最新更新日:2024/04/25
本日:count up78
昨日:44
総数:1058034
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

外での練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場の端には、まだ少し水たまりがありましたが、6年生は外で隊形変化を練習していました。こればっかりは、実際に動いてみないと分かりません。
 このあと、音楽をかけて通し練習をしていましたが、それは本番までとっておこうと思います。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、過ぎ去った台風の影響でしょうか、廊下に強い風が吹いていました。その風で、1年生の子どもたちが作った作品がひらひらと揺れて、とてもきれいです。

 5時間目でも、集中して字を書いている1年生でした。

ご注意を!

 明日から3連休ですが、台風による被害が心配です。
 学校では、自治会から寄贈していただいたテントを校舎内に入れました。校舎の外に出ているものが飛ばないように、片付けました。
 被害がないことを祈ります。みなさま、ご注意ください。連休明けに、台風が通り過ぎていることを祈ります。

主体的で対話的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組で、社会科の研究授業がありました。昨日に続いて、多くの先生方が参観しました。お互いの授業を見合うことは、とても勉強になります。
 はじめに写真を見て、米を作っている隣で大豆を育てているのはなぜかを予想しました。その後、写真やグラフなどから読み取っていきました。友達の意見を聞いたり、隣どうしで話し合ったりして、考えを深めました。
 山口地域には、田んぼや畑がたくさんあります。地域の様子に興味をもち、米づくりについて考えてくれるとよいと思います。

よーい、ドン!

 2年生が、徒競走の練習をしていました。ゴールの向こうまで真っすぐ走り抜けると、スピードが落ちませんが、ついついゴールのところで走るのを止めてしまいがちです。本番では、最後まで走り抜けてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災倉庫

 4年2組の社会科の授業です。「自然災害からくらしを守る」という単元です。
 今日は、瀬戸市役所危機管理課の方に来ていただき、学校に設置してある防災倉庫について学習しました。防災倉庫は体育館の近くにありますが、誰も中を見たことがありません。
 授業の中で、実際に中を見せていただきました。大型間仕切りの中に入ったり、簡易ベッドに乗ってみたりして、体験的に学ぶ機会をいただきました。実際に見ることで、子どもたちの中からいろいろな疑問がわき上がり、危機管理課の方に質問していました。

 11月20日(日)には、瀬戸市民総ぐるみ防災訓練が行われる予定です。今日の授業を通して、自然災害からくらしを守ることについて、自分事として捉え、考える機会になるとよいと思います。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

揃ってきました

 5年生の学年体育。運動会の演技を体育館で練習していました。足並みがそろってきて、きれいな動きになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回PTA実行委員会

9月8日(木)に第3回PTA実行委員会を行いました。
参加者は、PTA役員と
各部会(文化部・広報部・生活部・安全部)の部長です。
これまでの活動の経過報告や今後の活動についての意見交換を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ほとんど覚えたよ

 1年生の体育。運動会で披露するダンスを練習中です。音楽に乗って、元気よく踊っていました。
画像1 画像1

〇で交替

 2年生の国語です。「どうぶつ園のじゅうい」を読んでいます。「〇(句点)」のところまで読んだら、次の人にバトンタッチ。読んでいるところが分かっていないと、自分の番が来たときに困ってしまうので、みんな真剣です。自分が分かりやすい方法で、読んでいるところを追っています。

画像1 画像1

いつもありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、青パトのみなさんが、子どもたちが安全に登校できるように見守ってくださいます。たいへん暑い中、ありがとうございます。

 暑さも影響して、通学班から遅れてしまう子もいるようです。保護者のみなさま、地域のみなさま、お時間がありましたら声掛けや見守りをしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
 児童のみなさんは、通学班で2列に並んで右側通行をしましょう。安全第一、周りをよく見て歩きましょう。

力作ぞろい

画像1 画像1
 先週の土日、せともの祭に合わせて「子ども陶芸展」が開催されました。本校児童の作品を紹介します。いずれも、力作です。今にも動き出しそうで、見ていて楽しくなります。
 入賞したみなさん、おめでとうございます。

季節は秋

画像1 画像1
 コスモスの花束が、すまいるルームから届きました。
 外はまだ真夏のような暑さですが、秋を感じる素敵なプレゼントです。校舎内の他のところにも、コスモスがありますよ。

睡眠の話

 今日の身体測定は、4年生です。写真は1組。身体測定の後、養護教諭から睡眠の話がありました。睡眠の役割は、〇○○と○○を休ませること。4年生は、しっかり覚えましたね!
画像1 画像1

一人で歌ったよ

画像1 画像1
 もみじ組の音楽。一人ずつ、前に出て歌っていました。歌い終わると、みんなから大きな拍手がもらえて、みんなでにっこり!

さらに複雑

画像1 画像1
 6年1組の算数。みんなが難しい顔をして考えていたのは、2つの図形の面積が同じことを説明する問題でした。図形に鉛筆で線を引いたり、隣の子と考えを話し合ったり…。考えることで、学習が深まります。

どこが多いかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会。普段、家の人とよく行く店を発表しました。どのクラスも、同じような店の名前が挙がっています。
 みんなの発表から、クラス全体のことをまとめていきます。

お願いします

画像1 画像1
 朝晩、幾分涼しくなってきて、秋を感じるようになりました。しかしながら、昼間は耐え難い暑さになります。
 子どもは、想像以上に水分を必要とします。水筒に入れるお茶や水の他に、ロッカーの中に予備として置いておくペットボトルの用意をお願いします。予備のものも飲んでしまったら、自分からおうちの方に新しいものをお願いできるようになってほしいと思います。
 また、小さなハンカチでは間に合わない汗っかきのお子さんには、タオルを持参できるようにお声がけをお願いします。
 
 暑さはまだしばらく続くようです。たっぷりの水分、タオル、必要であれば着替えの準備、そして帽子で頭を保護してこの暑さを乗り切りたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

自治会からの寄贈品

画像1 画像1
画像2 画像2
 自治会から、日除けのためのテントを寄贈していただきました。授業後、実習に来ている学生にも手伝ってもらい、組み立てました。
 明日は、今日以上に暑くなるという予報も出ています。子どもたちの暑さしのぎに、早速使わせていただきます。
 自治会のみなさま、本当にありがとうございます。

どんどん難しくなります

画像1 画像1
 6年2組の算数。先週末、円の面積を学習していました(上の写真)。
 週が明けて今日、円の面積の応用で色を塗った部分の面積を求めていました(下の写真)。次回は、さらに複雑な図形になるのでしょうか。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分