最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:80
総数:1059861
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月13日(火)、「卒業生を送る会」を行いました。全校で触れ合うことができる最後の会で、みんなよい思い出となりました。

それぞれの学年発表では、どの学年、5・6組も卒業生に対する思いがあふれていました。6年生も堂々とした態度で、しっかりとその思いに応えました。子どもたちにとって、幡東での生活が、いかに有意義なものであったかを感じる会となりました。

各学年、5・6組の様子を順番に紹介します。

野球部お別れ試合

 3/11(月)は、真冬に逆戻りをしたような寒い日となってしまいました。そんな悪条件の中ではありましたが、野球部と先生チームとのお別れ試合が行われました。6年生の担任の先生との勝負は、先生も投手も別れを惜しむかのような演出になりました。結果は2−1で野球部チームが貫禄勝ちを収めました。明日は、全校児童で行う最後の学校行事である「6年生を送る会」が行われます。卒業まで、1週間をきりました。カウントダウンの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班会議

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3月12日(月)、今年度最後の通学班会議を行いました。今年度の反省と来年度の班の役割などについて話し合いました。毎日、通学班で登校するので、安全に登校する上でも、班のまとまりはとても大切です。

6年生と一緒に登校できるのも、あと4日となりました。今日の話し合いを生かして、6年生の人は次の班長さんに確実にバトンを渡してほしいと思います。班員の人も、新しい班長さんと仲良く安全に通学できるよう協力していってください。

3月12日の学校

画像1 画像1
小雪のちらつく、肌寒い朝を迎えました。
学校全体で、病気でお休みをしている子は9名いましたが、インフルエンザにかかっている子はいなくなりました。※市内では、新たに学級閉鎖をした学校があります。今後も気をつけていきたいと思います。

朝の集会で、明日の「卒業生を送る会」に向けて全体練習を行いました。各学年も、それぞれの出しものや発表準備にがんばっています。

今週は、19日に卒業していく6年生と一緒に生活できる最後の週です。その一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

☆第2回 星の学習と観察会のお知らせ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年11月27日の「星の観察会」に続き、第2回目の観察会を開きます。
今回は、5月21日の「金環日食」に向け、星座の見方とともに日食のしくみの学習会も行います。次の日程で行いますので、星座に興味や関心のある人は奮ってご参加ください。

1 日 時…3月17日(土曜日) 19時から21時頃まで
 ・19:00〜19:30  幡山東小学校図工室で、星座の見方や日食の学習会
 ・19:30〜21:00頃 運動場で、天体望遠鏡を使って星の観察

★ この時間帯のいつに来られても、また帰られてもかまいません。ただし、土星がうまく見られるのは21時を過ぎてからになると思われます。

★ 天気が悪くても、19:00からの学習会は実施します。スライドを使って、春に見られる星や星座、日食のしくみを説明します。

2 場所…幡山東小学校 運動場と図工室
 ※校舎東の図工室に、運動場側からお入りください。(玄関は施錠)

3 持ち物
  特に必要ありません。家の天体望遠鏡を持ってきてもいいです。

4 その他
 ・児童には、大人が同伴してください。

給食掲示板より

画像1 画像1
学年の終わりが近づき、「給食」も残りわずかになりました。『給食掲示板』には、カウントダウンの表示がされ、それを知った一年生が「もう、これだけしかないの?」と残念がっていました。

※先日、他区から転校してきた子が、
「ここの学校の給食は、とってもおいしい。大好きだよ!」と嬉しい声を聞かせてくれました。それを知った給食の先生も大喜びでした。

『給食掲示板』には、東日本大震災と給食との関係が書かれてありました。人気メニューの「さばの銀紙焼き」は、被災した釜石市の人たちが作り送ってくれていたものだったそうです。

昨年の3月11日に発生した巨大地震と津波による東日本大震災から、間もなく一年が経とうとしています。これからも被災地の人々と私たちとは無縁ではないことを心にとめ、できる限りの支援をしていきたいと思います。
画像2 画像2

平成23年度幡山中学校卒業式2

画像1 画像1
式が終わった後、
「他の中学でも、こんなに感動的な卒業式がされていますか」
と知り合いの高校の先生が聞きに来られました。

それほど、参観した人たちの胸を熱くした卒業式でした。

卒業生が語る言葉、たかだかと歌い上げる様子、友を見つめる優しい眼差し、凛とした姿勢…、卒業生一人一人に仲間や先生と共に本当に充実した三年間を送ったことが現れ、卒業式に臨むその「思い」が、人々の心を打ちました。


※式には中学2年生が参加しており、来賓の誘導や受付係で、二年前に小学校を卒業した生徒を見かけました。また、送る言葉を述べたり、歌の指揮も務めていました。会場や校舎内でも、何人かの生徒と顔を合わせました。

どの生徒(子)もよい表情をしていました。
卒業していった先輩たちからのメッセージや一生懸命さを受けとめ、幡山中学校の伝統を受け継いでいってくれると思いました。
画像2 画像2

