1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

通学班会議

 5時間目は通学班会議を行いました。

 普段なら終了後一斉下校ですが,雨のため通学班別に集合して付添下校をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,牛肉とこんにゃくの煮物,わかめごはん,牛乳,ミルメークです。

 牛肉とこんにゃくの煮物には,やきどうふ,かまぼこ,たけのこ,しいたけ,たまねぎ,はくさいがはいった,具だくさんのすき焼き風煮です。

 おかわりにならぶ子が多い献立でした。
画像2 画像2

5年生:国語の授業≪同音異義語≫

画像1 画像1
 同音異義語について調べます。国語辞典・漢字辞典を活用します。
 
 暑い,厚い,熱い・・・
 体調,隊長,体長・・・

 ダジャレをつくるイメージで考えてると結構見つかる気もします。
画像2 画像2

1年生:書写の授業

画像1 画像1
 今日は鉛筆を持って硬筆の練習です。
 
 促音を記す位置を確かめながら練習を積んでいます。
画像2 画像2

5年生:音楽の授業

画像1 画像1
 
 先日から続けています。「サウンドロゴ:CMで流れるような印象に残るメロディ」づくりに挑戦しています。今日は楽器を使ってメロディを確かめます。

画像2 画像2

4年生:理科の授業

画像1 画像1
 ブランコの下のくぼみに溜まった水が今日の学習のポイントです。

 「雨水のゆくえと地面のようす」について学習をします。

 観察には絶好の日和です。
画像2 画像2

6年生:社会科≪歴史の学習≫

画像1 画像1
 
 弥生時代のくらしについて詳しく学んでいます。
 資料集にはさまざまな道具が載っています。

画像2 画像2

1年生:図工≪ちょきちょきかざり≫

画像1 画像1
 4つ折りにした色紙をいろいろな形にはさみで切ってみます。

 紙の折り方,はさみの使い方を学ぶ大切な授業です。

 いろいろな模様ができました。顔の前にかざすと仮面のようです。
画像2 画像2

2年生:図工≪たまごから・・・≫

画像1 画像1
 色とりどりの卵から,すてきな世界がうまれます。

 「絵を見せて」というとたくさんの子が掲げてくれました。みせたふりのエアの子もいます。
画像2 画像2

1年生:算数

画像1 画像1
 
 ひき算の学習が始まっています。

画像2 画像2

3年生:国語「こまを楽しむ」

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。

 説明文「こまを楽しむ」です。鮮やかな色,デザインのこまがいくつも教科書にのっています。興味を持って,説明文の読取の力を伸ばせます。
画像2 画像2

1年生:体育館へ出かけます。

画像1 画像1
 2時間目の始め,1年生が体育館へ出かけます。
 
 列をそろえ静かに歩いています。他のクラスの授業に迷惑をかけない。
 
 当たり前のことを当たり前にできること,すてきです。

日本語の学習

画像1 画像1
 今日は他校より日本語指導の先生に来校いただきました。
 
 外国籍の児童が個別ににほんごの学習を進めます。。

2年生:体育の授業

画像1 画像1
 1時間目,2年生の体育の授業です。

 けんけん,ソフト平均台,マット,バランスボール,体のバランスを高める運動に楽しみながら挑戦です。
画像2 画像2

聴力検査

画像1 画像1
 教室から離れた家庭科室で聴力検査が進みます。

 1時間目,静かに待てます。3年生が検査を受けていました。

授業前,朝の一こま

画像1 画像1
 廊下を歩いていても,静かです。

 落ち着いた雰囲気で一日が始まっています。
画像2 画像2

7月9日≪登校≫

画像1 画像1
 昨日のような雨ではありません。
 しとしと降る雨のなか,それほど濡れないで登校できました。

 登校途中に見つけたクワガタムシを見せてくれる子がいました。
画像2 画像2

午後の授業

 1年生:道徳です。「みんなじょうず」,まわりのひとの「よいところみつけ」をします。

 2年生:国語です。「スイミー」の一場面の挿絵が開かれていました。

 3年生:道徳です。「言わなきゃ」,???と思いながら言い出せない,人に流されそうになるわたし,どうしますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひさしぶりの外そうじ

画像1 画像1
 青空をみるのは何日ぶりでしょう。
 青空のもと。1・2年生がひさしぶりの外そうじです。
画像2 画像2

7月8日:今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,うずら卵といかの中華煮,ごはん,牛乳,ひじきの佃煮でした。

 中華煮は,具だくさんの八宝菜です。

 今日もおいしくいただきました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/10 口座振替日
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分