最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:120
総数:1057792
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

野外活動その2『自由時間1』

アスレチックで楽しく遊んでいます。
画像1 画像1

野外活動その1『友情の鐘』

 向こうに、雪を被った御嶽山が見えます。こんなにきれいに見えることは、滅多にないそうです。なんて運がよいのでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなイメージ

画像1 画像1
 2年3組の子が、芋掘りの様子を絵に描いていました。

秋の詩

 2年2組のみんなが、真剣な表情で詩を書き写しています。書けたら先生に見てもらいます。
画像1 画像1

ソーシャルスキルトレーニング

 もみじ組では、SSTカードを使ってソーシャルスキルを勉強中です。積極的に意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おっきいね!

 2年3組が、芋掘りをしていました。とっても大きな芋が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多角形

 6年2組の算数。多角形を拡大したり、縮小したりします。定規やコンパスをうまく使いこなして、きれいな図を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

指遣い

 1年1組の音楽。先生の「ドレミ」という合図に合わせて、指を動かし、音を出します。だんだん難しくなっていきますが、集中して演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

向こうでは

 1組の向こうでは、2組がハードル走の練習をしていました。
 今日は、さわやかな天気。運動場で体育をするのには最適です。
画像1 画像1
画像2 画像2

何の音かしら?

 運動場の方から、「ポン!」という音が聞こえてきました。4年1組の理科の授業です。
 「とじこめた空気は、おされると、どうなるのだろうか。」とじこめた空気と水についての学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観『もみじ組』【PTA広報部より】

 一人一人のペースに合わせて学習を行なっていました。いつもと違った環境でも集中して学べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観『6年生』【PTA広報部より】

 道徳の「不正を働いた友達にどう接するか」というテーマでした。色々な意見が出ましたが、総じて友達を大切に思う気持ちが伝わってくる授業でした。
 道徳の「ドッジボールを学校でやらせるのを早く禁止するべき 賛成?反対?」では、子供達の意見は半々ぐらいでした。大切なのは思いやりや優しさを持って何事にも取り組むことだと学びました。
 算数の「表を使って考えてみよう!」では、120円のノートと100円のノートを合わせて50冊買った時の値段は...?子ども達は真剣に計算に取り組んでいました。
 社会の「戦国時代」の学習では、1500年代2枚の地図を見比べ、それぞれ気付いたことを発表。電子黒板と板書を上手に切り替えていく楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観『5年生』【PTA広報部より】

 笑顔があふれる中、楽しそうに授業を受けていましたが、みんな集中して先生の話をきいていて緊張している様子もなく積極的に手をあげて答えていました。体育の授業で男女に分かれてラケットを使った野球を行っていました。先生の話を聞き、ルールを守りながら皆、楽しそうに授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観『4年生』【PTA広報部より】

 みんな緊張してしまい静かな授業を予想していましたが、「中にどうぞー!」と促してくれる子もいたりと、子供たちも家族が来てくれるのを楽しみにしていた様子でした。
授業中も、意見を発言する姿や、回答を発表したりする姿がたくさんみられ、活気のある授業風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観『3年生』【PTA広報部より】

 国語の修飾語の学習「わかりやすい文にするためには、どうすれば良いか考えよう」では、笑い声も聞こえ、いろいろな答えが出て、とても楽しく学ぶことができたと思います。
 社会の品物の産地の学習「スーパーマーケットの品物はどこからやってくるのだろう」では、地図帳を使って調べている間、先生は分からない児童に丁寧に指導し、楽しく地図を見ながら、ポジティブな意見が出ていました。
 体育の器械運動(マット運動)「前回り/後ろ回り/逆立ち等」では、みんな積極的に、且つ取り組めていました。マットの片付けも、テキパキ行うことがでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観『2年生』【PTA広報部より】

 算数の授業では、みんなで声を合わせて九九を言ったり、先生からの質問には自信満々に手を真っ直ぐに挙げる姿が素敵でした。答えたあとは「どうですか?」「合っています。」と、クラスみんなで参加している姿も印象的でした。絵の具を使って、各自カラフルな作品にしあげていました。片付けの時間もとても楽しい雰囲気でテキパキ行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観『1年生』【PTA広報部より】

 書写の授業では腕を大きく動かしながら、ひらがな・カタカナを学習したり、算数ではブロックを使いながら足し算を学んでいました。みんな手元に集中できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あきを さがそう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組が、秋を探しに運動場へ。今日は、以前とは違うどんぐりが落ちていたようです。どんぐりの中身も見つけました。色づいた葉っぱもきれいです。みんなが、手を開いて見せてくれました。
 校庭のイチョウの木からは、ぎんなんがたくさん落ちていました。「くさいよ〜」と子どもたち。

リズミカルに

 6年1組の体育です。フラフープは、「けんけん、ぱ」をしていたのでしょうか。
 ハードルをテンポよく跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

画像1 画像1
(上)4組の算数。先生に〇をもらえると、嬉しいですね。
(下)3組の音楽。指を動かして、演奏しています。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分