらうまくなっていきます。

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 5年野外活動
6/8 5年野外活動
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分