最新更新日:2024/04/25
本日:count up14
昨日:60
総数:1057926
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

もみじ組:授業の一こま

画像1 画像1
 1・2時間目のもみじ組,個々に課題に取組んでいます。落ち着いた学習の時間が流れています。

5年生:社会科≪高地のくらし≫

画像1 画像1
 5年生の社会は日本のさまざまな地域の特徴を学びます。

 群馬県の嬬恋(つまごい)村,高地の特徴を生かし,涼しい夏にキャベツを生産します。

 キャベツ生産量1位・2位を愛知県とあらそう群馬県にあります。
画像2 画像2

6年生:国語の授業

画像1 画像1
 テーマを決めて,調べたことをまとめる国語の授業です。

 コンピューターを使って資料の収集です。
画像2 画像2

2年生:体育の授業≪ボール運動≫

画像1 画像1
 
 ボールをけったり・投げたりする動きの基本を学んでいます。

画像2 画像2

7月4日≪業前≫

画像1 画像1
 久しぶりに外で遊べました。

 チャイムが鳴って,朝の活動が始まります。

 朝の歌を口ずさむクラス,朝学習で漢字の勉強,連絡帳を書く,朝の会・・・。一日が始まります。
画像2 画像2

7月2日≪登校≫

画像1 画像1
 
 真っ青な夏空のもとの登校です。気持ちのよい風も吹いています。

画像2 画像2

県知事メッセージ【健康で 安全に この夏を 過ごそう】

 6月23日付で,「県知事メッセージ【健康で 安全に この夏を 過ごそう】」を受取りました。
 
 ここ数日は風もあり多少過ごしやすく感じましたが,これから夏本番を迎えます。
 今年はコロナウイルス対策も加えての熱中症対策となります。保護者のみなさまにもご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

3年生:午後の授業

画像1 画像1
 
 体育館でドッジボールです。ボールを同時に二つつかっています。

画像2 画像2

6年生:午後の授業

画像1 画像1
 クランクで動くおもちゃが完成しました。今日は,友だちの作品をみて動かして鑑賞の時間です。

5年生:午後の授業

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 俳句を詠みます。みんなの目の向く先には…。

  季語を季節ごとに分けています。少し間違いもあるような…。
画像2 画像2

1年生:午後の授業

画像1 画像1
 なにが始まるのか? ↓の机の上の様子をみていただければわかると思います。

 7月に入りました。七夕のたんざくにねがいごとを書くところです。
画像2 画像2

遠隔授業

画像1 画像1
 他校と本校をネット回線でつなぎ,双方が大型の液晶モニターをみながら授業を行います。

 今日の午後,日本語指導の必要な外国籍の児童が他校の日本語指導の先生の授業を遠隔で受けました。

 今までは担当の先生がみえる学校まで行かなければなりませんでしたが,今日は画面を通じて授業をうけられました。
画像2 画像2

そうじの時間

画像1 画像1
 外そうじがができません。窓ふきをがんばる子がたくさんいます。
 
 特別教室やその周りのそうじも分担しています。
画像2 画像2

今日の給食:鶏肉とえびの甘酢煮

画像1 画像1
 今日の給食は,鶏肉とえびの甘酢煮,ごはん,のりのふりかけ,牛乳でした。

 甘酢煮は酢豚の味付けです。これだけで十分にごはんが進みました。ふりかけをかけるのを忘れてしまいそうでした。
画像2 画像2

給食の時間

画像1 画像1

 縦並びで静かに食事をする。この食事風景が当たり前になってきました。

画像2 画像2

1年生:算数≪いろいろなかたち≫

 
 さまざまな品物の箱をを持ち寄って,たてたり,ならべたり…。図工の作品づくりをしているようですが,立体について学ぶ算数の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:せいかつ科

画像1 画像1
 せいかつ科の学習です。
 
 どんなところにどんな生き物が住んでいるのか,ポケット図鑑で調べながらまとめています。
画像2 画像2

4年生:社会科

画像1 画像1
 愛知県の学習を進めています。
 
 東海市にある製鉄工場について学んでいます。
画像2 画像2

3年生:国語≪もっと知りたい 友だちのこと≫

画像1 画像1
 
 質問内容を考え,グループに分かれて,インタビューをしていました。このあと他の子にもたずねてみます。
画像2 画像2

5年生:理科の授業

画像1 画像1
 
 ヨウ素液がでんぷんに反応し赤紫に変化する性質をつかって,発芽に子葉の栄養が使われることを確かめます。何十年もかわらない定番の実験です。 
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 終業式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分