平成23年度幡山中学校卒業式

画像1 画像1
8日、幡山中学校で卒業式が行われました。
早川校長先生から一人一人に卒業証書が授与され、生徒224名は9年間の義務教育を終えました。

中学校で学び得たさまざまのことがらが、今日の式の中で、仲間や先生たちと共有する思いとなってまとまり、中学校最後の「宝もの」に結晶しました。
画像2 画像2

バスケット部お別れ試合

 6年間の小学校生活にピリオドを打つ日が、日一日と近づいてきました。小学校生活の思い出の一つとして、バスケット部の児童と教員チームとの間で、お別れ試合を行いました。バスケット部の6年生は、5人なのでフル出場です。教員チームも6年生の先生を中心に何人かは、フル出場をしました。両チームともスパーシュートや幸運シュートなどが見られ、激しい点の取り合いとなった試合となりましたが、80-77で教員チームが勝利を収めました。選手のみなさん、参加をされた先生方、本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなさん ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんが、「先生、ありがとうございました」と家庭科の時間につくったお菓子とカードをプレゼントしてくれました。

その先生のことを考え、さぞかし手間暇かけて作ったことでしょう。子どもたちの心温まる気づかいに感激しました。

6年生のみなさん、本当にありがとう。
※とてもおいしくいただきました。

幡東ギャラリー3

画像1 画像1
版画作品です。表現の豊かさをご覧ください。

幡東ギャラリー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちのほのぼの版画作品をご覧ください。

幡東ギャラリー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちのほのぼのとした版画作品をご覧ください。

ひな給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2日の給食は、ちらしずしにお吸い物、そしてひしもちと、3日の「ももの節句:ひな祭り」にあわせたメニューでした。
子どもたちは、ちらしずしに春らしく「菜の花」が入っていたことに気づいたでしょうか。この「菜の花」は、先月の給食物資選定委員会で選んだ愛知県の「菜の花」です。

ひしもちは、『おひなさま』と記されたかわいらしいものです。パッケージには、ひしもちの3色の意味が書かれてありました。

ひしもちの白、緑、ピンクの三色は、そそれぞれの色にこめたれた意味があり、白は雪の清らかさを、緑は草がめばえる大地を、赤は桃の花を表していると言い伝えられています。
※桃は「悪魔をはらう」と言われている木。桃太郎が、鬼退治に行くのも何か関係がありそうですね。

このお菓子を食べることで、自然のエネルギーをもらい、健康に育つと言われています。
明日の3日、白、緑、赤色のついた食べ物には他にどんなものがあるか見回してみましょう。おめでたい食べ物をいただいて、元気もりもりになってください!

ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約二週間にわたって、東日本震災復興支援として登校時の廃品回収をやってきました。
最終日の今日、新しい児童会役員の子たちと、集まった牛乳パックとアルミ缶の量を調べました。その結果、アルミ缶は1219缶、牛乳パックは1518枚でした。

たくさんのアルミ缶と牛乳パックが集まりました。
震災にみまわれた学校を応援する気持ちを持って、家庭で廃品を集め、子どもたちが毎日せっせと運んでくれたことを心から嬉しく思います。「ありがとう」という気持ちでいっぱいです。

冷たい雨の降る日となっていますが、学校内ではお休みする子も減ってきており、子どもたちは落ち着いて生活しています。

〈3月2日のお休みの状況〉
・1年…4人(インフルエンザ1人)
・2年…0人(インフルエンザ0人)
・3年…4人(インフルエンザ2人)
・4年…2人(インフルエンザ1人)
・5年…0人(インフルエンザ0人)
・6年…1人(インフルエンザ0人)

明日の3日(土曜日)に、本年度最後のPTA『廃品回収』を行います。
保護者や地域のみなさま方の協力をいただき、これまで以上の回収実績を上げていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

3月になりました

画像1 画像1
今日から3月。
30分放課になると、子どもたちが運動場に飛び出してきて「あったけー」と声を出していました。
ぽかぽかと明るい春がやってきそうな気配です。梅の花も、ポッポッと咲き出しました。

3月の詩は、工藤直子さんの「はるのあさ」です。

はるのあさ
  ーくどう なおこー

はるの あさ
ひかりの なか
はしれ 
ひとり ふたり 
みんな
みんな
わになれ
まるくなれ

明るい陽光の中、笑顔の子どもたちが元気いっぱいに集っています。

〈3月1日のお休みの状況〉
・1年…5人(インフルエンザ2人)
・2年…0人(インフルエンザ0人)
・3年…5人(インフルエンザ4人)
・4年…1人(インフルエンザ1人)
・5年…1人(インフルエンザ0人)
・6年…1人(インフルエンザ0人)

インフルエンザの感染は収まりつつあります。学年末の大事な時期ですので、これからもよりいっそう体調管理に努めていきたいと思います。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 6年:修了式
3/19 卒業式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分