最新更新日:2024/04/25
本日:count up41
昨日:120
総数:1057827
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6年生:学年集会

画像1 画像1
 6年生が2学期の生活や修学旅行などの行事について,学年集会を行っていました。暑い中,とても集中して話を聞けていました。さすが最高学年です。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,五目かきたま汁,豚肉と夏野菜の炒め物,味付のり,ごはん,牛乳でした。

 豚肉と夏野菜の炒め物は,4種類の夏野菜(かぼちゃ,ズッキーニ,ゴーヤ,赤ピーマン)がはいっていました。暑い今日の日にぴったりのスタミナのつく料理でした。
画像2 画像2

給食の一こま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手際よく準備をして,給食の時間が始まります。
 今日は月曜日,幡東バースデーコーナーがありました。今週誕生日の人へ「おめでとう」を伝えました。

5年生:算数

画像1 画像1
 三角形の合同に学習が進みます。

 小学生では三角形の描き方を三つ学びます。これが中学生になると三角形の合同条件として図形の学習を深めていくとになります。
画像2 画像2

4年生:理科

画像1 画像1
 4年s寧は理科のテストの時間でした。

 当たり前かもしれませんが,静かに試験に取り組めることも大切な力です。
画像2 画像2

3年生:算数

画像1 画像1
 資料の数値に合わせて見やすい棒グラフの描き方を考えています。一目盛りを1にするのか2にするのか微妙の数値の問題が教科書には載っています。描き方を学ぶだけでなく以下にわかりやすく表すかを学ぶようになりました。
画像2 画像2

2年生:せいかつ科

画像1 画像1
 育てたナスの観察を絵と文章にまとめました。発表していました。

 茄子は咲いた花が必ず実をつけるといわれています。そこから「親の意見となすの花には千に一つも無駄(むだ)はない」ということわざがうまれたそうです。無駄のかわりに仇(あだ)という言葉が入ることもあります。
画像2 画像2

1年生:算数

画像1 画像1
 算数の学習です。に・し・ろ・は・と・・・と,ふたつとばしでかずをかぞえる方法について学んでいました。いつつとばしもでてきます。2年生のかけ算にも通じます。
画像2 画像2

8月31日≪登校≫

画像1 画像1
 厳しい暑さの中の登校になりました。汗をかいての登校です。体調のことを考え,業前は教室内で過ごすことにしました。
画像2 画像2

8月28日≪今日の給食≫

画像1 画像1
 今日の給食は,肉じゃが,千草あえ,赤しそのふりかけ,ごはん,牛乳でした。

 大きな鍋で調理する肉じゃがは,味がよくしみこみとてもおいしかったです。
画像2 画像2

3年生:国語の授業

画像1 画像1
 「引用」について学んでいます。得られた情報を整理してまとめ作文を書くときの大切なスキルです。こういうことを3年生で学んでいきます。
画像2 画像2

6年生:算数≪資料の調べ方≫

画像1 画像1
 たくさんの資料を整理して,表にまとめ柱状グラフで表せるようにします。〇〇以上◇◇未満について学んでいます。

 教科書には「ドットプロット」という新しい表し方が載っています。学習することもどんどん変化(進化)していきます。
画像2 画像2

5年生:社会科の授業

画像1 画像1
 農業について学んでいます。
 
 畜産や農作物の生産のについて盛んな地域や生産額ナンバーワンの都道府県を資料をみながら調べます。
画像2 画像2

4年生:国語の授業≪季節の単元≫

画像1 画像1
 4年生が国語の授業で「夏」について学んでいました。

 夏のさまざまな季語をイメージしていました。このあと俳句をつくるようです。
画像2 画像2

2年生:発表の時間

画像1 画像1
 2年生が,調べたことをみんなの前で発表していました。発表のあとには質問の時間もありました。
画像2 画像2

1年生:カタカナの学習

画像1 画像1
 1年生は,カタカナの学習が始まりました。

 練習した文字をうれしそうに見せてくれました。
画像2 画像2

1年生:図工の授業≪やぶいたかたちからうまれたよ≫

画像1 画像1
 新聞紙や広告を自由にちぎって,形からひらめくものをはりながら絵にしあげます。

 2時間の授業で,それぞれの世界ができあがってきました。
画像2 画像2

8月28日≪授業開始前≫

画像1 画像1
 
 昨日とくらべると,ずいぶんと過ごしやすい朝です。元気な顔をした子が多いです。授業にもしっかりと取組めそうです。

画像2 画像2

業前,外遊び

画像1 画像1
 陽射しは強いですが,さわやかな風が吹いています。

 日かげになるところでは,とても気持ちよく遊べます。
画像2 画像2

8月28日≪児童会あいさつ運動≫

画像1 画像1
 学期初めの一週間,児童会があいさつ運動を行ってくれました。暑い中を汗をかきながら学校にたどり着いたときの「おはようございます」のあいさつに元気をもらえました。一週間おつかれさまでした。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分