1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

運動会

明日は、いよいよ運動会です。

先日、保護者の皆様には、TETОRUで配信させていただきましたが、お読みいただけましたでしょうか。

できるだけ広い場所で運動会を開催するために、臨時駐車場をなくしています。校舎裏は、職員ができるだけ詰めて駐車しています。特別な事情で許可された方以外は、駐車をするスペースはありません。来賓の方のための駐車スペースは、明示してありますので、停めないようにしてください。
また、近隣の私用地や病院、店舗等への駐車は絶対におやめください。

運動会では、音楽を流すことがありますが、これを動画に撮りSNS等で発信されますと、著作権法に触れる恐れがあります。お気を付けください。

気持ちのよい運動会にするために、参観される皆様のご協力をお願いします。

工事の様子

(上)新しい保健室です。
(中)新しい校長室です。
(下)足場が外されて、きれいな校舎が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員は運動場の水取り、総務委員は司会の練習などをしていました。

掲揚台が、新しくなりました。

先生たちも、準備を頑張りました。

使えるようになりました

午後からは、水が引いて、運動場が使えるようになりました。

5年生の競遊の様子です。とても不思議な動きをしていました。どんなルールなのか、本番が楽しみですね。
画像1 画像1

きれいになったよ

画像1 画像1
もみじ組が、運動場をならしてくれました。いわゆるトンボかけですが、重いのに頑張っていました。

運動場が使えないので

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会前日だというのに、運動場には水たまりができています。

4年生は、体育館で最後の仕上げをしていました。先生の合図で、目的の場所に移動し、自分たちで並んで座ります。お互いのことを考えて、スムーズに移動できるように考えることが大切です。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が、徒競走の練習をしていました。

自分の並ぶ位置、走るコース、入退場の方法など、もうすっかり確認済み。自分たちで行動することができていました。本番では、きっと素敵な姿を見せてくれることでしょう。

つなげると…

画像1 画像1 画像2 画像2
もみじ組では、電気の実験が行われていました。

回路をつなげて、豆電球をつけたり、プロペラを回したりしていました。自分で実験することで、体験と共に知識が蓄積されていきます。

みんな、笑顔です。

どんな特徴があるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、育てている野菜の観察をしていました。葉っぱの形、色だけでなく、細かいところもよく見て、特徴を記録していきます。

ならびますよ〜

徒競走の並び方を練習していました。自分の場所を覚えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

青パトさんとの懇談会

画像1 画像1
いつもお世話になっている青パト代表の方4名とPTA代表、学校で懇談会を行いました。

青パト委員会は、自治会長直轄の組織だそうです。朝は、子どもたちの登校時刻に合わせて、見守り活動をしていただいています。

・南の方から来る子どもが増えている。
・時間帯によって通行禁止になっている道路にも、車が入ってくることがある。
・PTAの方が、付き添ったり、近くまで見に来てくれたりしていてありがたい。
・下校時は、子どもたちがだらだらしがちである。
・子どもたちが、よく挨拶をしてくれる。

などのご意見がありました。

多くの大人の方に見守られて、子どもたちが安全に登下校できていることを改めて感じました。

青パト委員会では、会員を募集しているとのことです。車の運転ができなくても構わないそうですので、ご協力いただける方は自治会までご連絡ください。

工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、本館1階と3階の中央が工事中です。
写真は、1階の様子です。

(上)廊下は、このような状態です。危ないので、用事のない人は通らないことになっています。

(中)職員室への入り口が狭くなっています。

(下)天井に電気がついて、明るくなりました。

なくなっているカードは?

画像1 画像1
5年生の外国語です。月曜日は、幡山中学校の先生とALTが授業を行います。小中一貫教育の試みの1つです。

(上)目を伏せている間に、貼ってあるカードがなくなります。

(下)目を開けて、英語でなくなったカードを答えます。
画像2 画像2

全校集会

児童会役員の司会で、全校集会を行いました。

・先週の金曜日、運動会全体練習が上手にできたこと
・登下校のことについて、常に振り返ることが大切なこと

以上の2つについて、話をしました。

天気予報によると、運動会当日はよい天気に恵まれそうです。準備をしっかりして、全員が役割を果たせるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習を行いました

気持ちのよい天候のもと、運動会全体練習を行いました。
6年生を中心にきちんと整列し開会式・閉会式の動きを確認しました。全員で準備体操をしましたが、これだけの人数の動きがそろうととてもきれいで感動します。

児童会種目「大玉送り」の練習も行いました。1・3・6年生の白組と、2・4・5年生の赤組に分かれて競います。1年生から4年生は大玉を地面につけて転がして送っています。5年生・6年生は、大玉を持ち上げて頭上で大玉を送っています。今日は2回練習し、1回ずつ勝ちました。悔しがる声や喜びの声、仲間を応援する声など、子どもたちの一生懸命な気持ちが伝わってきました。本番も大いに盛り上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場は、このようになっています

画像1 画像1
保護者の皆様へのお願いです。

 明日の運動会全体練習のために、これまで運動場に設置してあったバリケードが設置してありません。運動会が終わるまでは、このような状態になっています。
 特に、明日(5月10日)の朝は、ラインを引いて準備がしてあるため、運動場へ車を停めることができません。やむを得ずお車で送られる方は、校舎裏でお子さんを降ろしていただきますようお願いします。
 
 運動会の実施に伴い、様々なことを変更することがあります。保護者の皆様には、TETORUにて配信しておりますので、ご確認いただきますようお願いします。

市内めぐり

 午前中、3年生が市内めぐりに出かけました。写真は、デジタルリサーチパークセンターでの様子です。いつも見えているけれど、中に入ってみると、新たな発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も、給食の準備が上手になりました。当番の子、待っている子、手伝っている子、それぞれが役割を果たそうと頑張っています。

そっと水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、ミニトマトを育てます。優しく水をかけていました。早く芽が出ますように…。

運動会の練習

 競遊の練習をしています。チームで力を合わせることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分