最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:30
総数:1058389
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

読み聞かせ(4年生)

 4年生3学級に、読み聞かせをしていただきました。

1組:びんぼう神と福の神
2組:二十四の瞳
3組:じごくけんぶつ

 人の声を耳で聞くことは、心を育てる大切な活動です。心のこもった温かい読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会あいさつ運動

 児童会によるあいさつ運動が始まりました。生憎の雨模様でしたが、元気のよい挨拶が交わされていました。
 コロナ対策で、近くで大きな声を出す代わりに、会釈をしたり、手を振ったりする姿が見られます。会釈は、大人になってからも使えるよい習慣です。身に付けておくと、素敵な大人になれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今朝も、少年センターの方があいさつをしてくださいました。寒い中、ありがとうございました。「あけましておめでとうございます」と言っている子や、あいさつのときに頭をペコリと下げる子もいました。

 いよいよ3学期が始まり、1年間のまとめをしていきます。地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちが元気に登下校できるように、今学期もお力添えいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式(4〜6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6年生には、以下のように話しました。

 3学期は、とても短い学期です。特に、6年生にとって3学期は本当に短くて、卒業式まであっという間です。1日、1時間、1分を大切にして過ごしてほしいと思います。
 「修了式」の「修」という漢字は、「修める」と読み、「学問などを身に付ける」という意味があります。「修了」とは、「学問を身に付け終えた」という意味です。修了証書をいただくときには、今の学年の学習を身に付け終えたと言えるように、今日からしっかりと学習してください。(中略)自分が得意なことや、やっていると自分や周りの人の気分が良くなることを探して、続けてみてください。
 みなさんの頑張りを見たいと思います。

 始業式の後、生徒指導主任が学校生活の中で気を付けてほしいことを話しました。学校は公共の場です。お互いに思いやりをもって、気持ちよく過ごせるとよいと思います。

3学期始業式(1〜3年生・もみじ組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式には、以下のようなお話をしました。

 3学期が始まりました。「始業式」は、「これからお勉強を始めますよ、しっかりがんばりましょうね」という式です。ですから、今日は「3学期の勉強をがんばるぞ!」という気持ちになってください。もしかしたら、「学校が始まって、いやだなぁ」と思っている人がいるかもしれませんね。そういう人は、今の気持ちを先生やおうちの人にお話ししてください。きっとスッキリして、「3学期、がんばるぞ!」という気持ちになると思いますよ。

 校歌静聴では、身体でリズムを取りながら、心の中で歌っている様子が見られました。どの子も、自分のよいところが伸びるように、目標を決めて努力してほしいと思います。ご家庭でも、お子さんのよいところを見つけて、励ましていただきますようお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分